BGM詰め合わせっとのサンプルも出来ました〜!!よかったら聞いていってね!!!セッション用に書き下ろしたBGM&お蔵出しの無配です!!!!
「蛍子のために」(ともけーさん作)のセッションで使用した音源も同梱しています!
「シンデレラは今夜も帰れない」(竜原さん作)
二次創作BGMですが、他のシナリオでも利用可能です!
https://izmikan.booth.pm/items/5507549
インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
BGM詰め合わせっとのサンプルも出来ました〜!!よかったら聞いていってね!!!セッション用に書き下ろしたBGM&お蔵出しの無配です!!!!
「蛍子のために」(ともけーさん作)のセッションで使用した音源も同梱しています!
「シンデレラは今夜も帰れない」(竜原さん作)
BGM詰め合わせっとのサンプルも出来ました〜!!よかったら聞いていってね!!!セッション用に書き下ろしたBGM&お蔵出しの無配です!!!!
「蛍子のために」(ともけーさん作)のセッションで使用した音源も同梱しています!
「シンデレラは今夜も帰れない」(竜原さん作)
BGM詰め合わせっとのサンプルも出来ました〜!!よかったら聞いていってね!!!セッション用に書き下ろしたBGM&お蔵出しの無配です!!!!
「蛍子のために」(ともけーさん作)のセッションで使用した音源も同梱しています!
「シンデレラは今夜も帰れない」(竜原さん作)
BGMガチャはSkebと仕様自体は限りなく近いんですけど、Skebより最低金額が……低い!オルゴール・ピアノ系の曲が合いそう〜の場合はsimpleがお得かも!推しておきます
BGM詰め合わせっとのサンプルも出来ました〜!!よかったら聞いていってね!!!セッション用に書き下ろしたBGM&お蔵出しの無配です!!!!
「蛍子のために」(ともけーさん作)のセッションで使用した音源も同梱しています!
「シンデレラは今夜も帰れない」(竜原さん作)
るいきゅさんにめちゃめちゃな依頼している自覚がある……「うちよその女体化」「うちよそのファンタジーパロ」とか振り切った依頼をね……?
BGM詰め合わせっとのサンプルも出来ました〜!!よかったら聞いていってね!!!セッション用に書き下ろしたBGM&お蔵出しの無配です!!!!
「蛍子のために」(ともけーさん作)のセッションで使用した音源も同梱しています!
「シンデレラは今夜も帰れない」(竜原さん作)
無料有/TRPGで使える!うちよそイチャイチャ描写集 | わくわくナイトメア https://riyona.booth.pm/items/5483523 #booth_pm
良すぎる これRPの描写につかうのもありだけどこの描写をネタにイラスト描きんちゅはうちよそのイラストを生成するのマジでありだと思う
既存の素材をすぐに本来の目的と違う使い方を使おうとすな〜!!!(いつもやってしまう)いやでもマジで生成するときのネタにすっげ〜〜〜〜良……となって……
描写、基本的には自分で書く書く書く書く!だけど省エネしたいときもあって この描写分見ながらうちよそに想いを馳せるだけで得られるものがだいぶ……
のヤバシナリオ、浴びるたびに「ヤバだったよぉ!!!!!!!」って大騒ぎしてたシナリオ振り返って「いや……いけるな……」になってしまうの完全に体感温度のバグ
4月!!体験卓の募集を開始しました!!
この月より、「インセインプレイ回数が2回目以降向け」の体験卓も同時に募集していきます!!(目安としてはざっくりプレイ回数が二桁未満の方向け)
シナリオ概要などはdiscordの方に記載がありますので、そちらをご確認ください!
でこの2回目以降卓人気で!!上限7名までの募集だったんですがすでに残り2人となります!!よろしければお早めにどうぞ〜!!
This account is not set to public on notestock.
うちのこれもdrow.ioで作ってる!
RE: https://trpger.us/notes/9n89boliyk
This account is not set to public on notestock.
2サイクル目2シーン目からスタート!PCHO以外のHOは開示された状態で、PC1が華麗に箱の謎を解く!!!!!!!!!!!!!
