icon

普段からそれを使ってイキってる意識がないとイキるなんて形容できない

2025-04-29 15:03:01 もちゃ(あと-10.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これまでの検索エンジンの結果はコンピュータじゃなくて脳内にキャッシュされてる感覚がある

icon

対話型AIで検索する利点、検索履歴を要約付きで一覧できるってことかもしれない

icon

Google検索するとまずでっかくAIの回答ってあるしGoogle検索は実質対話型AIだろとは思う。それが嫌でGoogle使ってないけど

icon

参照元示されたりするとタイトルから想像するより強めの先入観持ってサイトに行くから変な誤読しそうな感触がちょっとある

icon

対話型AI、検索エンジンで目的に辿り着けないときに試す使い方しかできてない

icon

気にせず編集するしUpdate受け取れない実装使ってるやつが悪いの精神

icon

3.4ベースのFedibirdも編集を受け取れないのでネットワークの依存度合いによってはひどい環境

2025-04-29 06:57:20 Kuropenの投稿 kuropen@mi.kuropen.org
icon

⚠️Misskeyなど一部のFediverseサーバーはMastodonの編集機能に対応していません
Mastodonであとから編集された内容は無視されます。確実に訂正が必要な場合は一度削除することを推奨します。

icon

分散型ソーシャルネットワーキング機構もきぼうソフトも5年前には消滅してるの時間流れたなぁ

icon

mastodon.cloudをTLで見ることなくてすっかり記憶から消えてた

icon

sujitechに移管されたのも5年前かぁとなってます

icon

jpサ終!?ってなったけどリンク先見て懐かしの合同会社分散型ソーシャル・ネットワーキング機構の名前が出てきたから狐につままれた気分になってる

2025-04-29 06:25:14 K'( :fake: )の投稿 notfound404@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。