2021-05-31 23:50:58 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app
icon

特定ディレクトリだけで使えるaliasはこちらです

carlosV2/bash-aliases-per-directory: This project allows you to have a set of aliases defined per directory and subdirectories | github.com/carlosV2/bash-alias

Web site image
GitHub - carlosV2/bash-aliases-per-directory: This project allows you to have a set of aliases defined per directory and subdirectories
icon

一度構築した数百のフォローを整理するのめんどくさいのであの仕様変更以前から使ってるアカウントはLatest Timelineで運用するしかねーやと思ってる

icon

最初からLikeが見えるものとして一からアカウント作ってフォローグラフ作ってたらそれ以前から使ってるアカウントとは違うフォローの仕方してるだろうなとは思う

icon

MastodonはAP C2S実装せんやろなあ

icon

PleromaがちょろっとAP C2S実装してるけどFEはない

icon

Compatible Mastodon APIなBEが増えてもあまり面白くないしC2S Protocol真面目に実装したBE欲しいって思ってるけど自分で作るほどの気力がない

2021-05-31 22:51:47 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

人格の8割が苦痛耐性とコミュ力でできてる人間に指導受けたくねえな

icon

中学教師がこんなこと言うのきっっっつ

2021-05-31 22:50:58 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

news.yahoo.co.jp/articles/1ee0

> 「苦しい練習を共有することで得られる仲間との連帯感、そんな仲間と試合を勝ち抜いた喜び。そうした思春期の経験が、わたしの人格の大部分、8割くらいを形成してくれたと感じています。 (中略) その点で、週イチ程度の活動しかしない文化部は、わたしから見れば実体としては『隠れ帰宅部』みたいなもの」

ゥヮ

icon

ライブラリは部品。フレームワークは大枠

icon

初入手のレゾナンスだけどビジュアル特化編成組めたっけになってる

icon

フェス限荒木比奈、プレミアムカットで引いた

icon

気がする

icon

YosemiteからOS X使ってるけど既にことえりではなかった

icon

Mac OS XのIMEがことえりって名前だったのいつごろだったっけ

2021-05-31 05:35:26 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

冷凍チャーハンと冷凍パスタオンリーの生活をやめて nosh を使うようになってから、びっくりするくらい肝臓が健康になってしまったようで爆笑してしまった

Attach image
icon

SNSで繋がってる知ってる人なんておらん

2021-05-31 05:31:52 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-05-31 05:31:29 丼之頭スティーブ🍉成仏⛷五郎の投稿 ichigaya2016@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

元が不自然な語に正しいもクソもないって事でFA

2021-05-31 04:50:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

「『停車』は『車を “停止” する』の略なのか『車を “停める”』の略なのか」を考えるくらい無意味な話だと思います、「『fediverse』は『federation + universe』なのか『federated universe』なのか」というのは。
違いを気にするべき部分ではない。

2021-05-31 04:47:03 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

misskey.io/notes/8mf2yb34u6

どうせ語根が完全に同一な語でしかも造語なんだから、どちらが元になっているか論ずるだけナンセンスな気がするわね

2021-05-31 03:32:57 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

英語ネイティブじゃないのでfederation universeとfederated universeだとどっちが英語として自然かわからん

2021-05-31 03:48:17 :sprout: the strongest bocchi (evil)の投稿 FloatingGhost@ihatebeinga.live
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

GTA5のプレイ動画見てても交通事故と爆発以外に見るところない

icon

英語ネイティブじゃないのでfederation universeとfederated universeだとどっちが英語として自然かわからん

2021-05-31 03:19:10 blank🍳の投稿 blank71@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

要素右クリックして要素を検証とかで直接インスペクター選択できるやつ

2021-05-31 01:44:12 ももつきゆきや :fedibird1:の投稿 Yukiya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Private numberから携帯電話に着信きて怖いぃ……って言いながら拒否した

icon

スライドアクト初入手かもしらん

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-05-30 15:23:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Googleが実験として始めたQUIC(IETFに提出後のQUICとの区別が必要な時はgQUICと呼ばれる)はSPDYやHTTP/2の後継だったので443/udpという認識も間違いではなかったのだけれども、IETFへの提出後に「これアプリケーション層がHTTPじゃなくても使い道あるよね?(DNS over QUICとかできるよね?)」ということになって、HTTP由来の部分がHTTP over QUIC(現在のHTTP/3)に切り離されました。

そのため、古い文書はQUICをHTTPの新しいバージョン(HTTP/3の前身)として、新しい文書はQUICをUDP上に構築されたトランスポート層のプロトコルとして扱っています。解説などを読むときは注意。

icon

前回のカーニバル全然やってなかったっぽい(D3スタート)

Attach image
icon

プレイ開始3ヶ月でPLv100超えてた記憶がない

icon

PLv120!?

icon

レッキセンターはこれ以上やっても酷使するだけして何も残らないので撤退した。スコア0

icon

x2まではどうにかなってた

icon

重装部隊の育成中途半端でAGSと2B14とAT4とりあえず全部突っ込んでもレッキセンターx3の量処理しきれてなくてダメ

2021-05-30 12:01:38 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

レッキセンターx3が出してくる細かいやつ処理できる速度はSR編成にはなくてSGMG編成はリロードの長さで信用できんからARSMG以外ありえないけどレッキセンター2つめ壊すまでに落ちるからもう無理

icon

レッキセンターx3相手にARSMG編成でちまちま削ってたら途中で落ちるんだが。なんやこのクソゲー

icon

アソビストアでミリマスのソロコレ買ったやつ、Kyashで支払い登録したからオーソリで毎月同額引かれる通知が来て精神的によろしくない

icon

投稿の途絶えた闘病中って言ってるアカウント

2021-05-30 02:51:33 だれかさん🕹の投稿 darekasann@mstdn.omisosiru.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

AudioReact Activityを定義する機運?

icon

「こちらX。オーバー」つってるAudio Objectを投げあうActivityPub

icon

LINEとかのVoice Message的なやつ

icon

:ehostunreachなのでリアクションもらってもactorをこっちから取りに行けずに記録されない

icon

incomingのTCPがFWでブロックされててもoutgoingは繋げられるんだそりゃそうかみたいな事思った(:ehostunreachなサーバーからreactionされてるのを別のサーバーから観測した

icon

音声通話、ActivityでObjectって感じじゃないのでActivityPubに乗っけるにはどうなんって感じがする

2021-05-30 02:02:08 松屋とすき家に行ったら金が溶けるから我慢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゲストがアビリティじゃなくてもダメガ100%発動してそうだからいきなり殺しにくる曲じゃなければ多分回るけど

icon

完全放置編成、まだalwaysしか試してないけど他の曲でも使えそうならクリア回数報酬のために違う曲も使いたい

icon

スコアボーダー高すぎこわい

icon

ユニゾンで出せるのが130万〜140万ぐらいで頭打ちだから手持ちで最高スコア出せるのがユニゾンリーダー編成だともう銀トロフィーもらえない

icon

APスコア180万いかつい

icon

金の間はリーチとか鳴きで聴牌気配出す人多いからそこまで気張らなくていい

icon

不用意な放銃してラスになるのは嫌だけど玉の間で河しっかり観察して降りるの体力使うから一日2回ぐらいやるともういいやになる