icon

仕事は仕事にならん

icon

毎日遅くまで働いてもしかたないのでこの辺で

icon

在宅勤務だとシャツワンピースが楽すぎる

icon

前倒し散歩えらい

icon

たべて

icon

らーみょん作る気まんまんで具材買ってたのに家にあるストックみたら「混ぜ麺」って書いてて崩れ落ちた。
らーみょん具材で混ぜ麺食べるか…

icon

@hidaro 色白だよ!

2020-08-31 13:40:01 ミクネハツの投稿 hidaro@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ご飯食べるの忘れてた

icon

携帯の契約くらい体系が複雑なハルヒ

2020-08-31 13:26:36 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-31 13:25:27 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そうだそうだ!みくるんるんから始まってわけがわからないぞ、ってなった記憶あるわ!

2020-08-31 13:23:18 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ハルヒにn年版とかあるの?(まずそれをしらなかった)

2020-08-31 13:18:24 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-31 13:17:47 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アニメの構成は特殊だからとも言われた記憶。

icon

アニメの1話か2話で挫折した記憶<ハルヒ
ラノベ勢ではなかったのでラノベほとんど読まずにここまできてるんだよな

icon

ハルヒ新作なんだ!?(亀の亀
でもハルヒは通ってきてないから歌しか歌えない

icon

正直あの複雑なプラン体系を間違うことなく提案する(かつ、いろんな同意事項を余すことなく確認させる)窓口の人はすごいと思う。自分はあそこで働けないし働きたいと思えない

icon

auも窓口の人による。忙しい店舗いくと定型句しか言ってくれないし、早く人を捌きたいんだろうなあって何となく空気が読める。
暇な店舗と優しい窓口担当だとめっちゃ親身にやってくれる。
ショップいく時はなるべく暇なときにいくようにしている(質問しやすいし窓口も余裕あるからいろいろやってくれる可能性高い

icon

彼氏さんとの通話はずっとLINE通話だな。データ費固定の契約と相まってずっと通話してても平気。ただ質の並があって聞こえない時や突然切れる時もある。

icon

@7of9 @t_asa どなたかが(私用携帯等で)他のキャリアもっていたりしたらその使用感をきいてみるのはありかもです。
あとはdocomoにクレームして電波増幅器(でしたっけ?)を設置してもらうとかですかね…

icon

渋谷の地下のバーで飲んでた時、docomoは圏外だったけどauは電波はいっていたことを思い出した(逆のところもある

icon

電波悪いんですかねえ。docomoは屋内は弱い印象ありますが。
田舎や地下、山間なんかはauが強いなあって思いますけど正直地域差ありますよね。

icon

お昼はらーみょんつくるよ。でも午前が一瞬すぎてあまりお腹空いてないなあ

icon

えっ、もう昼!?

icon

体感過労で死にそう

icon

水土日を休みにして月火木金は精神と時の部屋に入ろう

icon

休日が2日だけで休まるわけがないんだよな

icon

@windish4649 まさにまさに。
それで最近は短い時間でもできるステージものとかインディーゲームやることが多いんですよね10時間か20時間で終わるもの、お値段も1000円くらいの手軽なもので……

いろいろ積みゲーあるのでまずは交通整理からかもしれません…w

icon

今年はコロナのせいでとっくに夏休みは終わったと聞いてます。

icon

俺たちの夏休みはこれからだ……!!

icon

@windish4649 そうなんですよねえ。没入感を得たいと思いつつそこまでハマれるゲームも最近なくて……なんだかんだで「明日は仕事だから夜更かしは行けないな」とか考えてしまってハマり切れなかったり。大人になってしまったんだなあとつくづく思います。

icon

今日は動いてグラタン作ったら満足してしまったな……あかんな……

icon

寝た方がいい(ブーメラン)

icon

@windish4649 なのさんが乗っかってきそう!
紹介動画は見たんですが自分が出来そうか悩んでしまって……

もっと持て余している時間が……ほしいですよねえ……

icon

半熟英雄じゃなくてなんだっけと思ってる間に解答が出てた

icon

思わず吹いたわw

2020-08-30 22:56:29 不惑忍者の投稿 dee_nack@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-30 18:44:47 猫のアイコンの投稿 logout1978@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ひなた氏、もしかしてゲームのことになると早口になるオタクでは?(言うほどゲームやってないですけど)

icon

PSが出たくらいは長編RPGわんさかあって、主人公の成長譚を書き上げたり、世界を股にかけたストーリーとかあったけどなあ。今はどうかなあ。AAAタイトルならそれなりにあるのかな。
インディーゲームだとやっぱり大体20時間〜30時間くらいのプレイ時間を想定しているのが多い印象。

icon

s/超えてる/肥えてる

icon

今ゲーム作る人は本当に大変だと思います。インディーゲームも乱立している中で他のゲームと差別化できるようなものを作らないと目立たない。
ゲーマーは超えてるから適当なゲームだとつまらないと投げてしまう。ライト層はちょっとつまずくと諦める。
シナリオでじっくり世界観を味わってほしいと思っててもそんな時間が惜しい人が多い。
その中でヒットさせるって大変だよなって。

icon

こういう側面もあるって聞いたなあ。そうなんですよね時間取れないから平均プレイ時間50時間超えそうなのは渋ってしまう。20時間くらいでさくっと終わりたい(といいつつオクトラは100時間超えて遊んだけど……)

2020-08-30 23:28:11 テスト駆動開発をやれの投稿 HonjoRiki@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

実際めっちゃハマるゲームはそんなにないです。無双シリーズなんかはプレーヤー目線で「1000人斬り楽しwwwww」ってなってますし。
RPGはとはいえあんまりしたことないし。

icon

没入感を得るには間髪入れずにプレイするのがいいです。今はその時間が取れないから実質長編とわかってると手がつけられない〜(最近クリアしたのはゼル伝の夢島リメイクくらい)

icon

音ゲーは個人技で短時間で楽しめるから続いてるのかな……つらくてもやり切れば技術がついてくるって学んだのも音ゲーだし(もっと人生に活かして?)

