インセイン が すき!
インセイン の シナリオを かいています。
Booth:https://izmikan.booth.pm/
Discord
本館:https://discord.gg/Bb3XgEbRmG
別館:https://discord.gg/AMDaHBd4kw
創作傾向は万人受けエンタメ寄り。
「限界同人作家は絶対絶対新刊がだしたいっっっつ!!!」「夜明けのカーテンコール」「ハイドアユートピア 」など。
毎月インセインの体験卓・説明会を行っております。
インセイン興味ある人はおいで!
【所持るるぶ】
GM可:CoC6・インセイン・アンサング・デュエット・Kutulu・夜のあしあと
PL経験のみ:フタリソウサ・ロストレコード
GM可(赤ちゃん):マギカロギア・シノビガミ
他積みるるぶ・卓傾向など詳しくはこちら
https://catkin-anaconda-039.notion.site/TRPG-16fb60255c6a4975be0999448332355c
マジでうちの猫は何か主張したいことがあるたびにトイピアノを弾き散らかすことが知られてしまった 今夜はマジでうるさかった
これです 内容描写あり
https://amzn.asia/d/25zgH2d
シナリオ作者とGMとPLの見えてる景色って全然違う PLには伝わりやすいくらい伝わっていた方がいいし、自分のやるべきことが見えてる方がストレスが少ないんだよな だから「使命」ってとても便利でぇ……
民度の話すると、こんなにがっつり人と関わるのが必要になるコンテンツ自体がそもそも特異なんだと思うんだわ 二次創作だったら基本的には作品交流で終わるから(公式イベント関連で露見することはあってもタイミングが絞られる)
母数問題は当然そうだし、コミュニケーションゲームだからそれに輪をかけて人間性が露見するタイミングが増えるんだと思う
ワートリのTRPGはこれ
https://booth.pm/ja/items/3813453
フルテキセ、キャラクターの感情や思考の、整理・反芻、解釈、出力を平行して行うから、一貫した行動が取れるところが好き これは映画やアニメでも同じことしてるんだけど、リアルタイムに物語を浴びてる瞬間よりも、反芻してるときのほうが情緒にクるんだよね…‥
今遊んでもらってるVOIDは固定曜日定期卓だから、半年くらいかかるかな〜?と思って週間連載VOIDの気持ちで遊んでる
1軒貸しの民泊借りてさあ!!おうちのそこかしこに「資料」置いてガチの探索しながら脱出を目指すクローズドやろ〜よぉ!!!俺エネミーやるから
胡乱うちよそ(?)(あれほんまにうちよそシだったのか?)シナリオをストゼロ飲んでやったら次の日二日酔いになった話
インセインほど口コミ力が必要なシステムもないだろ……ってくらい宣伝むずい だから好きシは回しんちゅになるしかないのだ
現在1サイクル終了時点で
・病院、日塚山公園、くぐり桜、如月夜半の秘密が調査済み
・如月の秘密をPC4が調査、そしてPC1とPC3が目星で抜く……という状況
PC2以外が「PC2……って……?!」となったまま進行しているという……ヤバ
作ったのは待機曲とメインフェィズ中にかかってるやつ あんまり展開しないループに耐えうる汎用性の高い曲って見つけるの難しいからさ……
3000人きさらぎ駅、難しいわけじゃないけど初回にはあまりおすすめしない 何故かと言うと1サイクルシナリオなのでインセインに慣れる前にシナリオが終わってしまうため 3000人きさらぎ駅を味わうなら2回目以降を推します
RE: https://trpger.us/notes/9paq3ok1mo
最初に遊ぶなら2PL3~4サイクルあたりで、人の動き方見ながら自分の動き方覚えられるやつがいいと思うの
初心者向けシナリオはラスト・ローズを推します
固定長期があるので直近では入れられないけど、テキセインストも可能っちゃ可能なので……うちの体験卓の説明会だけ聞きに来て貰えると助かるであるけども
情報の無い秘密抜いても、全ての秘密が抜けなくて進行不可になる状況は少ないかなって(ベストエンドにたどり着けないことはある)ただその場合も出目が悪くて手番が……ってことの方が多いかも のでリソース確保を考えると資産お守りが安定という……