するとまだ1サイクル3シーンを残しクライマックスへ!!!!!!!!!!!!!!
メカばあちゃんは巨大化!!!!!!!!!!!!!!!!
私「これってがんばれゴエモンだったのかも」
和邇の箱面白すぎ
これある意味「人を選ぶ」って言われてるけど、LTLで「これやりたいやつこのゆびとーまれ!」して集まれるメンツなら回せそう(?)
アンデュ、道中は判定失敗による変異があってハラハラするけど、生還報酬でその変異を打ち消したり出来るから、ほどよくハラハラ!ほどよくRP!できる感じ
アンデュは私も初心者卓出来る。私の場合は私とのタイマンじゃなくて、相方連れてきてもらってGM込の2PLの回し方になるけど
シオダマリは終わったけどこちらの配布物は引き続き公開してくつもりなので、ぺけったでも告知してきた!よろしくどうぞ!
https://twitter.com/izmi_mmd/status/1759356135222751718
匿名ツール置いてない(確認するの忘れるし返信がしんどい)から、イベントの時だけ置ける一言ツールってマジで良いなって思う。返事もイベント期間内に!って思うからちゃんとお返事出来る。ありがたい。マジで助かる。
吟遊か吟遊じゃないかなんて、その人にとって面白かったか/面白くなかったか 以外の表現基準でしか無いと思うからな~
初心者の人に「今からマスターシーンです」っていう時は「ポケモンで次の街行ったときに流れるムービーシーンだと思ってください!」って毎回説明してる
自分の昔の文章読んでると「気取っててこのころの方が文章上手いが読んでて疲れるな」って評になってしまう ただこれは文章読む体力が落ちてるのもある気がする……
メチャ・スキ小説が「上質な日本酒のよう」って評されてて
ってなったの思い出した
するする飲めるのに気付いたらべろべろに酔っぱらっちゃうあれねえ!
主人公の原田巧、天才ピッチャーで唯我独尊、不遜オブ不遜の俺様が、秀才キャッチャーの永倉豪と出会い、お互い相手のことを「運命かも!」って思いながら田舎の部活環境でトラブルを起こしながらもコミュニケーションを覚えていく話だよ(?)
失われた魂を求めて何台も何台も同じアンドロイドを作り続けた上で看取る人間とアンドロイドの話???!!!!!!??
「うわあああ!!!!!!!」ってなりました!!!ってカギカッコで囲むとオブラートに叫びをお届け出来る感想を書く時のコツがあって
もうすぐboothショップ100フォロー行きそう!!!でも特にセールするもの置いてねえ!!(ほぼ無配)感謝の舞だけする予定にしよう
楽曲のイメージBGM 提出は任意にしてるけどシナリオデータ出来れば読ませてください方式なの、リクエスト文章内のこういう感じの曲にしてください、ってとこからだけじゃなくて「この要素を取ろう」「この要素を生かそう」とかって考えて音選んだりコード進行考えたりするからなんだよね(インセインはそのあたりシーン演出がだいぶPL次第だから難しい、逆に汎用性高めに作る)
前に作った曲だと、シナリオ内でNPCが「月光」を弾く、ってシーンがあったから、月光のメロディを少し取り入れてみたり……とかそういうことをしたいんだわ
お酒、酩酊するのは好きだけど苦いのは苦手だから、「お酒おいs……ニガニガニガニガ」って言いながら飲んでる
LTLに新鮮なインセイン初心者のいのちが!!!!!!!!!!!
4月から体験卓を再開します!!募集かけてるのでお気軽にお越しください!!!!!
