インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
高めの技能で振らせてもらったな。魅了MAXコミュ強キャラだったので、「こんだけ魅了が高いコミュ強キャラがインスタのフォロワー少ないわけないですよね?魅了で振りたいです!」って言って振らせてもらった(爆速で成功していってしまった)
大喜利していいって言われたので、シナリオからの指定特技以外でも自由に提案していいものだと思って……いる
鯖管さんに教えてもらったので共有!
みすきーくんのダイレクトメッセージ、これ知らないとメッセが見えないかも!
ダイレクトメッセージを送るときは、「宛先」にアカウントが追加されてないと、メッセージが文字化けしてしまいます!
立卓したときにこの鯖来てください!のDするのちょっと仕様的に遡り辛いし微妙かもだから、プロフに鯖リンク貼ってプロフから来て!にしようと思った
CoCだとこれはNPC、これはKPCっていうのなんとなく肌感で区分けが自分のなかであるんだけど、ソロシで出てくるタイプのNPC、都度PC向けに作成してても感覚的には「NPC」にゃんだよね…
自作のMMDモデル(とうらぶ)をリプレイ動画に使っていいかと言われて、そもそもTRPGって何……?てTLで騒いでたらこういうものだよ!と教えてくれた先達がいたのよね
KP「では明日から行動開始になります。寝る前に好きなことしていいですよ(準備整えてね)」
なにも分からないおれ「じゃあ……日課のえっちなサイトを見ます」
KP「ではww幸運を振ってくださいww」
おれ「」
KP「あなたはブラクラに引っかかってしましました」
おれ「wwwwwwww」
現代の一般人がメメタァ!されるのが好きなのでどうしてもCoC、インセインになりがち ホラーが好きというわけではないんだけど、高ストレス耐性・属性鈍感だから、刺激の強いものの方が肌に合う みたいな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@chun ガッ!初心者向け卓の定期開催しておりますのでよろしければ!説明会は人数上限にゃいですので、そちらだけでもOKですー!https://twitter.com/izmi_mmd/status/1621714480035139584?s=46&t=O5UvlUETeWCBVmhlqW4X8w
黒子はいるけど登場人物10人にゃのに完全に二人舞台にゃの!ほんっとすごい 何度もキャスト変えて公演してるし劇場のセットめっかわだからぜひ見てほしい~
インセインは調査対象=ハンドアウト だからPC番号も「PCHO」とすることはあるけど、HO1,2…みたいな表記をするとどうしてもシナリオ本編でのハンドアウト情報とぶつかっちゃうんだよね
インセインだと
PC1「なんもわからん(ゴリゴリの当事者)」
PC2「おれのせいで……」
PC3「おれのせいで……」
PC4「おれのせいで……」
みたいな気持ちのことある(極大ネタバレ配慮)
自分の「手番」が必ずあるし、そこでやりたい演出とか自分で決められるから、秘匿の匂わせしたいだけ出来る(そしてクライマックスで秘匿ぶちまけパワーアップ👊!!!!!!!ができる)
インセインやりたかったらいつでもおいでくださいな 資料付きの説明会と、シナリオリクエスト出来るGM専つよつよ鯖主さんの鯖へのご案内まであわせてできるな
その鯖主さんまじつよつよで、インセインのGM年間何百やってる!?みたいな公式シハンドスピナーマンで……ここにはいないんだけど、鯖に人が来るの大歓迎!してる人で 定期開催してる体験卓も一緒にGMやってくれることになってるんだあ
その鯖、複数人リクエスト受付してるGMさんいて、私も一応そこでリクエスト受付してたりする(新規✖では……?)ので気ににゃる人は声かけてくださいにゃ
実はCoCの判定システム(パーセンテージ)の下方判定が、最初のころまっ……………………たく理解出来なかったので、(成功って出たから成功なんだ~くらいの)CoCが簡単って言われるの実はよくわかってなくて なんで理解出来なかったんだろう……?
みんなCoCやりたいからCoCやってるのは知ってるんだ!!!!!!でも布教に一番適切なのは己が狂い続けることだって知ってるからインセイン楽しいって言い続けるぞおれは!!!!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これはマジでそう 体験卓に参加してきてくれた人全員に回すのは難しいと思ってるけど(だからつよ鯖主の鯖に誘導するが)ワーたちに進めたときは3回は責任もって「楽しい」が実感できるまでおれが責任もって回すぞの気持ちでいる
Kutuluは固定のスキルポイントを好きに割り振ってキャラシを作るんだけど、あなたは医学が2ptあるのでこの情報は自動的に取得出来ます(判定は不要で情報が手に入る)っていう部分が、よいと思った。そのスキルに割り振っているか否かで手に入る情報が違ううから、複数PLが参加するメリットがかなりデカイというか……
そのうえで、プレイヤーそれぞれに「狂気深度」というものがあって、「今現在、このキャラクターがどの程度狂気に侵されているか」っていう指標なんだけど、2段階目と3段階目の人とで「目の前にあるものが違って見える」なのね。GMは「あなたに見えているもの」としての描写しかしないから、果たして今見えているものが正しく「それ」であるかがわからない ところがホラー!!!