別にキャラクターとしてガンガン喋らんでもええ!それだけがRPではないよ!ってのがボイセインは分かりやすいから……
調査する/感情を結ぶ 対象に向かってどのよつにアプローチする?どの特技で判定する?ってのを考えて表現する=ロールプレイ に繋がるところがインセインの好きなとこだから……
これだからTRPG自体初心者マーク🔰です!って人にはインセインどう?!どうすか?!してしまう でもほんと分かりやすいと思うのだ……
PC1とPC2、最悪VS最悪の頂上決定戦みたいな空気出てきてるんですけど(個タブで)逆にこれ丸くおさまるんじゃね?逆に みたいな気持ちになってきたな
PC3とPC4は健気&健気だ……
PC1が如月とPC2の秘密を知った上で、プロポーズ&感情判定したのですが
PC2⇨PC1:愛情
PC1⇨PC2:忠誠
でぶっ倒れてる
そして2サイクル目最終シーンでPC4がPC1の秘密を調査し、ばら撒くことに!全員にフルオープンされるPC1とPC2の秘密!書き換わる使命!
君だけの地獄を……作ろう……!!!
PC1が如月とPC2の秘密を知った上で、プロポーズ&感情判定したのですが
PC2⇨PC1:愛情
PC1⇨PC2:忠誠
でぶっ倒れてる
△対立型が多い
○PC同士が対立し、決着をつける手法がシステムで確立、サポートされているため、「対立型」というレギュレーションが存在する 協力型ももちろんある
RE: https://trpger.us/notes/9pbtut5b9v
調査対象がオープンに開示されてて、それを手番ごとに調査→判定に成功で秘密を獲得、という流れで処理するんだけど、その秘密によっては「調査した人にしか渡さない」「全員に公開される」ていう2パターンがあるのだ RPや何を調べたか、については全員見えるところで行うので「今お前!それ!何を知ったんだよ!」「うわあああああああ」ってやりとりがずっと発生するのだ
インセインやビガミ、本当にPL相談がたくさん発生するし、この情報渡すからこういうRPするね〜って相談しながら一緒にシーンを作ってく、物語を作っていけるのがたいへん たいへん楽しいわけでして……
インセインの対立型も、ビガミと同様に「対立する2陣営のどちらかしか使命が達成できない」というレギュレーションを指してるのだよ!
ただ、個人的にインセインの対立型は、タマの取り合い的な勝ち負けというより、エンディングに向けて物語を好きに出来る権利をかけた戦い、という感覚で遊んでるかな。演出権をかけた戦い。
PC2のすずめは「他人の人生を奪ってしまった罪悪感」をセットしていったから、HO開くたび「こ、殺せ〜!!!!!殺してくれ〜!!!!!!」だったんだよな
まあだからPC1の秘密みて「殺す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」になったんですけど
基本的にヘイトの積み方が上手いのと、出てくるHOがだいたいヤバいのとで、心構えはしやすいと思うんだよね ヤバいのが来るぞ!って警戒してたところにさらにヤバイ情報を喉奥まで突っ込まれるような感はありますが
ふわっと継続何本かした後に、レゾなみを……やりたくて……sweetもいいけど、しっかり継続したあとのbitterの味がヤバそうだなって……劇物
蛍子のために(ネタバレ感想)未プレイ閲覧NG
HO配布にまつわる話
実を言うと○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ https://fse.tw/Xek7pjkZ#all
psさん(@takujo_pschan )に「名探偵の殺し方」「名探偵は二度死ぬ」の自陣漫画を描いていただきました〜!!!!!!!!!!!!ツリーに
の方の漫画と
じゃないほうの漫画を貼ります!!!!はーーっっっっっっっっっはみてくれ 自陣、この夏の覇権ジャンルだったんですよ 本が100冊出てるんです 信じてください
https://skeb.jp/@takujo_pschan/works/13
この「本当のこと」で陽太郎の目がアップになるところ しんでしまう
彼は名殺PC3です
エンディングでカニを食べそびれたおれたち!!!