第二回シオダマリが待たれる(でも主催って大変だから無理せず…の気持もある)(第二回を期待してしまうほど楽しかったですの意)
シオダマリのサークル配置、ジャンルごとに分ける必要はないと思うけど、軽く申込期間というか、「この期間に申し込むとこのジャンルの人と配置される可能性が高くなるかも」って期間を事前に告知するだけであとはユーザー努力みたいなことは出来るかもと思った。CoCに固まって配置されたい人は〇日~〇日あたり推奨、くらいのやつ。
そしたら申込順で処理するだけでざっくり島が出来る。かもしれない(店子さん努力次第)別にどの期間に申し込んでもいいとする
シオダマリは終わったけどこちらの配布物は引き続き公開してくつもりなので、ぺけったでも告知してきた!よろしくどうぞ!
https://twitter.com/izmi_mmd/status/1759356135222751718
これ、感情をストレートに積んだ上でプロポーズを受け入れていたら、本人ではない、成り代わりと結婚(広義)することになるのかあ……という事に気付いてフフ……とした
あとで感想ついでにシオダマリ期間内のDL数とぺけったで告知後のDL数晒しとこうかな(開催中は外向けの告知はしてない)内輪の企画やりとりしやすいかも〜の目安というか参考までに
ススホ継続やさ朝の話マジで誰かに聞いてほしいんですけどこれどっちも知ってる人いるんか いや探せばいるのかもしれないんだけど
PCのスバルは芸術家なんだけども、直接見はしていないもののシュブ・ニグラスの存在を間近で感じてしまったそれを自作品に落とし込んだり想像したりして、うっかりセルフSANc起こしたりしないだろうな……って気持ちになってる
質問表で「神について」お話したのもあってさ……
ではおすすめの猫漫画をば……
https://comic-days.com/episode/3269754496643451029
公式が運営してるテブラプレ参加したら「これはるるぶには書いてない処理なんですけど、僕が回してもらった時に河嶋さん(システム製作者)がこうしてたにでこれやりま~す」って言われたから、わっはっはってなった
ススホ継続、自分のところは 弟とはほぼ初対面(葬式の時に顔を合わせた程度)、本編中の感情獲得は無し、エンディングでフォロー無く帰宅させ、からのセルフネグレクトの結果倒れてたところを再度NPCに保護され、病院で少しやりとりをし、その後今回の継続で少し歩み寄りをした……という関係なので、距離感がね……
インセインとは!
あらゆる対象に恐怖を感じつつ、自分に与えられた「使命」を達成することを目的としたゲーム!自分の手番に情報として開示されているHOを調査しつつ、ストーリーラインを把握していくタイプのシステムだ!
プレイヤーにはそれぞれ「表向きのHO」と「秘密」が配布され、「秘密」には表書きのHOとは違ったことだとか、「本当の使命」が書かれていたりするのだ!
貴方は実は幽霊です!貴方は実は裏切ら者ですです!貴方は実はPC1のことが好きです!貴方は実は人外です!貴方は実は……実は……
誰もが「秘密」を抱えてる……
インセインは「マルチジャンル・ホラー」システムです!
マルチジャンルだから恐怖の概念は何でもOK!
「幽霊が怖い」和風ホラー!
「殺人鬼が怖い」スプラッタホラー!
「人間が怖い」サイコサスペンスホラー!
「ガスの元栓閉め忘れた気がする」日常ホラー!
「〆切間違えてた」イヤアアアアアア
インセインはPCたちにそれぞれ「秘密」が標準配布されるタイプのホラーシステムだよ ホラーっていいつつ何でもありのホラーだからマジでなんでもありだよ
カードゲームみたいに手番が決まってて、その順番ごとに調べたい秘密を調査していって、出てきた内容についてRPやリアクションをしていきつつ、自分たちだけの物語を作ろう!って感じのゲーム
4月の体験卓、あと2人までは対応可能!プレイ回数2回目以降の体験卓を企画し始めたから、完全初心者向けの卓数が今までよりもちょっと減ったのだ。
インセインは自分が主役になれるシーンが手番制で回ってくるから、今回あんまり喋れなかった、とか、ちょっと喋りすぎちゃったな、とか、あの人喋れてないけどちゃんと楽しめてるかな、とかそういう心配しなくていいところがいい!
