00:58:03
icon

キーボードのマウント方式、色々 twitter.com/thomasbaart/status

10:55:03
icon

ふむ、このアニメに興味はなかったが、このイベントは近くでやってるな twitter.com/adpcfesta/status/1

12:01:09
icon

「ロケットかがく」を買い増した

amzn.to/3oQuoC4

Amazon.co.jp: ロケットかがく for babies (Baby University) : クリス・フェリー, 小野雅裕: 本
Attach image
12:05:05
icon

図らずして娘の初ライブ体験となったw

川口×絶品グルメ☆祭り

12:14:03
icon

内容は雑ですが、興味深く娘が読む様子は面白い。
最近「なんで?」と聞くことが多いが、物理現象の多くは「ニュートン力学だね!」と返すことができるようになったw

(この前自動車のブレーキで体が前のめりになる現象を体験した時に説明できた、多分理解してないと思うけど・・)

12:44:04
icon

3Dプリンタで作られたロボットアームとそれを操作するためのミニチュア
hackaday.com/2023/04/24/60-rob

12:44:05
icon

モノクロ電子ペーパー表示に最適化された画像を機械学習で生成する
hackaday.com/2023/04/25/very-s

Web site image
Very Slow Movie Player Avoids E-Ink Ghosting With Machine Learning
12:45:04
icon

RP2040のすべてのGPIOを利用できる開発ボード。Raspberry Pi Picoだと利用できないピンがいくつかあるらしい
olimex.wordpress.com/2023/04/2

Web site image
New Product Preview: RP2040-PICO30 Raspberry Pico with 30 GPIO available!
12:45:04
icon

3Dプリント成果物に対してバリ取りツールが有用
hackaday.com/2023/04/27/cheap-

12:45:05
icon

端面スルーホールピンのOLEDモジュール。ピンヘッダとは違いコンパクトなのが売り
tindie.com/products/questwise-

Web site image
Castellated 0.96 In OLED SSD1315 I2C 128x64 Screen by Questwise Ventures on Tindie
12:46:04
icon

和音MIDI楽器のLE STRUMの最新版

tindie.com/products/hotchk155/

Web site image
LE GRAND STRUM by Sixty Four Pixels on Tindie
12:46:04
icon

CH340XはESP32のオートリセット周りは便利そうだけどUSBシリアル変換としては微妙?
74th.hateblo.jp/entry/ch340x

Web site image
CH340X で小さな ESP32 Writer を作った
12:46:05
icon

ケーブルを束ねるのを補助する装置。包帯を巻いたりするのにも使える。
hackaday.com/2023/04/28/auto-t

Web site image
Auto Tape Wrapping Machine Is Amazing For Cable Management
12:46:05
icon

シルクスクリーンでドットマトリクスLEDの形をカスタマイズするテクニック
hackaday.com/2023/04/28/led-ma

12:46:06
14:09:04
icon

今週のモノづくり系気になったニュースまとめました
感想・記事の追加 大歓迎です!
scrapbox.io/fab-wiki/20230423%

15:55:04
icon
17:48:04
icon

お、HELLO CYCLINGのデータはAPIがあるのか! twitter.com/shinagawajp/status