21:51:03
2023-01-28 21:33:12 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿 zpitschi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:23:52
2023-01-28 16:44:27 霜月雫の投稿 simostukisizuk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:08:21
2023-01-28 15:27:03 黒ノ岸シンの投稿 Kuronokishi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:04:00
2023-01-28 15:03:59 Birdsnbonesの投稿 Rogerportsphotographic@mas.to
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:01:42
2023-01-28 10:43:12 koa-raの投稿 koa_ra12@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:47:46
2023-01-28 12:39:46 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:13:18
2023-01-28 12:07:54 MaliSNacht :vivaldi_blue:の投稿 MaliSNacht@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:13:16
2023-01-28 12:00:50 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:12:55
2023-01-27 15:48:26 ヨカナーン🍓🍢の投稿 zuizui@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:12:45
2023-01-26 13:13:35 Seiichi MORIMOTOの投稿 mrmts@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:34:51
2023-01-27 11:40:22 Erscheinung47の投稿 Erscheinung41@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:20:55
2023-01-28 11:18:28 五ノ瀬の投稿 H2N_moon_@toot.blue
icon

Mastodon公式アプリは
『新規ユーザーの利用を支援することに特化した
公式のマストドンアプリ』が必要と、言われていたので…。
だから「あくまで入口だったり導線という立ち位置」であり、「Mastodon自体が良いなと思ったら他のクライアント使ってもいいよ!」なのかなって…。

※2021年2月当時の記事
weekly.ascii.jp/elem/000/004/0

Web site image
マストドン、初の公式iOSアプリを今夏リリースへ - 週刊アスキー
10:53:31
2023-01-28 10:24:04 ENZZOの投稿 ENZZO@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:02:17
2023-01-28 09:53:27 yukio_matの投稿 yukio_mat2022@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:02:05
2023-01-28 09:53:39 yukio_matの投稿 yukio_mat2022@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:01:43
2023-01-28 09:53:52 yukio_matの投稿 yukio_mat2022@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:30:44
icon

今回の過去記事再放送は、「七湯の枝折」に登場する の「蛇骨」と「木葉石」を取り上げた回。
江戸時代からこの手の鉱物に興味を持っていた人物がいたことが、こうした項目にも影響を与えていたのではないかと思うのですが、相模国と繋がるものがまだあまり見られていないのは今後の課題です。

箱根の「蛇骨」と「木葉石」:「七湯の枝折」より(その1) kanageohis1964.blog.fc2.com/bl
箱根の「蛇骨」と「木葉石」:「七湯の枝折」より(その2) kanageohis1964.blog.fc2.com/bl
箱根の「蛇骨」と「木葉石」:「七湯の枝折」より(その3) kanageohis1964.blog.fc2.com/bl

Web site image
箱根の「蛇骨」と「木葉石」:「七湯の枝折」より(その1)
Web site image
箱根の「蛇骨」と「木葉石」:「七湯の枝折」より(その2)
Web site image
箱根の「蛇骨」と「木葉石」:「七湯の枝折」より(その3)
06:22:04
icon

日本の「鍋奉行」みたいなのがフランスにもいるってことか。「チーズ奉行」とでも言ったら良いのかなw。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by kanageohis1964 (@kanageohis1964@fedibird.com)