21:34:07
2023-01-20 20:56:10 あんさん🌟🐰🎀の投稿 An3_8008@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:01:38
icon

あー、これもtwitterの公式アナウンスが出たのと連動していそうだな。この1時間で900アカウント近く増えた。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by kanageohis1964 (@kanageohis1964@fedibird.com)
15:59:27
2023-01-20 15:53:58 Sdtkの投稿 sudatak@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:59:07
2023-01-20 15:57:47 松岡宗嗣の投稿 ssimtok@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:31:58
icon

@akahoshitomoka まぁ、あちらは比較的地震が少ない他に、日本に比べたら間取りにゆとりがあるのも効いてますね。日本は基本キツキツの間取りですし😭 。

10:28:56
icon

@akahoshitomoka 日本でこういう状態にしておくと、震災に見舞われた時に避難動線を本や本棚が塞ぎそうで怖いという思いが先に立ってしまいます…😅 。

10:27:23
2023-01-20 09:49:36 akahoshitomokaの投稿 akahoshitomoka@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:33:23
icon

今日の過去記事再放送、昨日で道中記・紀行文からの記事を終えたつもりでいたのですが、1件抜けがありました💦。
竹節庵 千尋の「木賀の山踏」(天保6年)から2編。実際は箱根の産物を検討する際にも引用する機会があったのですが、それはまた後日に。

「木賀の山踏」(竹節庵千尋)往路の「四ッ谷の数珠」 kanageohis1964.blog.fc2.com/bl
「木賀の山踏」(竹節庵千尋)往路の「大磯の『さいこく』」:梅沢の鮟鱇再考を兼ねて kanageohis1964.blog.fc2.com/bl

Web site image
「木賀の山踏」(竹節庵千尋)往路の「四ッ谷の数珠」
Web site image
「木賀の山踏」(竹節庵千尋)往路の「大磯の『さいこく』」:梅沢の鮟鱇再考を兼ねて
09:25:44
2023-01-20 06:43:47 岩下 啓亮の投稿 iwashi_dokuhaku@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:23:59
2023-01-20 08:57:10 佐原(カプサイジを想え)の投稿 tiharu4happy@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:23:26
2023-01-20 08:31:05 岩下 啓亮の投稿 iwashi_dokuhaku@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:12:20
2023-01-20 07:50:35 なるみの投稿 Narumi_jiejie@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:11:50
2023-01-20 07:53:13 与平の投稿 Kyuzo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:28:06
2023-01-19 23:52:59 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。