icon

WordPressの予約投稿にcron使うのがそういうアプローチだったな

2024-04-09 16:11:23 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-09 16:07:17 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-09 16:03:32 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-09 16:02:35 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この一瞬のために取られて利用価値を失ったドメイン

icon

netflitwitter.com

icon

DefinitelyTyped/tsd が tsd って名前のパッケージとして npmjs に公開されてたのが数年後には tsdjs/tsd が同名で公開してて前方互換性も信用ならんなぁとなる

icon

皆既日食ってもう終わってるっけ

2024-04-09 03:40:40 erisの投稿 eris@layer02.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

> 「あの案は誰か1人の意見とではなく、当時の規制派それぞれの意見を吸い上げてそれをほぼそのまま書いており、取りあえずの案として記載している。当時とは状況も変わり議論も深まっており、現在もう一度編集するとしたら違ったものになる。今後の署名ページの編集に反映したい」

編集した後って署名リセットとかされるんですかね

icon

AI生成物であることを事前にどうやって判断するんですかね

2024-04-09 01:54:50 Unuaviro F. Arĝentakatoの投稿 argxentakato@akkoremaji.club
icon

他の者全てを爆撃するが、自分たちは爆撃されないだろうという幾分子供じみた妄想の下でナチスは開戦した。

アーサー”ボンバー”ハリス

2024-04-09 01:52:11 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

githubとかmdnとかwikipediaとかstackoverflowその他のQAサイトとかのコピーサイトなんかまとめてるブラックリストインポートして使うだけでも結果がとても見やすい

icon

uBlacklist、uBlock Originと名前似ててブロックリストと間違いがち

icon

pleromaがoban使う前のjob queueどんなやつか忘れてしまったけどredisは使ってなかったしerlangのインメモリテーブルのets使ってたのかしら

2022-04-09 22:48:45 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

(独自機能に排他的ならJSON-LD採用せんやろみたいなやつ)

icon

独自機能の連合は発信側はActivityStreams/ActivityPubの約束守るぶんには好きにしていいし受信側がちゃんとバリデーションかけて弾けばいいと思うよ

icon

NFTってフールプルーフが何一つ考えられてないひどい設計なんですか…?

icon

やっぱ Man Utd のユニフォーム、AIG か vodafone が胸スポンサーやってる頃が帝王時代なのもあって一番カッコよくて強さを感じる

icon

perl -- <(curl -sL https://gist.github.com/kphrx/3b201cb88ad9e2bb70c571f2a7955803/raw/docker-compose-outdated.pl) | grep Download | awk '{print "--url",$3}' | curl -LK - -o /usr/local/lib/docker/cli-plugins/docker-compose

パイプでURL渡したいときは "--url " を頭に付けて -K,--config オプションに `-` 渡したらいいんだ

icon

docker/compose が latest v2.4.1 でサーバーの `docker compose version` を確認したら v2.2.3 だからアプデするかーつってるけど、この確認作業スクリプト書いて雑に済むようにしてた気がしてpleromaで「compose」を検索したり `grep compose ~/.zsh_history` したりで思い出した

docker-compose-outdated.pl
https://gist.github.com/kphrx/3b201cb88ad9e2bb70c571f2a7955803

icon

export DOCKER_HOST=ssh://deploy-server
docker ps
docker image prune

でリモートから簡単にサーバーの状態確認したりできるのいいじゃんってなってるけど、docker compose とかは bind volume とかをサーバー側でやってると compose.yml 持ってくるだけじゃダメそうかしら

icon

293忘れてた

icon

Wordle 294 4/6*

⬛⬛🟨🟨⬛
🟨🟨⬛⬛🟨
🟩⬛🟩🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

icon

なるほど

2021-04-09 23:53:27 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

シーズン 4 で The Legend オーディションに 4 回勝てばランク A です

icon

W.I.N.G.出場最低限のランクBで優勝したからミッション達成されてなかったわけだ

icon

TrueEndってなんだと思ったらランクAいるのね

icon

babelのおかげ

icon

vueとtypescriptを一緒に使ってる時にspreadをトランスパイルしてくれてるだけじゃない?

2021-04-09 22:58:44 ​:gcp:​ Azure ​:gcp::fedibird_role_01:の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-09 22:56:52 ​:gcp:​ Azure ​:gcp::fedibird_role_01:の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-09 22:54:26 lainyの投稿 lain@lain.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

サッカーの大会は今ワールドカップの5大陸予選中ですわね

icon

31日なのか30日なのか、閏年の奇数月は31日、偶数月は30日、皇帝アウグストゥスが注文つけて8月を31日にしてそこからは逆。逆になって増えた1日を2月から持ってきて2月が29日みたいな逸話で覚えた

icon

化物語って2000円が2冊だっけ

icon

サッカーオタク、戦術研究大好きな人か?

icon

昨日シャニマスのプロディースとフェス初めてやったけど続けるとしてとりあえず全キャラW.I.N.G.優勝まで持っていく…?めんどいってなってる

icon

喋りたいことがかけらもない

2021-04-09 16:27:05 窓の杜(RSSfeed)の投稿 forest@chaosphere.hostdon.jp
icon


Microsoft、デスクトップ向け翻訳アプリ「Microsoft Translator」の提供を終了/Web版やモバイル版の「Microsoft Translator」は今後も存続
forest.watch.impress.co.jp/doc