インセインのるるぶは……
なんと1650円なんだよな……
https://amzn.asia/d/59w3TAs
インセインはシステム内に「感情」って項目があるから、しっかり「なるほどね!この感情に沿わせてRPするわね!」と出来るし、その「感情」をシステム処理を伴ったうえでめちゃくちゃにされてしまうことがあるので、
てなれるところが好き
インセインだと
PC1「なんもわからん(ゴリゴリの当事者)」
PC2「おれのせいで……」
PC3「おれのせいで……」
PC4「おれのせいで……」
みたいな気持ちのことある(極大ネタバレ配慮)
まあ難点もある!秘密の取り扱いがあれでそれであれだからちょっと継続しづらい!そういうときは普通にインセイン出身のPCを他システムにコンバートして遊んでいる!
でも逆に言うと、ワンオフでわーっ!!と遊ぶのに向いてるともいう!!かなりボドゲライクなシナリオとかから王道ホラーから概要三度見するようなトンチキから情緒破壊系のシナリオまで各種取り揃えております!とか沢山シナリオあるから、遊びたいシナリオのテンションを伝えれば玄人たちがこれとかありかも!って提案がしやすいかもしれない!
世間に求められている人外→妖怪!人魚!吸血鬼!天使!悪魔!アンドロイド!
インセイン界隈でご用意されてる人外→ちくわ!家電!点P!きさらぎ駅!カレーの材料!焼肉になる前の肉!食卓!
でも来週サメインセインで作ったPC継続(?!)出来ることになって喜んでる。行くシナリオはこれです
https://twitter.com/kaityouhimegami/status/1551583955375489024
インセインの場合は公式でレギュレーションに対立型が存在するので(使命達成を目指して遊ぶのがベースのルールのため、対立する場合がある)、話し合いでは無くきっちり殴り合って決着をつけることができます。穏便に暴力で解決ですね。
やばい!1年経ってこの3/26が誤解されてしまう可能性があることに笑ってしまった!これは去年の3/26ですねえ!!ちょっと固定用にノートしなおそう…
インセインおすすめLTLですか?!
「蛍子のために」
「名探偵の殺し方」
「名探偵は2度死ぬ」
「スウィート・スウィート・ホーム」
「虹の尽きる日」
「タイム・ワークス・ワンダース」
「芋虫」
インセイン気になる!るるぶ積んでる!方向けに、初心者向け体験卓を毎月開催しております!FF内外問わず、るるぶ未所持OK!体験卓の受付や日程告知はサーバー内で行ってます。鯖への出入りは自由です!
こちらの鯖にはインセインのセッションに必要なものや、布教先達諸氏のお役立ち動画やnoteなどをまとめたチャンネルもありますので、経験者の方でもご興味があればサーバーにご参加いただけます!
しばらくぶりだから思い出したい~!とか、自分が他の人にインストするのに参考にしたい~!といった目的で説明会だけ聞きたい!というのもアリアリです!!
https://discord.gg/evNFskxvpj
現在は
・初心者体験卓
・インセイン経験2回目以降の方向け初心者卓
・初心者GM体験卓(予定)
を月1~定期で開催しております!よろしければお気軽にお越しください!
This account is not set to public on notestock.
インセインで「面接」は、もうタイトルの時点でろくな事にならなさそうのが目に見えてるから出オチ感あって好き
Kutuluはタイトルの時点でもう怖い
スバル、メンタルがヘラってるから、薬効かなくてめちゃくちゃ死にたい夜に、和希くんのスマホに着信残すとかしそう それも1秒だけとかそういうことしそう 血迷ってかけてすぐに切って後悔するやつ
そういやシオダマリ、フリーBGM詰め合わセットのDL数は50くらいだったよ
開催中は一切ぺけった等の外向けの告知無し&終了後ぺけで告知した後は1日で10倍以上になったから、アクティブの参考までに~!
