デフォルトだとCSPでブロックされたりするからstyle tagかcssファイルで設定するべきみたいなやつ
https://developers.google.com/speed/docs/insights/OptimizeCSSDelivery#CSSattributes

Optimize CSS Delivery | PageSpeed Insights | Google for Developers

仮想DOMじゃないinline styleも同様にダメな感じあった気がする

2021-05-28 23:41:46 じぇい님의 게시물 souji@fedibird.com

This account is not set to public on notestock.

2021-05-28 23:40:51 リオデジャネイロヤマネコ님의 게시물 Spica@mstdn.kemono-friends.info

This account is not set to public on notestock.

HTTP/3まだRFCになってなかったのか

2021-05-28 22:59:12 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io

QUIC はもう策定済みの気持ちでいたんですが、実はついに正式版になった、ということなのですね。しかし 9000 たぁキリのいいことで >> QUIC is now RFC 9000 | Fastly fastly.com/blog/quic-is-now-rf

2021-05-28 21:37:34 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中님의 게시물 pikepikeid@mstdn.maud.io

OSが操作不能になるレベルのクソアプリあまりにもヤバすぎる。もう令和だぞ。

ってなってからbetteruptimeに移行したけどuptimerobot alternative実はたくさんあるんだなになってる

uptimerobotはお金払わないとダメね

1missスクショが増えた

ゼッケン、なんでmasフルコンできたかよくわからんトリルがひたすら苦手な曲

2021-05-28 15:54:51 いそがしのげんちゃん。​:verified:님의 게시물 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp

Webブラウザ上でのネイティブなNode.js動作を可能にする「WebContainers」が発表:CodeZine(コードジン)
codezine.jp/article/detail/142

Webブラウザ上でのネイティブなNode.js動作を可能にする「WebContainers」が発表

jejuneのstore消しちゃお

PayPay銀行慣れなさ過ぎでJNBって言いたくなる

2021-05-28 12:48:13 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

2021-05-28 12:23:45 火狐님의 게시물 hanoa@best-friends.chat

This account is not set to public on notestock.

2021-05-28 12:46:47 無宛@零月のラウラ良かった……님의 게시물 LwVe9@mstdn.poyo.me

This account is not set to public on notestock.

yarn v2の使い方もわからないうちにv3が出そう

この5分で

- yarnはosごとのパッケージマネージャ使うべきなのかnpmで入れるべきなのか
- yarn v1とberryの使い分けわからん
- yarn v3 rc出てるのか……

になってる

curl -fsSL gpg | sudo gpg --dearmor -o /path/to/key.gpg

apt-key addじゃなくてdeb [signed-by=/path/to/key.gpg]使うのが良さそうって最近なってる

2021-05-28 03:50:05 zunda님의 게시물 zundan@mastodon.zunda.ninja

$ curl -sS https://dl.yarnpkg.com/debian/pubkey.gpg | sudo apt-key add -
$ echo "deb https://dl.yarnpkg.com/debian/ stable main" | sudo tee /etc/apt/sources.list./yarn.list
$ sudo sh -c 'apt update && apt install yarn'

どっこいし

現存する平文でユーザー名とパスワードを直接返してくるサービス

2021-05-28 03:44:18 :nonke:​​団地妻系地雷​:homoo:님의 게시물 204504bySE@homoo.social

パスワードの定期変更は、そもそもの認証基盤が腐ってる場合に備えるくらいの意味しかない。あれ、今の日本に一番必要なものでは?

17とか18とかで成長止まったらそこから衰えていくだけじゃもん

四麻で金の間含めた直近20戦でラスってないのでそろそろこわいよ

半荘北家始まり、2着目と19200差のトップでラス親配牌降りすればいいだけのゲームほんと楽しい