Web site image
Microsoft、デスクトップ向け翻訳アプリ「Microsoft Translator」の提供を終了/Web版やモバイル版の「Microsoft Translator」は今後も存続
icon

pythonが入ってなくてjqやyqを入れてる環境

2021-04-09 16:22:31 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いつまで経っても馴染まない

icon

読めたり読めなかったりするjq

2021-04-09 16:14:23 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-09 16:13:12 h3potetoの投稿 h3poteto@pleroma.io
icon

githubのnotification,author or labelによってsubscribe/unsubscribeを切り替えられると良いのだが.dependabotやrenovateが出してきたPRをいちいち全部通知されるとうるさくてかなわない.かといってユーザの出したPRは通知してほしい

icon

http status codeが503のやつ

icon

users/lookup apiぶん回してるとcode 130 over capacityのエラーで処理が止まってる。130の時はリトライさせるか

icon

W.I.N.G.のストーリーあとから見れるのかな

icon

この文字かぶってるやつどうにかならんの

Attach image
icon

雑にメンタル上げた後VoDaViどれかにステ振りスキル取得して判定パフェで殴ったらW.I.N.G.優勝はできる把握した

icon

シャニマスのSSR、太ももから見せられるのでハイレグのイラストだと……

icon

フェスアイドルって移籍させてって良いもんなんか?

icon

1+4までダブりでスキルとか衣装が解放されてSSRは称号もらえるなるほど

Attach image
icon

native.context-menu有効にしてるとブックマークの右クリックでやな挙動するわね

2020-04-09 23:59:21 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

mix.exs初めて触るかもしれない

icon

すでにマージされてるので急ぎではないけれども

icon

おっと?mix releaseで同梱させてくれって言われた
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/merge_requests/2361#note_55555

Web site image
Add OTP_VERSION file to docker (!2361) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
icon

前置詞の使い方何もわかってない

icon

inってなんだよと思ってtoにした

icon
Web site image
Add OTP_VERSION file to docker (!2361) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
icon

最近oh-my-zshのgit alias打つ癖抜けてきたなと思ったのにgit fetch --allしようとしてgfaって打っちゃった

icon

デレステやるの忘れて14655ptまでしか稼げなかった。卯月しか貰ってねぇ

icon

とりあえずPleromaにMR開きに行かないといけない

icon

elixir:1.9-alpineの元になってるerlang:22-alpineでENV OTP_VERSIONが定義されてるから持ってこれる
https://github.com/erlang/docker-erlang-otp/blob/1a7ce11431eb0da564b99cbdc8309c0e40da1ab4/22/alpine/Dockerfile

Web site image
docker-erlang-otp/22/alpine/Dockerfile at 1a7ce11431eb0da564b99cbdc8309c0e40da1ab4 ?? erlang/docker-erlang-otp
icon

どうだろう

icon

なんか問題あったらfedibirdでぼやく

icon

merge developした

icon

multi-stage buildだからelixir imageのOTP_VERSIONコピーしてこようか

2020-04-09 19:51:27 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

多分dockerfileの中で適当にecho "22.2" > /pleroma/release/OTP_VERSION
とかやれば動くんだろうけどこの数字を動的に取るようにしないと意味がないし

icon

code:root_dir()がそもそもどこ

icon

OTP_VERSIONを読むとかいうDockerだときっと死ぬやつ修正するために一旦merge developしてimage更新してみるかしら…

icon

最近アイコンが404な人TLにいないな

2020-04-09 17:13:32 京橋 ひよわ🐰の投稿 khiyowa@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-09 17:12:04 京橋 ひよわ🐰の投稿 khiyowa@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

'05の記事なので15年経った今でもそうなのかは知らんけど

icon

> 有効な根治療法はまだ確立されていない。
> 患者の早期検知と即時隔離と、接触者の自宅隔離(検疫)以外には、特に有効な予防措置はない。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/414-sars-intro.html

SARS(重症急性呼吸器症候群)とは
icon

SARS-CoVは集団免疫じゃなくて抑え込みで終わったのかしら

2020-04-09 17:03:51 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-09 17:02:16 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-04-09 15:59:13 まめもの投稿 mamemomonga@raspidon.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

全角スペースを可視化するfontを常用すると全角スペースで幅空けて強調する書き方が読み辛くてしんどいことに気が付いた

icon

ファイラー?

icon

どんな拡張子でも出てくるよくわからんファイラー配布するサイトに名前だけ出てきて何もわからん

icon

modula-3 intermediate assembly fileってなんだろう

2020-04-09 14:15:09 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

> 標準ライブラリのテストケースがすべて成功するようになりました
https://tech.mercari.com/entry/2020/04/09/130642

ほー

icon

swiftでwasm

icon

fedibirdの方のTLに流れてきたけどこっちには来なかったからfollow外して再度follow投げたけどフォローできてないなぁ

icon

YouTubeのメン限配信ちゃんと実装されてたんだ(メンバーシップできたばっかの頃はUnlisted配信をメンバーのモラルに任せてコミュでリンク貼るみたいなやり方してるって聞いてた

icon

pleromaをprofile metadataいじれるクライアント(pleroma-feは現時点では不可)で使ってる人にしか関係ない変更、2.0.2に取り込まれてた

icon

readmeみて思い出したけど音楽の違法up蔓延って終了したサービスをapに持ってこようとしてるやつやん

icon

おっ

icon

pleromaリポジトリで時折見る名前だったけどAPアプリか