「店子さん向け」で何かを描いたり書いたりする内輪向け企画をするなら割とちょうどいい規模間なのではと思ったよ #卓すきマルシェ「シオダマリ」
今後のために、自分でも苦手かもと思うものを振り返るようにしてるんだけど、ひとつ思いついた グルメ漫画でえっちな感じに食べる人間
でも正直同卓が「フルーツサンドをいやらしく食べます(ムッワアアアアアア)」とか言ったらキレながら死ぬほど笑い倒すと思う
傷になる覚悟はしてきてください、ったシナリオもちょいちょいあることはあるんですけとぉ……いいか?!したな?!覚悟を
正直平気かどうかの判断は出来ないけど、「通過後、貴様のPCは死ぬ!」はわかる
ファンタジーホストが出来るインセイン4PLバトロワ型のシナリオのご用意はありましてね……
https://x.com/poyo_trpg/status/1731267534748606962?s=46&t=O5UvlUETeWCBVmhlqW4X8w
しかもこれ全部脱稿し終わってから指摘あってウケたんだけど、ブラックガイズじゃなくてブラックゲイズになってんだよね
マジであかん誤字やめろよ
クライマックス前、二人とも使命変更を行い儀式チャレンジするもPC1の指定特技が遠くて回想を切ってもリソース全ぶっぱしても達成値が足りず&<感情>プライズ使用の確定成功のタイミングを逃し、狂気がピタゴラした結果濁流
そのまま機械は起動せず、博士は目覚めぬまま、友人は失意のまま屋敷を去り、アンドロイドは芽生えた感情を静かに育てながら再び博士の世話をする、というビターエンドに……(やばい)(やばい……)
「PC2の感情プライズの確定成功をPC1の結果に反映してもOK」の処理は今回初めて提案したのですが(今まで危なげなくクリアしてきた儀式ではあったため)、結果的に「貴方の感情と一緒にされたくない」というRPを引き出すことになってしまったのがま〜〜〜じヤバヤバのヤバ
スポーツマンシップに則ってガチの心意気で戦うこと
反復練習を行うことで上達すること
この2点だけでもスポーツですよ脳のスポーツ
1回やったけど向いてなかった〜はマジで1回ボール触っただけじゃそりゃ上達しねえよ!つって机叩きそうになるから私のことはエンジョイ勢のつどいには呼ばないでください……
時間をコストに上達を求められるゲーム、良くないと言うより人を選ぶ、が近いかもだけど
じゃあスポーツがその極みになってしまうだろ……
オンライン人狼しかやったことない人とまた違うかも。墓場で野次飛ばしながら観戦するのめちゃくちゃ楽しいので。私が常々おすすめしてるアイナナのアイドル人狼はそこもリアルなのだ……
でもブラックバイトは死ぬほど楽しいクソゲーだつってるわって思い直した あれのクソ要素はUIです(対戦にすると片方のメニューがコマンドで見えなくなるため)
対戦要素で明らかに片方が不利になる画面構成、ヤバすぎて罵倒しながら爆笑してた ゲーム会社で働いてる友達がガチギレしてたのほんと今思い出してもうける
あもあすは身内のプレイグループが仕上がりすぎてしまったからな……
三が日30時間とかやり続けてたけど、俺たちこれ以上強くなれないって……つって解散した
人狼で人釣りメタ読みするのはもう完全にスポーツマンシップに則ってないと思う!!!って大暴れしてしまう 初手グレランはともかく
まかせな!!!!!!!!!!!!!!!!
RE: https://trpger.us/notes/9pyv9zbhdi
うちよそ(狭義)うちよそ(広義)向けのお題リストと共に企画打ち出したら、ネタも拾いやすいのでは?正確に言えば継続シナリオ企画だけど、こういうのって少しキャッチーな方が覚えてもらいやすいとこもあるよねえ
ネッコサーフィン!!!ネッコサーフィンが!!猫の数が増えてる!!!!!!!!!大増量だよ!?!??!?!?!?!?!みんなブラウザ開いて!!!!!!
2人10役なんですよ!!!!早着替えて10役やってんの!!!!まじほんとおもろのおもろだからさ……ちょいちょい再演してるっぽいからまたやってくんないかなあ〜〜〜〜〜〜
これはちゃんとプロモーション動画があるので恵まれている方……本当に映像化されてない舞台の布教方法、「連れていく」以外にないからさ……
伝わる人がいた?!?!?!?!?!?!?!?!??!?!?!?!?!?!