俺たちの戦いはまだ終わらない!!!!!
うちはPC1(やれやれ系ラノベ主人公)はPC3(金髪コミュ強陽キャ)の秘密を闇祝で序盤に抜いたあと、二人してエンディイングまでPC3の秘密を明かすことの無いままそのまま「名探偵はもういないよ」と つまり広義の死体埋めをしましてね……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ガチの対立出来る人たち
ダイスで落とし前がつけられるシステムでも遊んでみねえか?の気持ちになる 才能あるぞ こっちおいで
ガチの対立出来る人たち
ダイスで落とし前がつけられるシステムでも遊んでみねえか?の気持ちになる 才能あるぞ こっちおいで
どうぞ!!!!!
マルチジャンル・ホラーRPG インセイン (Role&Roll Books) https://amzn.asia/d/80O9Uq0
RE: https://trpger.us/notes/9pcd8zq9yt
蛍子はフルテキ終日2で、ボイセだとこちらも4〜5hくらい 名殺は……わからない……自陣がケツ決めないでじっくりコトコトRPしてたから
貴様のデータは既に揃っている!
なんだと!?
こんなのボクのデータにないぞ!? https://slot-maker.com/slot/afd14f08-b7c0-4623-b54b-2e8473d70b76/ #完璧データマンを作ろう! #スロットメーカー
綺麗なオチ
切火さんよいちさんの虹尽き、たくさんおしゃべりしてくれてありがたいんだぜ……サイクル・シーン確認して思わず三度見したけど(まだ1サイクル目1シーン目)(嘆願でシーン増やしたから)
募集一覧にシステムも見えるようにしてって要望も出したけど、システム改修は時間かかる……って言われた でも要望あげるのは大事……別システムプレイヤーは
あんまり自分のシナリオ自分で遊びたいって思ったこと無いんだよな
全ての創作に関するモチベが「ああ〜はやくPLに『ねえ今どんな気持ち?どんな気持ち?🤗』してえ……」だからなんだろうけど
skeb納品しました!!!ありがとうございました!!!
一次創作のキャラクターのイメージBGM依頼でした!
これは楽曲を作ってる時の印象の話
https://skeb.jp/@izmi_mmd/works/1
3Dモデル、ちょっとパースついた絵に使おうとすると多分破綻するから(イラストらしさを出そうとすると嘘パース必須になる)
るいきゅうさん(@999trpg )に「もしうちよそがカードワースの世界にいたら」というテーマでうちよそを描いてもらいました!!
ひー最高……解釈を浴びている 最高 最高ですこれは
これでカードワースを遊ぼうと思いますありがとうございました!!!!!!!