icon

でもわたしは未だにゲームをプレイして感動したり達成感を得たり、主人公とともにいろんな世界を冒険したりしたいよ。

icon

ご時世なので「実況動画を見て自分もプレイした気持ちになる勢」は一定数いると思います。面倒な作業やもたもたはカットしてくれてて効率よく楽しめる

icon

スタートから最初のスタミナなくなるまで(レベルアップすぐするから当分スタミナが枯渇しないまで)が1番楽しいあるある

icon

ソシャゲと売り切りの世の中のゲームは別物の認識。
ソシャゲがなぜ大作RPGのようにシナリオやゲーム性を作り込まないのかよくわからないけど、パズドラが流行った時「ゲーム世代以外の老若男女にやってもらえるものにしたい。だから難しい内容や操作は排除」って聞いた気がする。

icon

まあ作業ゲーだからほとんどソシャゲやらなくなったんですけど、作業なのにドロップのために周回とか……ね。パズルゲームだけやってますね。こっちはほぼ運ゲーですけど作業ではないのでゲームしている感はある。

icon

逆にいうとソシャゲってガチャ以外のゲーム要素がほぼ皆無(チュートリアルに従ってタップするだけがほとんど、バトル見なくても勝てるとか作業ゲー多い)なので、ゲーム感を味わせるために最初からガチャがあるのかも。
ガチャで初めて敷かれたレール以外を歩ける。

icon

アイマス、デレステはまれたら課金したさがちょっと分かりますよ。SSRの衣装可愛すぎる!!ほしい!みたいなのありますからね。
ソロ曲専用の衣装とかあって「推しに着せて歌わせたい!」とか。
ドルオタと変わらん思考なので(グッズやチェキで貢献する代わりに課金する感じ)

icon

ゲームとしては公平感が大事だけど、ことガチャは一定の優越感も必要なんだよね。
それが拍車かかりすぎて問題も多いけど。
確率の低いSSRが出て、それが人気のキャラとか推しとかだとそのゲームに急に価値が出てくる

icon

FGOはゲームを楽しんでいる人もいますが原作者が好き!で始めた人もかなりいますね。周りはそっちのが多い。元々fate好きだったとか。

icon

FGOはやってないけどやってる人に聞いたら「ゲーム進行したいだけならガチャは正直不要。イベント等で欲しいキャラが出た時に何がなんでも手に入れたい人が課金に手を染める」って言ってた。

icon

わかんないけど少なくともアイマス勢はゲームの進行より推しのSSRと推しのソロが出ることが最重要だったりするので……(そのために一定のスキルとレベルは必要だけど)

icon

登録記念でSSRくれたりするゲームもあるけどまあ最初に欲しいものが手に入りすぎるとそこで満足して続けてくれなくなるし、逆に手に入らなさすぎるとそれも飽きの要素になる。一定の自由度があるから手を出してくれるはあると思うなあ

icon

真面目なところは大抵のゲームはガチャにゲーム要素を求めているかつ、ガチャでレアキャラを獲得できるとゲーム進行を優位に進められるというのがマッチしてるからリセマラが発生するんだろうな。最初に選ばせないのはキャラのレベルを良すぎず悪すぎずにしてなるべくガチャに誘導させたいからかなあ。
でも最近だとレアキャラ出るまでガチャ出来ます!みたいなソシャゲもあるよね。

icon

出会いは偶然(ガチャ)の方が運命要素が強いから(適当)

icon

高低差で風邪引きそう……

icon

北海道はもうしもやけが出来る季節なの……

icon

娘と見るのはプリキュアでしょ!(なお、女児は数年で卒業する模様)

icon

北海道は寒いのか……

icon

ドライブイン鳥が25秒しかないからiTunesの試聴だけですべて聴けてしまうの面白すぎでしょ。

icon

ヌコ

icon

というわけで今更だけどゾンビランドサガのBestかった。ゾンビランドサガは名曲が多すぎるぞー

icon

これって結局その曲が歌詞を登録してるかどうかによりませんか?
そうでなければどこかと連携して歌詞を引っ張ってきている?(アートワークみたいな)
iTunesであれば歌詞のエリアが一応用意されてるので配信時点で登録されててほしい…(手動で登録すれば見れるけど少し手間)

2020-08-30 13:15:35 ひだお(本日17:00サ終)の投稿 hidao@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

iTunesとかの配信曲、歌詞がついてないのだけが嫌なんだよな。
ジャケットで買ったらついてるやつをなんでつけてくれないんだろう?そこだけでもジャケットがいいなって思うことがある。

icon

なんとかお家出たがねむいなあ。
明るい間に帰れるといいがいやはや

icon

新たな給付金が!?と思ったけど今月締め切りのやつかな

icon

よし、でかけるぞ!
と準備し始めるとめっちゃ眠くなる。

icon

仕事している夢見てた。設定だけ現実と同じで中身は全く空想だったけど……

icon

🍣食べちゃお☆

icon

@windish4649 やまこさん!ご無沙汰してます!おつありです!

icon

おわりじゃ〜〜〜〜〜〜

icon

トゥートなんかしてないで働いて

icon

早くお寿司食べてい(まだ働いている)

icon

GoogleDrive使ってて初めて500エラーに遭遇した。まだ調子悪い?すぐ戻ったけど、最近スプレッドシート触ってるとエラーでよく再読み込みさせられるんだよね。。。

icon

休憩と称して🍣を手に入れてきた

icon

なるなる現象

icon

> もう一回給付金
圧倒的民意

icon

あんまり政治記者会見みたりしないんだけど、こういうのに参加できる報道機関や人って限られているし常連なんだなあ(挙手質問で名指しされたり総理が名前を覚えてたりするので

icon

mastdonは必要以上に流行って欲しくないという、人気アイドルの黎明期が一番好きだった老害みたいな気持ちがある。

icon

1回の質問が多いなw

icon

辞任会見ではないのか。でも辞任しても執務は行うらしいしな

icon

せっかくなので会見待機した

icon

「これぐらいすぐできるでしょ」って無理難題言ってくる管理職、いっぺん自分でやってみろと思う。要件詰め込めるだけ詰め込んで何をいうか…

icon

エアコン強めちゃいました

icon

やっぱりカーテンあけてると明るいけど暑い!!

icon

カレーヌードルのジャガイモと玉ねぎがすき

icon

今日はとりの日パックの日です🐓

icon

期限をあまり守ってくれない人には本来の期限より早めに設定してしまう。こっちでバッファつける。

icon

IT人材会社、技術者経歴を偽装か 「全部ウソ」証言も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN8W75QBN8
有料記事だから途中までしか読んでないけど、事実はさておいてそう思う中途採用者はいるからな…経験アリと書かれつついざ採用してみたら「指示された箇所を数行直した程度。一から作るのは無理」とか

