「(将来のことに対しての)どうなるか見てみよう」を直訳文でしかみたことがない
さっきのサイトが判例も載せてくれてたけど駐車場の通路を道路として判断したり通路に過ぎないって判断したりでブレててよくわからんなとなってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
グラウンドが一般交通の目的に供されてるとはとても思えないので侵入できたとしてそうであるとするのは厳しくないか?って思ってしまうが
一般交通には利用されてないのでダメみたいな判断があるっぽいけど
> 一般交通に利用されている状態が客観的に認められること(客観性)
私有地における自動車の運転に道交法の免許が必要か
https://osh-management.com/examination/qualification-education/information/driveway-and-license/#2secton
これ言い出したら、遊園地のゴーカートもナンバープレート要ることにならない?(全てを安全側に倒せということなのかもしれないが)
>(私有地でも)車両が入れる状態になっているとすると、それは道路というふうに考える。
>ナンバープレートのついていない車両を走らせるということは、整備不良車両の乗車禁止に抵触する
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1559916?display=1
(Fediverse長い人へ)
教えてFediverse、数年前から実装されているFedibirdのグループ機能を使ったものです。gup.peなどと基本的に同じです。
違いとしては、グループ用のテストサーバではなく、fedibird.comにグループアカウントが生えていることぐらいです。
でも、さすがにfedibird.comに生やすと動作が速いですね……。
教えてFediverse (JP / Group) というグループを作りました。
MastodonやMisskey、PeerTube、PixelfedなどActivityPub系Fediverseの疑問を受け付け、みんなで答えていく、公開グループです。
はじめたばかりでわからないこと、使い方の質問、最新事情など、知りたいことを質問し、みんなで答えましょう!
投稿(質問や回答)を行う際は、あらかじめグループのアカウントをフォローしてから @tell_me_fedi_jp へメンションしてください。(フォローしていないと届きません)
・グループアカウントをフォローしているユーザーがメンバーとなります
・メンバーがグループにメンションすると、メンバーに自動ブーストされて届きます
・投稿は、公開とひかえめな公開(未収載 / ホーム)を受け付けますので使い分けてください
・公開質問の場であることをご了解ください。グループへの投稿は、全文検索の対象となる場合があります
壁丼サーバーですが、無事にネットワークから切り離す作業が完了し、410への返却を開始、サーバーを停止しました。
最終的なSidekiqジョブ数は30,601,290と1年ちょっとですが、たくさんの投稿を配送・受信させていただきました。
改めまして、非常に多くの方の投稿をやり取りできたことに感謝申し上げます。
ありがとうございました!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
bsky.appでサインインを要求されるアカウント、bsky.linkが以前は使えたんだけど今は死んでるから見れねえなあと思ってたけど atproto-browser.vercel.net がちょっと解決してくれた
あとがたり入れてるのとか登場人物痛め付ける趣向とか似てる感じがすごいしてるのでフォロー作品かしらとなってる
【Rimworld】六花先輩かわいい!!【Part1】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43978277
もう8年前だしA15だし
【RimWorld】アカネちゃん可愛い!【VOICEROID琴葉茜・葵】 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29722941
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。