icon

そういえば不思議なタイミングでfedibird方面からLikeが届くことが最近多いんだけど、もしかしてMisskeyみたいにAnnounceをfollowerだけに配送して元の投稿者には配送しないようになってる?

icon

vimもなければemacsもない、nanoだってありゃしないminimizedなubuntuで出来ることはsedとteeぐらい

icon

プロセカやってるとMASTERから露骨にノーツの幅で左右どっちの指で拾っていいか判断できなくなるし物量に追いつかないし、動体視力の衰えを感じる

icon

bin/pleroma_ctl database vacuum analyze するだけでも解決する場合があるかしら

icon

restrictが有効で見れない場合は "Error fetching timeline: 401" のエラーが表示されるはずなので

icon

admin-feの restrict_unauthenticated の実装どうなってるか覚えてないけど :if_instance_is_private か false になってるんだったら public: true で見えるようにはなるはずだけどと思って見たらちゃんと federated は見れたけど local は 500 が帰ってくるわね

2024-11-02 03:04:47 てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

うーん これでよさそうに見えるけどだめだな

Attach image
Attach image
icon

akkoma.social がダウンしてる話、アナウンスを見た記憶がないし akkoma.dev のリンクはそのままだし気付いてない?

icon

そういえばpleromaのPleroma.Web.RelMe、機能してる気配がない

2024-11-02 02:14:13 てるこ🐢𓈒 𓂂𓏸の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

akkoma.socialいつから502吐いてんだろ

icon

多分複数人でチーム組んでVC繋げたら爆撃機1直掩機3の編隊とかでロールプレイできるゲームモード

icon

フリールックで辺りをいくら見回しても何もない(ちゃんと会敵できたらフォーカスできたはずなので現実よりマシ)

icon

昔空軍リアリスティックやったら延々と海上を飛び続けて会敵することなくマッチ終了したことあったな

2024-11-02 01:20:47 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アーケードのマウスによる操作の自動調整で補正かかってるところにロールとヨーとピッチを直接操作することで本来ないはずの能力を発揮してるバグっぽい挙動

icon

WarThunderの空軍アーケード、空中衝突で片翼をほとんど根元からもがれてもロールとヨーのキー入力で直進も旋回もできて戦闘継続できるのでめちゃくちゃだなになってる

icon

Local uploader なら uploads のパーミッションぐらいしか引っかかるところなさそう

2024-11-02 00:40:21 あいじす💫Ma自鯖の投稿 ijs01140@mstdn.ijs01140.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ThunderbirdとK-9のUI上の違いはブランドカラーだけだからまぁ

icon

pleroma+postgresのディスクフル、`bin/pleroma_ctl database prune_objects --keep-threads --keep-non-public` を定期的に実行してVACUUMかけてると延命はできそうだけど、VACUUMするためのスペースが必要なのでやってしまった後だと厳しい