Web site image
IT人材会社、技術者経歴を偽装か 「全部ウソ」証言も:朝日新聞デジタル
icon

過去2週間でと言われると「過去2週間は働くしかしてねえなあ」となってだめ

icon

notestockのログを追ってたけど、ふぁぼもログ追いたいな…この書籍がいいよとか教えてもらったもの、ちゃんとストックしてないと辿れなくなるんだなあ

icon

夏真っ盛りだけど鍋食べたくなってきたな(暑くても熱いもの食べるの気にならない人)

思い出せる記憶
icon

鍋がおいしかった
かろ家にカーテンがなかった
かろ家にあるのはウォーターサーバという名の壺
電子レンジを買った
いなばさんの作ったサイトの画像全部稲葉さんになるやつがやばかった

icon

notestockで2018年のかろ会みてたんだけど、なのさん宛のトゥートをかろさんにリプライするという訳わからんやつをみつけた。なんだこれ

icon

一番最初のトゥートはもう探せないな…

icon

Qiitadonいつからしているか思い出せない。3年くらい経ってそうだけど…

icon

あたまいた

icon

しらんかった。

2020-08-27 18:00:37 asata@Qiitadonの投稿 t_asa@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

はーーーーーーーなんでもう18時

icon

豆大福ずいぶん食べてないなあ。久しぶりに出町ふたばの豆大福食べたいなあ。

icon

取引先がチケットに挙げた報告書をすぐ削除してしまったんだが、削除する前にみてしまったやーい

icon

ミキプルーン

icon

postfixのDockerイメージもあるよ

icon

通知音がたまにするけど、何の音かわからない。会議中だから相手かもしれない・・・

icon

毎秒給付して

icon

眠すぎ太郎

icon

さて働くぞーってしたら腹痛

icon

@nanoyatsu おつかれさまです!

icon

日本の歴史、現在(2016年発行)まで読めたみたい。明治から昭和、平成は激動だった…つらかった

icon

帰宅が遅いと自分の時間が減るのが嫌でついつい夜更かししてしまう。
翌日非常に眠くて困る…

icon

休日恋し
恋しや休日

icon

余裕があったら髪を切りたいが疲れで休日を消費してしまいそう(´・ω・`)

icon

ちくわおいしそ

icon

家にご飯あるけどお腹すいてるし帰ってから食べたら寝るの遅くなりそうだからどっかで食べて帰るか……ふええ

icon

しんど

icon

🤔

icon

今日から君はセロリになるんだよ!

icon

2つの案件を小刻みに交互にやっている。チケット一個ずつ対応とか(なんでや)

icon

いろいろやりすぎて何やってんのかわかんなくなった

icon

せやんな

icon

わたしもリソースが欲しい。主に自分がもう1人欲しい

icon

こういうのは作る前に決めないとですね……カラーリングも同じ。色もポジティブ、ネガティブ決めてやっぱり3種類くらいまでがちょうどいい

2020-08-26 13:55:25 tyamaZ利の投稿 tyamaz@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-26 13:53:43 tyamaZ利の投稿 tyamaz@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-26 13:50:37 tyamaZ利の投稿 tyamaz@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日は8/28だと思ってた

icon

カップラーメンを30分放置したらまずくなったよ(忘れてた)

icon

男性、服の色が黒・紺・白に偏りがち
柄物いえばチェックにしがち

icon

お洋服は肌触りの良いやつがいい

icon

Attach image
icon

一度壊すと戻すのに時間がかかる(年齢になってきた)のでいかに壊さないか壊れかけに気づき早めの対策が取れるかが肝心になってきた

icon

からだだいじに

icon

「名前以外は"あああ"でいい」と言うところからほとんど名前で引っ掛けようとしてるんだろうな。
メアドは4文字くらいでいいは同姓同名でメアド4文字も同じ人はそうおらんやろってことかな。
メアドも必須でいいと思うけど(むしろメアドだけ必須でも)

icon

最高にロック

2020-08-26 01:29:31 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

部屋の電気を消したら途端に眠くなってきたので健康的な身体と言える

icon

Second Heavenを思い出せなくてしばらく浮遊していた。
そういえば久しくSecond Heavenやってないな

icon

家帰ってきてご飯作ったので赦されたい

icon

メロスの激怒も75日

icon

須く、見よ!

icon

メロス「ここはどこ?わたしはメロス」

icon

事前にセリヌンティウスとは個別契約を交わしてたのかもしれない(希望的観測)

icon

せやかて、メロス

icon

オッス!おら、メロス。
おら、オメーのことぜってえ、許さねえぞ!

icon

家帰ってご飯作ろうと思ってるけど果たしてやり切れるか

icon

メロスは激動した。

icon

メロスはメロメロした。

icon

乙カレー

icon

日本の歴史はようやっと大正時代まできた。あと一息

icon

みんなたくさん働いてるなあ(すぐ働くのをやめる人)

icon

今日が何日何曜日かもわからず働いている

icon

ずっと潜伏している可能性もありますよ!(クソリプの上塗り)

2020-08-25 11:35:02 Morichanの投稿 Morichan@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

忙しすぎて浮上ままならぬ

icon

眠い

icon

餅がたべてい

icon

AirPods使ってて聴き慣れない通知音があって「なんじゃらほい?」と思ってたら電池がなくなってた。
初めて聞く通知音は学習から始まる

icon

森博嗣はいいぞ

2020-08-21 15:32:55 協強性の投稿 okumurakengo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

作業デスクが窓際にあるから熱を背負って暑い…ということがわかった(部屋の奥の方いくと涼しい

icon

藤井棋聖すでにAIレベルとか言われてたような……

icon

今日はめっぽうやる気が出ないなあ。と言ってる間に午前中が終わってしもうてほんま。。。

icon

眼下の眼科

icon

スレンダー違い

icon

じゃがいもあるからポテサラしようかなと思ったけどじゃがいも以外の具材がない…

icon

定期メンテ日作っておくと何もなきゃ素通りだし、何かあったときにそのタイミングで対応できるから楽。緊急メンテとかアプデで止めるのが頻繁にあると嫌がられるから

icon

なんかわかんないけどめっちゃ寝れる(寝坊)(あかん)

icon

なのやつなのなわよ

icon

なんか添付ファイルの送受信ができないとかみたけど自分には添付ファイルありメールが届いているな…

icon

google.com/appsstatus#hl=ja&v=
昼間見てた時はGmailとGoogleDriveだけだったのに障害箇所が増えてる。。。

icon

在宅勤務、ついつい甘いもの食べていっかな?ってなりがち。

icon

親方ァ!外から熱気が!

