icon

やるなら alias なりサブコマンド拡張なりでバシッと push したいンゴね

icon

grep .zsh_history してきた

$ git push origin stash@\{0\}:refs/stashes/$(git rev-parse --short stash@\{0\})

icon

stashをpushするの、だいぶトリッキーだしrefspec思い出したり好き勝手なrefsになるから不便ではある

icon

refs/stash をリモートにぶん投げとけばオープンな作業バックアップみたいになる

2024-04-19 21:19:11 おだらの投稿 s3_odara@mastodon.hakurei.win
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やり直すのは git restore にゃ

2024-04-19 21:13:59 SASANO Takayoshiの投稿 uaa@social.mikutter.hachune.net
icon

え、git stashって作業内容の一時退避なのか。てっきり「めんどくせーから今までの修正全部無し!やり直すわ!」ってぶん投げるためのコマンドだとばかり…
zenn.dev/ganmo3/articles/5bf0b

Web site image
【Git】stashとは(目的と使い方)
2024-04-19 20:16:34 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

cloudfront?をかませることでhttpsになるそうだ。

2024-04-19 20:13:58 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

AWSの勉強してたらS3で静的ページを公開できるとわかった。でもS3だけだとhttpらしい、難しい。

icon

牛じゃなくて檻なんだ

icon

最近TL読めないことがあるのはDBが壊れてるかと思ったけど RichMedia worker が壊れてるだけだったのでセーフ

icon

何もしてなくても壊れることがあることに定評がある Pleroma family

2024-04-19 18:23:44 鈴谷の投稿 novik_st@ak.suzu-ya.info
icon

おひとり様インスタンスが、何もしてないのに壊れた。

つらすぎ

icon

GNU Social のコンテキストなんかわざわざ持ってこずに rel=payment でリンクつければいいだろみたいな感じになってFEP-0ea0に置き換えられたっぽい

icon

FEPsしばらく覗いてなかったけどだいぶDRAFTが増えてるしWeb Manetozationとかは取り下げられてる

icon

ActivityPubでのプロポーザルと実装例がこちらになりますの

fep/fep/2c59/fep-2c59.md at main - fediverse/fep - Codeberg.org
https://codeberg.org/fediverse/fep/src/branch/main/fep/2c59/fep-2c59.md

FEP-2c59, add "webfinger" to user actor (!4099) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/merge_requests/4099

Web site image
FEP-2c59, add "webfinger" to user actor (!4099) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
icon

preferredUsername よりよっぽど役に立つプロパティじゃん

icon

同時期の後発製品がむしろ詰め替え用ボトルにそのままキャップを付けるだけ!みたいな感じで宣伝しそうな気がするし順番が逆かもしれない

icon

口が違うプッシュ式とか過去製品との後方互換性?

2024-04-19 16:00:48 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

まあたぶんそうなんだと思う。何で付け替え用とか差し替え用とか言わないのか分からんけど。

Attach image
2024-04-19 15:58:07 Tora :vivaldi_red:の投稿 legasus@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

zoonotic って単語知らなかった、人獣共通感染症(zoonosis)のようなものを指す語

icon

press.coopでRSSから投稿作ってるbot、わざわざutm_sourceつけてpress.coopからのアクセス流入なの示すのか……

https://bae.st/objects/05af3786-28ff-41a7-b6c6-136bcbebd5ce

icon

死者側はそうねとはなるけど大事なのは生者みたいな感じの思想が根底にあると死者は顧みられてない

2024-04-19 15:39:19 🎉Giraffe Beer🎉の投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

死者の扱い、古今東西擦られまくってるし大体生者がのみ込んで前に進むための儀式とするか傾倒しすぎて自死を選ぶかみたいな教訓がついてくる印象がある

icon

死者は生者の世界に馴染めないはハリポタで覚えたし、自身のコピーは自らが複製だとわかると自壊するはSAOAで覚えたし、自身の記憶のコピーは本人になれないし死者でしかないはシュタゲ0で覚えた

icon

AIイタコ、アマデウスみたいに故人本人から記憶全スキャンさせた内容でしか喋らなくなってから死者蘇生名乗れ

icon

死者にOptionalで追加される3度目の死

icon

偉人に喋らせるの、動物にアテレコしてでっち上げるのと同じキモさがちょっとある

icon

イタコは所詮他人が他人の声と顔で喋るから区別するための要素が見えててマシだけどAIイタコは声も顔も本人のそれを使ってると錯覚を強くしそうで危険

icon

久々に Let's Encrypt Expiry Bot のメールが来た

icon

死の超越は時期尚早、人類の文明発展を待ってくれてる上位存在みたいな