https://skeb.jp/@999trpg/works/54
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私「こんなの絶対おかしいよ!!(という感じのRP)」
猫「ウニャアアアアアアアアアアア!!!!!!!!」
私「ねこちゃんもそうだそうだと言っています」
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「つまり全員ぶちのめせばいいってことですわね!」
「御託はいいからさっさとやりますわよ!」
もう少しおしとやかを目指していたのですがこういう比良坂お嬢様になっちまったからな……
夜のあしあと、ココフォリアのお部屋が公式から配布されてるし、配布されてるお部屋にコマも準備されてるし、判定用のクリックアクションがすでについてる状態から始まるから、マジで準備らくちんだよ
あと人数可変で問題無く回せるから、リスケになっちゃったときとかに突発で「じゃあ猫になる?!」とか出来る CSも設定項目が数か所しかないから
夜のあしあと、「野良猫」「飼い猫」「迷い猫」ってクラスがあって、「迷い猫」は「昼間は猫と違う別の存在だけど、夜の魔法にかかって夜だけ猫になってしまった存在」だから、元ニンゲンとか元犬とか元人形とかいるんだわ 原型を留めていてもいいしいなくてもいい……
「夜のあしあと」プレイ雑感
・色々とダイス目の理不尽演出多いね?!でも猫だからしかたない☺️
・リソース管理割とシビアですね?!でも猫だからしかたない☺️
・プレイ中「かわいい〜〜〜〜〜☺️☺️☺️」しか言ってない
・リソース管理のギャンブル感がマジで強いな!?でもねこがかわいいので全て許す☺️
多幸感がすごいなこのシステム……………
問題解決のために「ステップ(主要な行動)」で調査をするんだけど、そこで獲得した「情報」の中に「猫の世界には存在しない語句【禁句】」が入ってるから、単純に情報共有が出来ずに、一旦秘匿で調査した人にだけその情報が送られるのね。
で、「ナラティブします!」って宣言と共に「その単語が何か」を全員で当てるタイムが発生する、これがニャラティブ
その単語が何か正解が全員わかった時点で情報共有が出来るようになる、って感じ
感触としては、これ全員で頑張って協力してひとつの問題解決しよう!って感じのシステムだ 協力型好きな人こそ遊んで欲しいしあわせシステムって感じすっごい
夜のあしあと、慣れるまではボイセだな〜案外PC同士の行動にシナジーが発生する関係で、PL相談沢山する必要があったりするから……ニャラティブ、難しかったけどめちゃくちゃ楽しかった あれほんと好き 得意不得意分かれそうだけど……
あと夜のあしあと、マギロギと繋がり要素あるよ。魔法使いとか出て来るし、魔素貰えるし、魔素貰えると継続したときに夜のまほうが使えるようになる
おもろいのが、シナリオクリア出来なかった(リミットオーバー)しちゃった場合、その失敗理由が「朝が来たので夜回りはおしまい。ねこたちは事件の調査に飽きてしまいました」なのがめちゃくちゃ好きなんだよな
一応CSロストの概念はあって、ケガが4点食らうと「さよなら」になってしまうんだけど、それは「夜回りに来なくなりました」という扱いであるよということらしい 「この縄張りは危険だから別のところに行きました」とか「飼い主さんの見張りが厳重になってしまいました」とか「夜回りに興味をなくしてしまいました」とかでいいらしい
あとねこちゃんのキャラコマも配布されてるのがあるんだけど、それとは別に公式から素材が出てて、猫種ごとにかわいいねこのコマが販売されているのだ!もうめちゃくちゃかわいいから……
見てくださいこれナンバリングが01なんですよ!!
これたくさん売れたら02が来るかもしれないんですよ!!!!みんな夜のあしあとやろう(猫狂い)
https://twitter.com/Bouken_jp/status/1753327571536843046
ねこまコマにマンチカンいてさぁ……でもマンチカンって特徴が手足が短いことだから(長い子の方が多いけど)マンチカンの特徴が無いなってるのが本当に笑うしかわいい ソマリとアビニシアンもいて喜んだ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
世界観が確定しててやりたいこと、やれることの指針がある程度決まってるシステムだったら難易度で選ぶのも手だと思うんだけど、インセインって……
終日卓っていっても休憩時間の取り方によっては着席するしなあ
午前中から!とかご飯の時間1~2時間!とかだと家族いると厳しかったりするもんね
ブッ刺さり方ヤバの蛍子とススホもどう考えても「トップレベルでヤバシナリオ」の枠だもんな 構成が綺麗すぎるので「いやいうてみんな好きじゃん……?」って錯覚するんですけど全然そんなことありませんからね
玉ねぎみじん切りして肉とトマト缶と各種スパイスと味噌つっこむとカレーになります
ミックスナッツをブレンダーでペーストして入れるのでうちのカレーは食べるとナッツがしゃくしゃくするんだぜ
デイコード便利すぎてもう離れられないよ
timetree連携が消えたから、卓記録の消失回避のためにGASでグーグルカレンダーに連携した予定をさらに自動でコピーする機能を入れようとしているところ
日替わりBGM無料のやつ、興味あるのにソシャゲのログボと同じ感じでタスクになった瞬間にやる気が死ぬので一度もDL出来た試しがない かなしいね
ピエロ、別にホラー文脈じゃなくてもデザインのひとつとして画面内に組み込む可能性あるから言っておいてもらった方がありがたいやつだと思うぞい
インセイン体験卓毎月開催してますけど、卓すき民は卓すき民でグループ作ってますのではじめましてに使ってもらっても構わんぞ(悪い顔)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クソデカSANc、禍がクリチケ一枚使って成功→減少値13→アイデア失敗したのも本当出目えらいえらいえらい!!!!!だったけど、その直後の箱も偉かったんですよ、SANc失敗したけど減少は5でしたし
「アイデア頼むぞ!!!!!失敗しろ!!!!!」
ッカーーーーーン!!!!!!!