icon

不毛な打ち合わせに参加している。出て欲しいと言われたので出ているけど…不毛。。。

icon

やはり給付金の使い道は椅子かな…(まだ使ってない

icon

エアコンの効きをよくするためにカーテン閉めて、電気つけると暑いの消しているんだけど暗い。

icon

運用は始めが肝心。

icon

だいぶグロい……SANチェックが必要……( ・᷄ὢ・᷅ )

icon

少し気になってることがあるんだけど、もしかしたらモスキート音が聞こえなくなってるかもしれない。
蚊が認識できてない。

icon

かつてハツネミクだった

icon

にょーん

icon

雑務と雑談で1時間遅くなってしまったのはちょっと無駄だったな……
明日はもう少し効率を上げて成果を進めたい。

icon

おなかすいた

icon

ハングアウトはダメです

icon

実は名前が読めなくて未だにどう読んでいいかわからない人がちらほらいます。

icon

@kojix2 さんが定期的にネコを呟くbotになった…?

と思ったらそれ以外のトゥートもありました。

icon

え?私の夏、早すぎ!?

icon

君と夏の終わり 将来の夢
大きな希望 忘れない
10年後の8月また出会えるの信じて
最高の思い出を

ZONEのsecret baseで塗りつぶして行こうな

icon

タン食べたいな。薄切りを塩で炙ってレモンを絞って……

icon

健康診断のために体調不良になるってそれ古代から言われてきたことだから(ソースは自分)

icon

除湿一択。
だけどうちの除湿は温度下げても結構暑い

icon

仕事したくないマンと仕事したくないマンを掛け合わせても仕事したいマンにならないからマイナス同士をかけたらプラスになるのがわからない。

icon

働きたい時に働く

icon

画像選ぶやつも妙に古臭いし外国だしでわかりづらいこと多い。

icon

これ系のCAPTCHA、3割くらい推察で入れている(むしろそれが目的?)

2020-08-19 00:33:09 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Apple「我々の製品を愛するユーザーは傷つけるような使い方はしない」
ありそう(ない)

icon

そんなことある?

Attach image
icon

お店の中華料理が美味しいのは油通しのおかげとも言いますね。

icon

@yumetodo 具体的な情報!!自分の年齢と重ね合わせてめまいしてました。

icon

日本の歴史はようやく暴れん坊将軍まできた。

icon

自分の8年前は給与と毎月のタクシー代が同じくらいのところにいたんだっけかな……

icon

@t_asa さんのことは残念ながら(?)御年18歳と存じております。

icon

いやマジで今日は涼しいと言っても過言でないな。外歩ける

icon

防犯カメラがあったかもわからないなあ。意識してないし。
ただあったとしても学校自体が特に塀やフェンスで囲まれてたわけでないから意味があったのかも微妙だな。
今はどうなってるんだろうなあ

icon

小学校にエアコン??????都市部だったら当たり前なのかな(田舎の人)

icon

もしかして8年前は小学生だった……?

icon

今日は我ながら働ききったと思うので褒めても良い(自己評価)

icon

Chrome起動しただけで4GBとか持ってかれる

icon

日本語がおかしくないか?
単一機能だとわからなかったダメポイントが実際に使うところを想定するとボロボロ出てくる。
正しくはこう。

icon

前に誰かが言ってた「テストケース作りながらバグつぶし」をやってる。
単一機能ではわかりにくいとこが実際に使うところ想定するとボロボロおかしなところが出てくる。

icon

そんなに働きたくないので適度に終わろう

icon

>なんでもあり

ハッチポッチステーションじゃん!

icon

1日12時間働かないと割が合わないことになっているとぼんやり算出した

icon

隔離はアリかもね〜

icon

実際にニッチな技術情報探してた時は英語版の非公式っぽいフォーラムの回答に1つだけ答えが載ってたと言うことがあった。
ソース公開されてないライブラリの指定値でドキュメントにも記載がないようなものを中の人でもなさそうな人が答えていて今でも謎回答だった。めっちゃ救われたけど。

icon

こうしたいな〜こんなことできないかな〜で調べて出てきたQiita記事がドンピシャだったので神

icon

二次三次だと思ってた(漢字にしたら)

icon

バーチャルアイドル事務所だっけ?<にじさんじ

icon

終わらない輪廻……

2020-08-18 15:34:45 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-18 15:33:23 やじおぅの投稿 yazioh@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

チャットあってもログインしてなきゃいくらメッセージ送ってもみてくれないんだよなあ

2020-08-18 14:32:27 ichiの投稿 qiita_i_chi@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-18 13:44:23 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

帰りたい
ただひたすらに
帰りたい

icon

コンタクトしたまま寝てしまう事案等があるのでコンタクトしなくなってだいぶ時がたった

icon

裸眼でいいのいいなあ!

icon

通販でいいと思う

icon

どこどこで売ってるよ情報を言うべきかは悩む。

icon

マスクはちょっとずつ出回り始めている。露天商みたいなのではなくてコンビニとか(まだ数は少ないけど…)
少しずつ供給が戻ってきてて少し安心

icon

デッドロックだ

2020-08-18 10:09:32 asata@Qiitadonの投稿 t_asa@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日は黙々と作業したいので言葉を発しないを目標にしたいです

icon

発表おつ!🎉

icon

寝坊が怖くて何度も起きた

icon

明日こそがんばりたい。

icon

質をあげたいならユーザ総出で「ある程度回答に値する質問にしか答えない」を繰り返すとどこかのブログが「ちゃんと書かないと回答がもらえないことが多いため初心者向きではありません」とか書いてくれるかも(そうか?それでいいのか?)

icon

似たような記事を上手く見つけて取り込むまでの労力を考えたらまるっと自分の事象を伝えてピンポイントで解決して欲しいという層もいそう。
検索で上手く自分のほしい情報に行き着けない人とか

icon

できる人にはできない人のことがうまくわからないはあるかと。
あの、大抵の「エラーの内容を読め」とか「ログを見ろ」とか(できる人には当然のプロセスができない人には存在しない)

icon

てふてふ

icon

眠いのに寝たくないマンになってるの、メンタルのヤバさでは……

icon

ささみは最高なんだがそこそこのコスト

icon

いつまで経っても全然ゴールが見えないので走り続けることをやめた(終業)

icon

わかりみがふかすぎる

2020-08-17 19:12:20 asata@Qiitadonの投稿 t_asa@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほとんど何もしていないのに1日がすぎようとしている

icon

えええええもうこんな時間!?