インセインでダブトラが出来ます 回しますきてくれ
私アルターボーイズも毎回行ってるんですけど、アルターはおいしいところが動画に残ってないというか動画だといまいち映えないのでぐ ぐぬ ぐぬぬ……となっている
しかも再演する度に板の上でそのことについてキングレコードに向けて何度も擦ってるのマジで笑う
RE: https://trpger.us/notes/9q05btj1rk
この手のオマージュ関連の炎上を見るにつけ、通過時の楽しい思い出を汚さないで!これからの楽しみを奪わないで!とは言うものの、悲しい思いをさせてるのは作者だろ……って思う
オマージュもパロディも「ねえその表現わざとやってますよね?w」っていう文脈の共有が面白いわけだから、そこを伏せたり「パクリでは?」って思わせた時点で、作者の意図がどうあろうと失敗してんだよなあ
立ち絵は描ける人が描いて!!れれれれTLに放流したるから母数が多く見えてるだけ!!!!!立ち絵描かない人の方が多いだろ絶対!!!!!れれ
This account is not set to public on notestock.
身内たちのなかでもこの二人のプレイングの相性いいんだよな〜って二人を誘ったらやっぱり相性よくてにこにこしちゃったな
うちよそご安心ご愉快シナリオなのに微妙にアウトかセーフかわからん判定出される弊うちよその妙について思いを馳せていた
実写版ゴールデンカムイ、ダイジェストゴールデンカムイだったし再編が上手すぎ そして変態要素がバッサリカットされているおかげで家族に勧められます 本当にありがとう
昨日は未就学児を育てているにも関わらず半年で10万字越えの同人誌出した友達と話したのでなんかやる気出たな……私も頑張ろう
烏有館の探偵、やれやれ系にしよ〜って思って作って行ったのに、何故か最終的に「バリツ!」って言いそうな探偵になって、自我自我!自PCってば生命力強すぎ!!てなった
「名探偵の殺し方」でも、ラノベ系やれやれ主人公にしよ〜っ!て思っていったのに、やたら走り回ってたら「肉体派だね」って言われたのオモロだったからな……
最近NPCのRPをする楽しさが分かり始めて来たんだけど、私のやりたいNPCってスネオとか地雷女みたいな「こいつは10分後、死ぬ!」みたいなモブ
タイマン継続で行けるシナリオ無いかな〜って手持ち確認してたけど、ふと催眠ダーリンのこと思い出して「待て待て待て待てそれはヤバい!!!!!!!!!!!!!!!!」になった(笑うところ)
未成年諸兄におかれましては「うるせーな……」って思われることもたくさんあると思うけど、「ちゃんとした大人がいます」という主張は犯罪に対する抑止力になるってのもあると思うからさ……
ルール守って遊んでる未成年諸兄におかれましては、肩身狭いって思う時もあるかもしれないけど、別にもう守ってる人に向けて駄目だよ!って言い含めてるつもりは無いので、「おっ大人がまたパトロール巡回してるな……」って気持ちでいてくれればいいからよ こと卓すきにおいてはそれが出来ちゃうからね
This account is not set to public on notestock.
未成年の事故防止の観点だけで言うなら、プロフに一旦「成人向けNGです」とだけ書くのはどうかな 苦手なのか未成年なのかの区別がつかないでしょ
成人したら外せばいい
忍たまのキャラの見分けはね、48人いるアイドルと同じだから
最初はちょっと気になる一人くらいしか分からないのに、見分けが着いてきた頃にはハマってるやつだから
自PCが相手PCに向かって「脱童貞報告されたときそれで抜いた」言ってるのに対して「そんなん知らん……」って顔した
まあ勿論人を見てシナリオは選ぶけど(他のTRPGの熟練度で入りやすさ変わるし)烏有館は初心者向けでは……無い……!
一人用だと「何もしてないのにパソコン壊れた!」回したことあるな あれはTRPG自体が初心者の人だったから、RPはほぼスキップ、判定と進行だけ覚えてもらうためにゲームブックのような形でやったよ