でね ハスターの前でいあいあと鐘を打ち鳴らしてきましたよ ファンブルのな
CoC「辜月のN」ネタバレ感想(未プレイ閲覧NG)
KP:ゆきはらさん
HO1禍:筒井 蓮司(雨月さん)
HO2箱:塚本 匠(あねよ
めちゃめちゃ面白かった。刺さるわけだ。京都版メガテン……ってコト……ッッ!!!!
https://fse.tw/XiRrAcVa#all
わ、わかる 脳直RP出来るキャラじゃないと少し考えちゃう
待ってごめんこいつ喋らねえもう少しモノローグ生やしますそっちから話しかけてもらっていいですかねごめーん!!!!てなるときあるマジで
ボイセでもPCによって出力速度本当に変わる……今お嬢様持ち込んだらあまりにもやりやすすぎて笑ってる 普段よりしっかりお喋り出来ている……ぞ! ど~~してお嬢様だとスラスラ喋れるんですかね
お嬢様だったのかな
私は事件モノ考えるのめちゃ苦手や……事件自体に興味が無い、事件が起こった背景の人間の感情にばっかり視点がフォーカスしてしまう……
「犯罪は理性的な人間のする行動ではない」「では理性的な判断が出来なくなったところまで追いつめられていたという状況を作りましょう」でFAなんだよな
割り込みや入れ子状態になっても「会話」のリアルタイム感が好き でも描写末尾だけマークあると分かりやすくて助かるはある(ただし自分だと忘れる)
そのシナリオを遊んだ後の味わいをどういうテンションにしたいかで動機を変えていきます(コメディにするかシリアスにするからで変わってくるから)
RE: https://trpger.us/notes/9pf2u1id37
「カッとなって手を出したけど殺すつもりは無かった」とか「お金を騙し取られて保険金が必要だった」とか「痴情のもつれ」とか、現実でありそうなラインで設定するとか……かなあ
RE: https://trpger.us/notes/9pf33qkwmg
「恋愛中毒」、高校の頃に読んで「うわあああああああ」ってなったんだよなあ 犯罪を犯す人と犯さない人の間に境界線なんて無い、ひとつボタンをかけ違えてたらそこにいるのは自分だったのかも……を追体験したので
あんまり上手じゃないって発言見た瞬間「よしやろう!100戦やろう!話はそれからだ!」になるのマジで精神がマッチョすぎて良くないとは思いつつでもこればっかりはマジでそうなので……
人狼勢、アイドリッシュセブンのアイドル人狼読んでくれ定期…………マジでオモロだから…………………………人狼民はうあああああああwwwwwwwwwって言いながら笑えるシーンたくさんあるんだよお……wwwwww
アイドル人狼はアプリ内「特別ストーリー」から読めます!無料!レベル上げ不要!すぐ読める!でもキャラくらいは頭に入れておいた方が楽しい!