icon

とりあえずご飯食べよね……やっとなんとなく身体が起きてきたし(立ち上がりの遅さよ)

icon

また、PMが無茶振りタスクなげてきてるし。大体他案件やってるの知ってて全く調整なく「これおねがい」ってどういう了見してんだ……事前連絡も何もなしだし、その割に資料の連携も何もないから情報収集から始めないといけないし……😡

icon

あかん、休み明け対応に追われてたら昼ごはんが食べられない(なんなら朝ごはんも食べてない

icon

消費者金融オンパレードだったり、映画予告ばかり流れてたり、酒とビールばかり、化粧品ばかり、いろんな時があったね(今は知らない)

icon

自分もテレビ見なくなって久しいけどたまに見ると「今のテレビ放映ではこんなのが流行ってるのか〜」ってしみじみ思う。
特にCM。色が顕著だから。

2020-08-17 10:17:58 協強性の投稿 okumurakengo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日はメール確認と状況把握で1日が終わってしまうのでは……

icon

眠すぎる

icon

‪Air Pods、どれか1つのデバイスでペアリングすればiCloudで繋がっているデバイス間を自由に行き来できるんだな……便利すぎる……。‬
‪MacとiPadとiPhone間で使いたいデバイスで選ぶだけでいいんだもんなすごいな。‬

icon

つらい気持ちに打ち勝てずに寝れないでいる

icon

夏休みが終わるつらみがやってきた。
心がそわそわする。

icon

部屋涼しくなり待ち…

icon

美容室が使っている予約アプリは予約に特化しまくってるので(その美容室が作ってるアプリでないけど)1番使ってるアプリの中ではありかなあ。
トップも予約するボタンがメインにあるし、予約情報の履歴が見れて前回と同じ内容で予約が出来る。

icon

企業アプリ、情報量が多すぎるのが一因にあるかなあ。ポイントに商品情報にイベント情報、店舗検索機能。
例えばポイント特化のアプリなら起動直後の画面はポイントと(店頭提示用の)バーコードだけでいい。
でもそうしないアプリが多いのはやはりポイントのが二の次なんだろうなあ。

icon

低評価、低評価って言ってるけど思えばこのアプリ神だな!?ってくらい良い企業アプリも見ないな。
自分の中にもそういうのはない。

icon

あーそれはありそう。レビューあるあるですね。
というかモノのレビューは低評価によりがちってありますね。飲食店はあまり見ないというか高評価もちゃんとつく。この差はなんなんだろうなあ。

2020-08-16 13:03:12 肉まんの投稿 nogitsune413@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ポイントカードが増えすぎるからポイント拒否している側面があるので代わりにアプリが増えるのはいただけないんだよな。それでよほど溜める気あるポイント以外はアプリ登録していない。ポイントまとめアプリが欲しい。

icon

問答無用★1ユーザー……!(わたしはスキップで凌ぐ人)

icon

レビューでよく見るのが「ユーザ登録できない」「溜めてたポイントが消えた」「店頭でいざ使おうとした時に通信エラー等で使えなかった」「重い/操作性が悪い」

どこまで本当(アプリ側の問題)なのやらと思うものもあるけどこうも溢れてると一定の粗悪さはあるのではと思っちゃう。し、もっといいものを作れる会社もあるのではと思う。

2020-08-16 12:53:54 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アプリ開発に全く知見がないのだけどそんなに粗悪になりようもないと思っているので……

icon

なんで企業のアプリ(特にポイントカード併設してるやつ?)はこんなにアプリの評価が低いんだろうなあ。

icon

彼氏さんがヤクルトファンなので小川投手のノーノー達成にわいてお祝い

Attach image
icon

めちゃくちゃ美味しそう

2020-08-15 17:00:50 やじおぅの投稿 yazioh@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そ、そんなあ……

2020-08-15 12:56:40 網上虛擬交心不宜(難民)の投稿 sharow@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ドキュメントならwordじゃなくてもいいです。
それこそ仕様書がwikiでもいいのでは?と思ったりもする。

icon

Excelを持ち出すとすぐ方眼紙がやってくるので……

icon

???「(この処理は)苦しいです。評価してください」

icon

設定シートならまだしも設計書をExcelで書く文化はそろそろ無くなってほしいかな…文字を羅列するならwordで良くないか?

icon

ドキュメント見ても何も得るものがないようなのは抹殺したいな。「送信ボタン:押下すると情報を送信する」程度しか処理書いてないやつとか

icon

ドキュメントがたくさんあっても必要な時に必要な部分だけ取り出して読めればいいのかなあ。
今はその状態にないので数が多すぎるのは考えものと思ってるがコード読まないと何が起こってるか分からない状態は避けたい(その前提にドキュメントがあってほしい)

コードの書き方の宗教の違いは如何ともし難い

2020-08-15 12:30:35 🐒 猿人NEARの投稿 KEINOS@qiitadon.com
icon

情報はないよりはあったほうがいい。ありすぎても見つからない。

永遠のジレンマなのか。

今後ドキュメントは自動化が進むと思うけど、500 MB のソースコードに対して 50 GB のドキュメント用の機械学習データが添付されるとかいった未来になるのかしら。

それでわかるならぜひ来て欲しい

icon

樹海は涼しいのかな。別の涼しさかな

icon

何するための関数かと引数に何が来るかみたいなのはあるといいなあ。
あと運用上こうせざるを得ないんです系処理をどうしておくか…(と思うとこういうのは別ドキュメントのがいいのかな)

icon

仕事が早い

2020-08-15 11:36:51 やじおぅの投稿 yazioh@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コード一行コメント一行はえぐいな……
とはいえ100行超える関数にコメントがひとつもないのもえぐい

2020-08-15 11:52:07 ichiの投稿 qiita_i_chi@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

燻製は火災報知器だけ気をつけてね。家庭用コンロでも出来る燻製キットも今は普通に売ってるしなあ。

icon

自作じゃないですwくんせい居酒屋?

icon

ぼんじりくんせい

Attach image
icon

ウェブ会議カメラオフ勢なので死角はない(視覚もない)

icon

ママ、トル、イキは印刷出版用語ですね。

icon

🤔

icon

原文ママだけ読むと煽りには思えないけど、相手によるかも知れん。Aさんに言われたらちょっと煽りぽく思うかも、Bさんだと素直にそう思って言ってるんだろうなという感じ。

icon

オフどん!