GM「目の前にはかわいいワンちゃんがいます」
PL「かわいいワンちゃんですね~」
GM「しかし隣にいるNPCは逃げ出しました」
PL「!?これはワンちゃんなのですか?!」
GM「ワンちゃんに見えますね~」
NPCが狂っていて違うものが見えているのか、PCが狂っていて違うものをワンちゃんだと思っているのか、が分からないんところが ヤ……バくて おれがCoCに求めていたもの(ホラー体験)ってこれじゃない?!ってなったのがKutulu あれ謎解きの話では?!
アンデュは読み物としては2が好き これはマジルール軽いので1時間くらいでインスト~セッション出来るのでうちよそ相方連れて私のとこにおいで
インセインのいいとこは世界観の説明と、それに伴う用語解説をしなくていいとこ これだけでかなりショートカットできる でもそれよりもさくっと解説が終わるアンサング・デュエットはルール面の軽さが強すぎるんだよな
@raindex963 ぜひぜひ!システム自体が基本タイマン想定(2PL改変可能)なので、セッションまでやるとしたら2人なので、その点だけご留意をば!
システム説明、基本的に数字周りや判定値周りの説明を省くといいよ るるぶに書いてあることはるるぶ見ればいい
どっちかっていうとそのシステム専用の単語の解釈・要約が欲しいと思う
回想だったら「クライマックスで秘密を自ら打ち明けることでパワーアップするよ!具体的に言うとダメボを乗せるか、判定値にバフがかかるよ!」くらいまで略す
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっと気になるかも?くらいのるるぶそこで買ってパラ読みする ガッツリ遊ぶかも〜と思ったら紙も増やすかもだけど アンデュとかは今のとこ電子で十分かな〜って
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シナリオによってボイセで回すかテキセで回すか切り分けてるところある RPたくさんして欲しい時はテキセしちゃう ほっといてもRPたくさん出来ます!てタイプのときはおっボイセでええか?てなるが
考えてること口からぜ〜〜んぶ出るから、PL発言とPC発言が混ざりまくって、PL発言だと思ってした言葉をPC発言と思われてハワワ……なるとこある
インセイン、回せる公式シはボイセで回すことのが多いかな〜 秘密開くとくっそ〜wwwwwwふざけんなよwwwwwwwwwwwwってなるタイプのシナリオが多いため……
テキセ、置き卓以外は文末になんもいれない(もしくはGMに合わせる)派だけど、普段よくテキセするメンツはなんとなく会話の終わりがわかるというか……あとココフォリアは入力してるの見えるからね
キャラの脳内はよく雑談で喋っちゃうかな!メインだと「他人には伝わらない部分」として扱うため書かないけど、雑談では「そういうこと言ってますけど実はこいつ寂しいだけなんですよね〜!!!!!」みたいな
身内にボイセもテキセも苦手な子がいるけど(言語RPが苦手)でも普通によく一緒に遊ぶし、最近はボイセ中にキャラ台詞をメインタブに残してくるというハイブリッドな技を覚えてきたのでニコニコしている 君のやりやすいようにやりなさい……
4/1にのフォロワーがインセインの卓募集してるので拡散しにきたよ!
るるぶ持ってたら初心者もOKとのこと(初心者卓一緒にやるGMさんです)なのでもし興味ある方いらしたら!
https://twitter.com/mordetrpg/status/1635726919777013760?s=46&t=O5UvlUETeWCBVmhlqW4X8w
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インセイン気になる!るるぶ積んでる!方向けに、初心者向け体験卓を定期開催しております!FF内外問わず、るるぶ未所持OK!体験卓の受付や日程告知はサーバー内で行ってます。今月は3/26予定!鯖への出入りは自由です!
こちらの鯖にはインセインのセッションに必要なものや、布教先達諸氏のお役立ち動画やnoteなどをまとめたチャンネルもありますので、経験者の方でもご興味があればサーバーにご参加いただけます!
https://discord.gg/evNFskxvpj
#trpgシナリオライター
個人サークル『センチメンタルパレード』にて
インセインのシニャリオをメインに公開しています。
▼公開中のinSシニャリオ
【限界同人作家は絶対絶対新刊が出したいっ!!!!】
新刊✘限界✘同人作家!!!
【桜縁のほころび】
仲良し3人組温泉旅行✘サイコホラー!
【ハイドアユートピア】
アンドロイド✘大切にゃひと
【夜明けのカーテンコール】
新人舞台役者✘ベテラン舞台役者
BOOTH:https://izmikan.booth.pm/