二つある理由自体は分からなくもないような気はするけど for...in の方いらなくねえかって思っちゃう

for...in と for...of なぁ

emojiでampなの示した記憶なくてそんなタグあったっけってなっちゃった

建てるのはどんなサービスでもやろうと思えばできるけどPleromaのトラブルシュートは‥…

2024-04-20 22:57:07 鈴谷님의 게시물 novik_st@ak.suzu-ya.info

スクリプトで一発で建つタイプのは知らんが、Pleroma系を自分でインストールできるんだったら維持も普通にできるんじゃないだろうか。いやいきなりDBが壊れたりはするが…

`usermod -rG` できないじゃんと思ったら shadow-utils 4.10 からで ubuntu 20.04/22.04 は 4.8.1 だった

OCIのアップグレードまだ進行中の段階で Ampere A1 一台取れたけどこれは Free Tier の方のリソースなのかしら

OCIのブート・ボリューム200GB無料ってVPU120にしてもコストかからないのか…?

2024-04-20 03:08:45 しゃとん님의 게시물 chaton14@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

2024-04-20 20:40:33 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io

USAイケイケIT企業とかで一時期流行っていたので知ってた

How to hook Mac OS "Dictionary" up with Firefox | Firefox Support Forum | Mozilla Support
https://support.mozilla.org/en-US/questions/1360139

macOS Dictionary Lookup – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-GB)
https://addons.mozilla.org/en-GB/firefox/addon/macos-dictionary-lookup/

How to hook Mac OS "Dictionary" up with Firefox | Firefox Support Forum | Mozilla Support
How to hook Mac OS "Dictionary" up with Firefox | Firefox Support Forum | Mozilla Support

macOSの右クリック Look up 便利だけどWebブラウザで使わないな、なんでやと思ったらFirefoxのコンテキストメニューに無かった

2024-04-20 19:29:04 KOBA789님의 게시물 koba789@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

2024-04-20 19:01:22 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io

PSP homebrew 未だに色々開発されてるけどもはやカスタムファームウェアどころか IPL すら自作されたものが新規リリースされるのアツい >> Release: New CIPL and Despertar del Cementerio v10 for every PSP! - Wololo.net
https://wololo.net/2024/04/20/release-new-cipl-and-despertar-del-cemente

Release: New CIPL and Despertar del Cementerio v10 for every PSP! - Wololo.net

以前カード登録だけしてアップグレード忘れてたんだけど、その時は12000円だった

Free Tierにサインアップすると、サインアップしたときに、1米ドル(またはお客様の国での同等の金額)に対してクレジット・カードが承認されます。

ただし、無料アカウントをアップグレードする場合は、アップグレードしたときに、100米ドル(またはお客様の国での同等の金額)に対してクレジットカードが承認されます。

アカウントのアップグレードおよび支払方法の管理 https://docs.oracle.com/ja-jp/iaas/Content/Billing/Tasks/changingpaymentmethod.htm

アカウントのアップグレードおよび支払方法の管理

OCIの有料アカウントへのアップグレードのオーソリが14000円になってて円安ってオーソリの金額にも影響するんだ……ってなってる

そういえば CNAME って _acme-challange みたいなのも任されるのかなと思ったけどサブドメイン配下も委譲するのは DNAME らしい

それは通常のアクセスでも問題起きるのでは…?

2024-04-20 16:47:50 zunda님의 게시물 zundan@mastodon.zunda.ninja

DNSとかCDNの設定によってはカスタムドメイン宛てのhttpチャレンジがサービス提供側のサーバに届かない可能性があるんよね

http-01 challange してくれ

2024-04-20 16:44:46 zunda님의 게시물 zundan@mastodon.zunda.ninja

ホスティングサービスのcertbot代行は顧客のDNSも確認しなきゃいけないあたりが1段階複雑なんだよね

hostdonのやつ聞くたびにLet's Encryptなのに毎日証明書更新要求してないんだって思ってる

2024-04-20 16:34:08 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help

なるほどね。
ActivityPub server SSL end date - notestock
notestock.osa-p.net/ssl_enddat

ActivityPub server SSL end date
2024-04-20 16:31:15 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com

証明書期限切れ、Hostdon風物詩やな……