アイナナ、期間限定のイベストが殆ど無い代わりに、夏と冬に特別ストーリーっつってメインライターさん書き下ろしの番外編が公開されるんですよ
その中の1つなんですよねアイドル人狼
アイナナの爆推しポイント、ストーリーがアプリ入れたらそのまますぐ読めるところですわ……期間限定ストーリーが劇中劇ストーリー以外ほぼ無い(本編に関わる内容は存在しない)から、どのタイミングで参入しても古参たちと同じ情報量を受け取れるところです
その上でストーリー内でアイドルの口から「いつ離れてもいいし、いつ戻ってきてもいいよ」って言わせる運営の思想が好き
それと同時に「終わり」を予見させるような演出や、偶像が人間であることを念押ししてくるところ、ソシャゲ媒体であることも踏まえてグロ〜〜〜いwwwwwwって両手叩いて喜んでるファンなんですけど
個人的に死体を埋めるという行為に萌えると言うよりは、そこに存在するテーマに萌えるタイプ つまり罪の共有ですよ……
お早い旅のお帰りでしたわ
Picrewの「人間(男)メーカー(仮)」でつくったよ! Picrewの「人間(男)メーカー(仮)」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=4n47hv0v8K #Picrew #人間男メーカー仮
友達のアカウントがぜんっぜん見つけらんねぇ 長年のツイ廃たち、本来のHNからかけ離れたクソネームでユーザー登録してる疑惑あるな
ブロスさんのオンデマはかなり綺麗 最初見たときオンデマですか?!となったもんな 今は印刷技術全体的にあがっているとはいえ 表紙の色も綺麗に出るし、波打ちが少なくて助かる~!!!だったんだよな ブロスさん推し
ブロスさんのオンデマはクオリティに対してほんと安いと思う……ただちょっと他の印刷所よりも加工少な目かもしれない。私は装丁凝らない&B6印刷がある&本文用紙に美弾紙があるって時点でしゅき!!!!!!!!!てなっちまうんですけど
ブルスカくん、ねこちゃんの投稿を自分でリスト作らなくても別のTLに勝手にピックアップして表示してくれるというだけで使っていこうと思った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BANされた人はセンシティブ投稿周り弄らないで色々やったのではないかと思われるよ デフォルトだと全部ミュート設定っぽい
ぶるすかくんは猫ちゃんのfeedだけでもやる価値あるなと思った 猫ちゃんの投稿が無限に流れて来るリストのようなものをフォローできるので……
そらまあXではないからXと同じ使い方したら事故ると思うけど、そのアプリにしか無い利点はいい感じにとしていきたいってワケ
私は身内たちが割と集団移動した気配あるのでぶるすか移住キメた
Xも引き続き使うことは使うと思う 宣伝とかあるしおすすめタブで商業BL引き続き吸ってるし
ブルスカくん、フォロワーのツイートが普通に「見える……見えるぞ……!!」したことに感動してしまった(フォロー数多すぎて間引きがやばいアカウントのため)
別に交流なくたってどっかで元気してるやろ普通にオフで遊ぶしって相手もたくさんいるけど、こじらせオタクの気狂いツイート自体は全部見せて欲しいんだよな
クライマックス
PC1「もう殺してくれ~!!!!(回想)」
PC2「は!?!!!?!お前の死に逃げは許さねえが?!!?!!?(死亡宣言)」
PC3「ま゛ッッッッッッお姉ちゃんだったの?!?!!??!?!?!?!(錯乱)」
PC4「もうどうにでもな~れ!^▽^」
自陣の蛍子、これだったからな……
自陣は……
や、焼け野原……
インセイン体験卓、初心者GM体験卓(体験卓協賛GMや経験者がサポートでPLに入る卓)4月から開始する予定だよぉ~!
