二つある理由自体は分からなくもないような気はするけど for...in の方いらなくねえかって思っちゃう
AMP HTML Specification - amp.dev
https://amp.dev/documentation/guides-and-tutorials/learn/spec/amphtml
スクリプトで一発で建つタイプのは知らんが、Pleroma系を自分でインストールできるんだったら維持も普通にできるんじゃないだろうか。いやいきなりDBが壊れたりはするが…
`usermod -rG` できないじゃんと思ったら shadow-utils 4.10 からで ubuntu 20.04/22.04 は 4.8.1 だった
OCIのアップグレードまだ進行中の段階で Ampere A1 一台取れたけどこれは Free Tier の方のリソースなのかしら
This account is not set to public on notestock.
How to hook Mac OS "Dictionary" up with Firefox | Firefox Support Forum | Mozilla Support
https://support.mozilla.org/en-US/questions/1360139
macOS Dictionary Lookup – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-GB)
https://addons.mozilla.org/en-GB/firefox/addon/macos-dictionary-lookup/
macOSの右クリック Look up 便利だけどWebブラウザで使わないな、なんでやと思ったらFirefoxのコンテキストメニューに無かった
This account is not set to public on notestock.
PSP homebrew 未だに色々開発されてるけどもはやカスタムファームウェアどころか IPL すら自作されたものが新規リリースされるのアツい >> Release: New CIPL and Despertar del Cementerio v10 for every PSP! - Wololo.net
https://wololo.net/2024/04/20/release-new-cipl-and-despertar-del-cementerio-v10-for-every-psp/
Free Tierにサインアップすると、サインアップしたときに、1米ドル(またはお客様の国での同等の金額)に対してクレジット・カードが承認されます。
ただし、無料アカウントをアップグレードする場合は、アップグレードしたときに、100米ドル(またはお客様の国での同等の金額)に対してクレジットカードが承認されます。
アカウントのアップグレードおよび支払方法の管理 https://docs.oracle.com/ja-jp/iaas/Content/Billing/Tasks/changingpaymentmethod.htm
OCIの有料アカウントへのアップグレードのオーソリが14000円になってて円安ってオーソリの金額にも影響するんだ……ってなってる
そういえば CNAME って _acme-challange みたいなのも任されるのかなと思ったけどサブドメイン配下も委譲するのは DNAME らしい
DNSとかCDNの設定によってはカスタムドメイン宛てのhttpチャレンジがサービス提供側のサーバに届かない可能性があるんよね
ホスティングサービスのcertbot代行は顧客のDNSも確認しなきゃいけないあたりが1段階複雑なんだよね #しらんけど
なるほどね。
ActivityPub server SSL end date - notestock
https://notestock.osa-p.net/ssl_enddate.html