2019-12-12 07:47:08 🖕の投稿
mimorinka@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
robots.txt によりブロックされましたが、インデックスに登録しました
???
翻訳QA、ソースすらなくてため息出るサイトは一体なんのためにあるんだろう
2019-12-12 09:54:06 ぐすくま@わかりみの投稿
guskma@abyss.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-12 09:46:14 ぐすくま@わかりみの投稿
guskma@abyss.fun
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
正直、ActivityPub陣営もまだまだ道半ばなので、 #bluesky も参考にしつつ、コツコツやっていくですよ。
#bluesky 関連で一番関心あるのは、Twitterがユーザーの投稿データをユーザー自身のものとして自由に利用できるよう方向転換をするか、引き続き権利主張して囲い込みを行うのかということです。
オープンな標準規格ということであれば、ActivityPubであろうと別のプロトコルであろうと連携する方法はいくらでも考えられますが、アクセスや利用を禁止されていたらどうしようもないので。
あとはIXR_Dateっていう独自クラスがあるのと、jsではmoment.js使ってる
WordPressの日付管理はPHPのDatetimeクラスなんだろうか
あ。ちなみにあとからウェブでログインしたら、件の投稿、「9時間後」の日時になっていた。
つまりWordPressアプリは二重の間違いをしている。
それがわかってから即修正したけど。
やっぱりWordPressのアプリ、ダメだわ。
ついさっき投稿した記事が9時間前に投稿したことになっている。
2019-12-12 15:10:04 7_nana🎴マストどすの投稿
7_nana@mastodos.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-12 13:30:09 バンクヒョン★さんの投稿
chin_ana_go13@under-bank.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
freenomのアクセス判定ってどうやって判断するんだろう。DNS Query?(失効しないために一時期使ってる他のドメインでCNAMEとして使うみたいなことしてた記憶とかある
freenomのドメイン、未使用でいると12ヶ月にしてても途中で失効するよね
freenomのドメイン失効してたら、あるいはした覚えすらないのに横取りされたことはあるよ
5.2.2 コードの欠陥にコメントをつけるに `TODO:` とかの説明もある
こういうのリーダブルコードとかに書いてあったような気がするんだよな
2019-12-12 01:47:53 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿
skia@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
move activityの通知、developのheadではwith_moveが付いてなかったら送られないようになってるからpleroma-feに出してるMRの緊急性ほとんど無くなってた
@toneji マシンパワーっすね……裏で更新してライブラリを更新するにはスペックが低いんだろうな…
ガッサは2号砲と対空兼ねる水上電探積んだらシナジーがっつり入る
2019-12-12 00:59:47 国見

小道の投稿
kunimi_komichi@kancolle.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
n年振りにApp Store経由でXcode入れる形に戻したの後悔する
Xcodeがアプデされてるんだけど多分これ終わらないんだろうなぁとか…
E2ボスは川内刺さったら終わるし道中支援出せばさくっと終わりそうだったなって
2019-12-12 00:48:30 さとみ [ 副管理人🔰 ]の投稿
satomi@kancolle.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-10 10:50:20 まめもの投稿
mamemomonga@raspidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-12-12 00:16:50 まめもの投稿
mamemomonga@raspidon.mamemo.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
media.png
あ、pleroma-fe:developでoauthのscopeにpushとadminが追加されたから何も変更せずにpush通知有効にできるじゃん
てかあれだな、pleromaのgitlab、アイコン変わってる