やまぎわさんLTL出てこないから、Kutulu募集あるよ!するついでに信頼GMですよ!って推しておこうと思って……
蛍子はいつでも声掛けてもろて……名殺はちょっとコスト高めのため気合いがいる あとインセイン玄人じゃないとちょっとキツい
どのあたりが脱ビギナーか?つったら、個人的な感覚だとGMのフォロー無く進行や振り直しがパッと出来るレベル……かな 何故かというと特殊ルール周りを頭の片隅に置いた状態で遊んだりする必要が出てくるから、進行にいっぱいいっぱいだと大変かもという点かな
これはまさしく
ラッコ
のまにまに https://slot-maker.com/slot/fItbZMziql7kiipsADXH/ #クソHN生成スロット #スロットメーカー
ついったが一般化してから以降の流行ジャンルは、漢字当て字はだいたいヲチスレで使われてたと思うので一般的ではないんだと思う
物語終盤で、雷帝化した銀次を止めるために蛮が見開きがっつり使って…して愛の力で元に戻る的にゃ展開が本誌であったのよね
歴戦の腐女子たちがその瞬間完全に浄化して、軒並みサイトの更新がピタッと止まったのがめちゃくちゃ面白かったです(思い出)
公式の過剰供給ってオタクを殺すんだ……
いつぞや非公式でした会話
「ザファの河田のニッって笑って煽り返すとこがすきでええええええええ」
「推し河田なんですか?」
「いや…………………………………………三井ですけど……………………………………………………」
これって自分だけの問題じゃなくて、そういう描写が出てきた瞬間に「あっこれ駄目な人いたりしない?!大丈夫か?!大丈夫のやつか?!」ってソワソワが発生するのが軽減されるってのもあるかも
RE: https://trpger.us/notes/9phkqv8h9r
ネタバレふせ以外では普通に略式で話しちゃうときある でもネタバレ伏せしたためてるときはシステム名・正式名称・あと
とかの絵文字使ってもらえると「あ!!!!!!!ネタバレだ!!!!!(脳死クリックを回避)」出来るので、そんな感じでしたためてもらえると
てか略称が悪いんじゃやなくて、ふせと併用することで「これは特定シナリオのネタバレです!」ってのが明示されていない可能性がある(本人的にそのつもりでも)ことだけ周知したい気持ちで……
そうだそうだ!!!!私のやらかしを聞いていただけますか?
卓すきーで性癖検索をすると、注釈の中が引っかかるのでを踏みます
性癖検索っていうか、「前にLTLで見かけたあの好き要素があるシナリオのタイトル何だったっけ?検索しよ〜」でやらかしたんですよね
映画やゲームはある程度自分一人だけの都合で行けたり行けなかったりすることが多いし、流行らないと終了してしまう都合上完全にネタバレを伏せるという状況にはならんと思う(話題に上がらなければコンテンツとして死ぬし)けど、TRPGはどうしても複数人の調整が必要だからね その違いじゃないかな~
オフセでもやりたい
のミニチュア買っておこうと思いました
RE: https://trpger.us/notes/9phnrxv7l0
普段完テキで遊んでいる面子で、GMレスだからこれは半テキでやりましょうか!したら通話繋いでいるにもかかわらず結果的に完テキになった話
@_green_tea_ 大丈夫です〜!!ボイセKPは不慣れですが問題無ければ!4月にいくさんたちに回すので、予定的にはその後かなーって感じです!!
@whiterain0216 ぜひぜひ!言い忘れた!と思ったんですが、ヴィクトリア時代とか狂騒の20年代は基本るるぶのWSにもあります!インセイン、体験卓を毎月開催してますのでご都合あえばぜひお越しください〜!
RE: https://trpger.us/notes/9c0acwn85h
己の物を無くすやらかしのせいで学校の行事に3回連続で出られず 極めつけに家の鍵をうっかり家の前で盗られた夢でぇ……
まあでもあれだ、学校という授業スタイルが根本的に合わなかったから(どういう環境であっても寝るため)独学以外の勉強が無理だなと自覚したとこだった
継続とは言わないが新規PCで庭師の時の面子で行くのも正直ちょっと楽しげではある 残り面子の通過状況知らないけど……w
インセインの体験卓、毎月開催してるので日程合えばぜひどうぞ次回は4月の予定〜!
https://trpger.us/notes/9c0acwn85h
RE: https://trpger.us/notes/9pj9tu1dno
継続、じわじわ二人が名前の付かない関係性になりつつあり
という顔をしています
前回感情取らなかったからね……