icon

怒られるというかあれか裏目に出てしまうみたいな。良かれと思ったことを難癖つけられ、料理を出せばこぼし……みたいな。

icon

何をしても怒られる夢を見た

icon

所用で渋谷行ってた。コロナ始まってから初めて行ったんだけど、これが渋谷か?ってくらい人いないんだな……それでも用がないとなかなか行こうとは思わないが。

icon

いつの間にギルティされてた

2020-08-14 00:38:46 えだの投稿 e@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

家庭教師出来る人はすごい。人に教えるの苦手(ふんいきでお勉強してた人)

icon

恋してるJKを奪えやしないでしょ。キラキラ度合いが違いそう。

icon

別になくはない話なんだけど大学の先輩が逮捕されることってあるんだな……

icon

OZは実際にあるなら体験してみたい。ラブマシーンは体験したくないけど…

icon

アリババの成功事例を聞くたび「最終形態はサマウォのOZかな」ってなる。

icon

UXの話めっちゃ為になる(今ちょうど学びたいと思っている分野なので)

2020-08-13 18:27:06 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

雨降ったけど大して涼しくない〜〜😡🥵

icon

雷雨やばいね!?

icon

久しぶりに⚠️LINE×厚生労働省がきた

icon

いや、今日中に行きたいとこまで行こうかな

icon

お勉強してたのに早々に眠くなった。
明日こそ頑張りたい

icon

エアコンつけてる部屋にいても暑い

icon

手作り焼売、多少形が崩れてもご愛嬌で済まされるので良い。味はみんな同じだし!

icon

@7of9 ぜひどうぞ!参考にするほどのはないですが……w
あ、でも今日はセイロがあったのでそれで蒸したのですがフライパンでもできるみたいでセイロがなければこちらがいいかも。

ameblo.jp/asucafe2005/entry-12

Web site image
稲垣飛鳥『蒸し器がなくても大丈夫!冷めてもおいしいしゅうまい♪』
icon

@7of9 間違いないおいしさでした!
餃子よりも包み方を気にせず作れて楽ですね。みじん切りの手間もあまりないですし(入れる具材よりけりくらいで)

icon

手作り焼売と杏露酒で優勝した模様です

Attach image
icon

神UXだと思うのはあつ森

icon

UXなんてなかった某案件、エラーメッセージが全て「システムエラー」でとても使いづらいものだったな……と思いを馳せるなどした。

icon

システムのエラーメッセージ考える時も意識するやつだ。「半角は入力できません」ではなく「全角で入力してください」にするとか。エラーって躓きなのでエラーを出させない工夫もしたほうがいいなあと思うこの頃。

2020-08-10 13:10:18 鈴木@アモーレクリニックの投稿 prs_watch@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日の晩ごはんは優勝していくことになりました。

icon

10円玉ライフハック

icon

マンガ日本の歴史、ようやく江戸時代なので無料期間中に最後まで読めないかもしれない

icon

あるある

2020-08-09 21:35:17 🐺の投稿 130cmwolf@qiitadon.com
icon

〇〇「ここの仕様おかしいんですが」

Attach image
icon

デモンエクスマキナはアマコアプロデューサーだった人が作ったから実質

icon

dev toolいろんな機能があるんだろな。使いこなせてない。最近知った便利機能はCapture full size screenshot

icon

若いのかしばらく逡巡した(若くなさそう)

icon

なんてことを!

2020-08-09 15:08:34 たぬかわの投稿 kojix2@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昨日の体調不良が嘘のように部屋の掃除に励んだ。
風邪か下手したらコロナかと思ってたがこの感じだと過労だったんだろうな(やたら眠かったのも含め)

icon

生🍅苦手
でも残すのも嫌だから代わりに食べてくれる人がいると嬉しい
いなかったら残さなくていいもの頼んじゃう

icon

ケースが思ったより小さいからなくしそう

icon

耳から外したら勝手に音声終了、またつけたら認識して再生開始。すごいなあ。
Bluetoothイヤホン初めて買ったけどどれもこんな感じなの?

icon

3stepで設定と再生まで完了。この辺のUXは素晴らしいな。

icon

うどん

icon

ついに買いました

Attach image
icon

昨日力の限り寝て水分とって服薬してマスク着けて就寝したら今日はかなり元どおり。
やっぱり体調崩しはじめにきっちり対策が肝心だなあ

icon

ホラーじゃん……

2020-08-08 20:29:39 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-08 20:28:30 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-08 20:11:05 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-08 20:08:18 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-08 20:00:54 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-08 19:59:10 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-08 19:55:59 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

寝たり起きたりを繰り返してようやく少し戻って来つつある

icon

夏休み始まったのに体調崩して死

icon

リボはダメ。古事記にも書いてる。

twitter.com/_hinata_san/status

2020-08-07 19:07:18 えだの投稿 e@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

中に書いてあるけど、こん時の帰着は「日本語版は意味が変わってしまっている部分もあるが、英語版と口の動きを合わせるためにそうせざるを得なかったのではないか」というところだった。むつかしいね。

icon

「アナと雪の女王」LetItGoの歌詞について - Togetter togetter.com/li/660806 これだ

Web site image
「アナと雪の女王」LetItGoの歌詞について
icon

れりごーは当時日本語版があの歌詞でいいのかって話題になってたな。

icon

この時間にムーディな音楽聴いてたら例に漏れず眠い…すごく眠い…

icon

太陽が暑すぎる

icon

共同作業者としての敬意は払った方がいいのではないかな。

icon

何を言ってるの!マラカスのお友達よ!

2020-08-07 12:21:40 🐒 猿人NEARの投稿 KEINOS@qiitadon.com
icon

> ソロバン知ってる!
> 足に履いてスケート
> するやつでしょ?

