icon

pleromaのforkをsoapbox-beとしてバージョン切っていくんだ

2021-05-11 23:08:21 Alex Gleasonの投稿 alex@gleasonator.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

再試行しないでください

2021-05-11 22:58:19 ねじわの投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

better uptimeで適当にpingとか追加してったけどIPv6のpingは追加できないか

icon

予防や義務はともかく柵を設けてないような溜池で事故が起きたら管理者に賠償責任ありって見做されるみたいなやついつreblogしたかしら

2021-05-11 19:23:11 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon
Web site image
Better Uptime - Free Web Monitoring & Status Page
2021-04-27 18:01:52 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
icon
mstdn.plusminus.io status''s Status page Powered by Freshstatus | Live status
Web site image
Freshping | Free Reliable Website Monitoring software by Freshworks
Web site image
Freshstatus - Build Branded Public & Private Status Pages
icon

先月ぐらいに通知あったやつ

2021-05-11 18:31:12 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz
icon

Attach image
icon

3.4.0rc2
3.4.0-rc.2

icon

mastodon微妙にsemantic versioningに倣ってないんだ

icon

NFC対応≠ISO/IEC 18092対応

icon

FeliCa、ISO 14443にTYPE C-Gを同時に出して乱立させるな言われて国際規格にできなくて、後になってISO 18092 TYPE-Fとして他の非接触通信技術をまとた規格に取り込まれたけど後の祭りで、非接触VISAとかはISO 14443 A/B使ってるから今更Fを使わない。はい

icon

@Yukiya ガラパゴスであることの具体的に何が問題なの

icon

🤔

2021-05-11 17:37:41 ももつきゆきや :fedibird1:の投稿 Yukiya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-11 17:37:39 ​:gcp:​ Azure ​:gcp::fedibird_role_01:の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-11 17:35:02 ももつきゆきや :fedibird1:の投稿 Yukiya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

非接触決済先進国がQRコード後進国なこと嘆くギャグ

2021-05-11 12:11:54 ​:gcp:​ Azure ​:gcp::fedibird_role_01:の投稿 AWS@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

GPLは使用したソフトウェア全てだっけ。LGPLはリンクなら関係ないけどv2とv3でも変わったっけ

2021-05-11 17:28:20 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-11 16:09:54 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-11 15:29:48 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-11 15:28:03 不審者生成Botの投稿 mecha_fushinsha_bot@ap.ketsuben.red
icon

「エッチなことさせてくれないか」
女子生徒に声をかけた後、追い抜き、転倒し、通過する児童を睨んだ。
【北海道旭川市永山7条西】にて

icon

chineseって打ち込んだらrocketサジェストされるじゃん

icon

🤷‍♂️

icon

これ最初にcloneした時にやってしまった

icon

名実ともにバベルの塔

2021-05-11 01:09:29 奥多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-11 01:08:01 えあい:straight_shrimp::evirified:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon

全部ブチ込んだらライブラリ大変なことになるじゃん

icon

管理クソだるそうってなる babel/babel/packages

icon
Web site image
GitHub - babel/babel: 🐠 Babel is a compiler for writing next generation JavaScript.
icon

大きめなプロジェクトでmonorepoで複数パッケージあるやつ貼ろうと思ったけどどこだったか忘れてしまった。babelだっけ

icon

できる

2021-05-11 00:58:03 えあい:straight_shrimp::evirified:🦐の投稿 Eai@stellaria.network
icon

package.json(lintとか)
└package.json(使うライブラリ)
ってできるのかな

icon

手汗で指紋認証死ぬやつ、都度反応しないの確認して汗を拭き取る動きが挟まるのでだるーーーーってなる

icon

関数宣言とかに記号が入るやつ // def run!()的な

icon

記号とか作法、Elixirの関数全然わからん

icon

OS Xは10.12あたりまでだっけ

2021-05-11 00:35:28 ももつきゆきや :fedibird1:の投稿 Yukiya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Errorがあったらそのままエラー返す処理がいくつか並べてる時にGolangのエラーハンドリングはちょっとだるい

2021-05-11 00:29:20 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

err != nil を何度も何度も何度も書くの流石にアホくさいので (encoding/binaryのやつとか特に) Rustの?みたいな記法が欲しくなる

2021-05-11 00:20:17 ロージー / ハトの投稿 rosylilly@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。