ちげーよ!バンドでギターのソロの練習に使うやつだよ!(違

2020-08-07 12:16:39 Morichanの投稿 Morichan@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

人間ドッグ、昔こういうものだと思ってた

2020-08-07 11:48:03 😺NekoNekoNetwork😺の投稿 to4king@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

親は親なので説得して理解してもらえるならそれに越したことはないですけど、根本的に合わないのであれば割り切って自分の意思で行動するでいいと思いますよ。

病院行こうかなと思えるの本当にえらいとおもいます。

icon

つまり上腕二頭筋にネズミを飼っている?

icon

この時期はあんまり長く眠ると脱水症状なるから危ない

icon

年取ると長く寝れないのは体力がないからなのか。
自分も昔は10時間とか寝れたもんなあ。

icon

長らくの在宅勤務により、タイピングが自宅のキーボードに特化されてきた。会社のキーボードでめっちゃ誤タップする。

icon

働きたくねええええええええええ

_(:3 」∠)_ズムゥゥゥゥゥン

icon

輪廻転生

icon

終わり間際にやった作業って疲れと帰りたさで雑になってる可能性考慮して翌日確認時間を設ける、はやるなあ。
凡ミスがあったりするのよね……

icon

集中力でない時は諦めて休んだり集中力がいらない作業しちゃうなあ。
人が1日に使用できる集中力コストは限界があると思っている。

icon

働く気ねえなあ

icon

!は階乗ってわかってても「きゅう!」って強調させて読んじゃう

icon

サマウォの導入みたい

2020-08-06 13:51:21 たぬかわの投稿 kojix2@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

四則計算すらできないことが明るみになった

2020-08-06 13:31:17 きいかわの投稿 ycv57u6y@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

4+1+3+√4

これでいいのかな

icon

みんな分かるのすごいな

icon

ひなたは『4、1、3、4』をつかって10にしてください。

shindanmaker.com/217387

数字苦手

icon

エアコンの稼働は36協定超えても動いてもらわないと自分が死ぬ

icon

暑いぜ!

icon

なんでこんな時間まで起きてるんだ

icon

ハツネミイヤ

icon

🍌はシリアルに入ってたら食べるくらい?果物含めてほとんど買って食べない

icon

バラすというより小分けにするってことですね。

……つまりバナナスタンドが複数あったほうがいい?

icon

バラで吊るすってつまり突き刺すってこと?

icon

良いところ:声が大きい(ダブルミーニング)
悪いところ:声が大きい(ダブルミーニング)

大体みんな長所は短所で短所は長所なんじゃないの?

icon

宗派が違うのであれば殴り合うのではなく対話をしましょう、ということでした。

icon

3回読んでも「ばなななところ」がなかった

icon

宗派の違いで分かることは宗派が違うということだけ。(相手の宗派への理解は深まるかもしれない)

icon

宗派の違いで殴りあっても解決はしない。

icon

吐露吐露トトロ

icon

自分の考えている悩みは答えが出ないものだからただの吐露ですね。

icon

夢中になるものがないから広く浅く。
たしかに性格だなあこれは。

icon

こういう人はいるよね。「考えさせないで」とか「過度に期待しないでほしい」とか。
昇給したいと特に思わないって人もいた(なので自主学習とか成長していくみたいなところが全く理解できないと)

2020-08-05 23:25:27 遠山の遊び人の投稿 asobinin_kinsan@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんかできそうって言うハッタリもあると思うけど(実際そうしてるところもあるし)

icon

自分の評価されてる部分があるとすれば「当事者意識」なのかなあ。おかげで新しいことをやらせてもらえたりしてる(しんどいけどチャレンジだと思ってる)

icon

> 「(言わなくてもわかるだろ)」って日本の文化は苦手。

わたしも苦手!言われて凹むかもだけどそれでも言われたほうがいい。
愛社精神は実はあまりない。ただいいものを作りたい。手間暇かけたガラクタは作りたくない。それだけかな……

icon

もがもが。
必要のない悩みかもしれないしなあ。
周りはそんなにいろいろ考えておらず楽しくやってる可能性もある。
もしかしたら「いろいろ言ってくれてありがたいよ!」と思ってるかもしれないし(過度と思ってるのは自分だけパターン)

icon

メンバーとの対話を増やすしかないのかな…対話なしに解決はできないと思う。
ただ回数を増やすんではなくて折り合いを見つけていくという意味で。

icon

エアコン、つけて

icon

サッカーで例えるとボールが透明なのでみんなが妄想で「ボールは今ここにあるはず」って各々が想定して動いている感じ。(今起きてる状況)

icon

フルスタックかどうかはさておいて、包括的に見る人は1人はいてほしいよなあ。みんなの見てる方向性が違わないように調整する人が。

icon

本当だw

icon

やいのやいのいう横串人間、下手すると「あいつはしゃしゃり出て言うだけ」って評価されそうだもんなあ。
横串確認が必要ない、ではなくて。そう言うことやる人も必要という話の中で。

icon

「どうせやるならいいもの(使う人が使ってよかった!って思うもの)を作りたい」が根底にある。
これは変わらない。

icon

案件の状況とか、立場とかシステムが目指しているものとかでころころ変わると思ってる。
あの案件はここまでやったけどこちらでも同じで良いのか…がまだふんわり。

icon

今悩んでるのは加減が分からないところかなあ。あまり細かいことをチクチク言っても仕方ないので、その加減がをどこにしたら良いのかがふわふわしてて悩んじゃうんだろうなあ

icon

これはたしかにそう思うな……。過去案件で全員が「いいものを作りたい」と思って作ったシステムは大抵成功している。リリース後のトラブルが少ないとかね。
大体やってて楽しいもんなあそういうものの方が

icon

足す苦?

icon

まあでも使い物にならないものリリースしてバカ見るのもやだしなあ(別案件でバカをみているので)

icon

口うるさいおばちゃんのせいで負荷が異常に上がってるとかはやだなあと(最低限は守ってほしいから言いたいには変わりないが……)

icon

より良いものを作りたいと思うとついついあれこれ言ってしまうの良くないよなあ

icon

タスク終わらんから永遠働けるな_(:3 」∠)_

icon

>エンジニア運動会
>借り物競争

>コピペだけで課題のプログラムを完成させる。

あかん(あかん)

2020-08-05 16:31:58 不惑忍者の投稿 dee_nack@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

>エンジニア運動会

障害競走。幾度と現れる障害を直しながらゴールに向かう。

icon

>ペアプログラミング
>分離キーボード

つまり二人羽織?

icon

🍺🤔

2020-08-05 08:51:12 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-05 08:43:05 🐺の投稿 130cmwolf@qiitadon.com
icon

\ドン/(ジョッキを置く音

icon

お風呂出た後も

icon

起床した後にコップ一杯の水を飲むのは大事です

icon

ま?

icon

このソースGit(ギット)ギトやん!
はできます。

icon

みんな褒めてくれるからもっと給与も増えてほしいな〜

icon

1日の半分打合せの日々

icon

じふ派

icon

@manzyun もう完全に見るは易しやるは難しですよ、あれ。
やれば必ず身につくって分かってるのにそれが身につくまでできないほんとダメ。なんとか休みを活用して癖をつけたい…!体幹ほしい。
なので、まんじゅんさんが続けられてるの本当にすごいなって思うんですよ。

年収600万の人が実際にいるのか話
icon

これはわりとそうだなって思っているんですけど、世の中は大体同じ人が集まるようにできてます。自分の周りが1番観測しやすいけど自分の周りもほとんど自分と同じ収入だったり考え方だったりの人で形成されてるんよね。
だから「お金持ちになりたい人はお金持ちが集まるところに行った方がいい」はわりとそうだなって思う。
ので自分の観測範囲にいなくても大抵どこかにはいるんじゃないかなと。

icon

自分はどろソースはたこ焼きにはちょっと違うかなって感じ。でもかけても美味しいと思うけど。
お好み焼きはおかずなのにたこ焼きは限りなくおやつに近い扱いなんだよな……

2020-08-04 12:09:17 🐒 猿人NEARの投稿 KEINOS@qiitadon.com
icon

> お好み焼きライスは
> 当たり前
> なのにたこ焼きにラ
> イスはちょっと違う

確かに。味の濃さの違いなのかしら。

関西の噂の泥ソースって、たこ焼きにもぶっかけるもんなの?

icon

お好み焼きライスは当たり前なのにたこ焼きにライスはちょっと違う

icon

sakai-zeimu.jp/blog/archives/7

これ見るとざっくり150万くらいは持ってかれる感じか

Web site image
年収別 手取り金額 一覧 (年収100万円~年収1億円まで対応)
icon

ほんこれ

2020-08-04 11:10:53 いずりょーの投稿 is_ryo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

時をかけるリーダー

icon

年収600万あってもあれこれ引かれて手元に残るのは…と思うとつらいな。
思っても手に入らないものでつらくなるのもバカらしいが。

icon

かろさんそこそこいろんな症状にかかってるな……からだだいじに

2020-08-04 09:54:15 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@manzyun 大前提の「座面がしっかりしている椅子」がなくてですね…(´・ω・`)ベッドの端に座ってやったらまずバランス取るのに大変でしたw
何にしても圧倒的筋肉ないマンなのでなんかしたいと思いつつ続かないのがいけないところ。

icon

全ての基礎、体幹(ない)

icon

物事に対する持続力がない……子供の頃に鍛えなかったせいかな……

icon

ニータックはこの前まんじゅんさんが話してて何か分からなくてググってやってみたらめっちゃつらかった……やりたいけど手頃な椅子や座っていい感じにできる場所がない(調べて出てきたやつは公園のベンチでやってた)

2020-08-04 08:13:55 まんじゅ(´ん`)@現世社会的アウターの投稿 manzyun@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ピーマンは好きだからなんでもOKだなあ。孤独のグルメでみたつくねを生ピーマンで挟んで食べるの最高に美味しいんだよな。。。

icon

炒め物より天ぷらの方が苦味が和らぐからそれはありそう。クセの強い食材(ふきのとうとか)は天ぷらにすると美味しいありますね。

2020-08-03 22:19:04 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ワタが苦いそうなので苦手な方はワタをなるべくとるように処理すると少しマシになります。

2020-08-03 21:21:33 鈴木@アモーレクリニックの投稿 prs_watch@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-03 21:16:27 鈴木@アモーレクリニックの投稿 prs_watch@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-03 21:15:23 鈴木@アモーレクリニックの投稿 prs_watch@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-08-03 21:15:23 鈴木@アモーレクリニックの投稿 prs_watch@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

チャットツールの導入が決まったが誰一人として呟かない。
雑談ルームもないしなあ・・・

icon

黙ってしれっとやろうとしたら管理者権限で設定項目が非表示になってた(のでしれっとできない…

icon

ツールなんてデフォルト設定は基本的なのしかなくてそこから個々が使いやすいようにカスタマイズしてナンボだと思うんだけどなあ。
申請しても受理に時間がかかる、事由によっては拒否されるとかにするから誰も使わなくなって廃れると思うんだけど。。。

icon

へーしゃ、どのツール使うにしても何かやりたい時は「まず申請が必要」でまったく自由に使わせる気がないからやりにくいな…

icon

ぼんやりしてたらご飯忘れそうに

icon

1ヶ月の筋トレでさえもまともに続いたことなし

icon

確か展開がわかりやすく読みやすいAと話が丁寧で理解が深まるBとかいう評価だった気が

icon

二種類あるのは知っているんだけどどっち読んだんだろう?(気になって入るけどどっちで読むかに悩んで買ってない)

2020-08-03 10:01:29 🐒 猿人NEARの投稿 KEINOS@qiitadon.com
icon

「​ ​」

が面白い。

マンガUP!で、やたらおすすめしてくるので読んでみたら、課金して最新話まで一気読みしてもうた。

転生系でもファンタジー系でもないが、「​ ​」にハマった人には良いと思う。

特に、中国の宮廷や、昔の花魁や遊郭の世界観に理解がある人にはオススメ。

かなり毒のあるマンガです。

icon

便数増加や過密運行は福知山事故を思い出すからちょっと心がつらい。
家から出てほしくないなら家から出るなをもっと強制しかないとと思う。自発的なあれこれは効かないって身に染みたのではないのか?

icon

@manzyun まんじゅんさんどこにでもいるなあというよりは全く技術的なツイートでもQiitadon周りのRTで飛んできたわけで間ないので純粋に「ポップステップくらいで知り合いに到達してしまうんだなあ」と感じました。

icon

s/最後/最古

icon

まず「いつまでに」のために日付(明日とか太陽が二回昇ったらでもいいけど)の概念が必要。
次に「守るべきもの」として主従関係がないと成り立たなさそう。
よって、最後だと卑弥呼の時代ごろには近しいものがあってもおかしくなさそうとぼんやり

icon

年貢が始まった頃にはもうあったのでは?

icon

昨日は熱中症気味になったあとアクエリアス500mlを飲み干して涼しい場所に行き、熱中症対策のタブレットを買って舐めるなどしたらなんとか治りました。これでもかというくらい水分摂るのがいいのかな。その後も麦茶飲むなどしたし。

icon

:twitter: でバズってたツイートのスレッド眺めてたらまんじゅんさんのツイートを見つけたので世の中は狭いなあと思いました

icon

アクエリアス500mlを10分で飲み干しました。とりあえず。

icon

早くも熱中症気味……やばい