22:59:34
icon

夏休みが終わるつらみがやってきた。
心がそわそわする。

14:44:12
icon

部屋涼しくなり待ち…

13:29:49
icon

美容室が使っている予約アプリは予約に特化しまくってるので(その美容室が作ってるアプリでないけど)1番使ってるアプリの中ではありかなあ。
トップも予約するボタンがメインにあるし、予約情報の履歴が見れて前回と同じ内容で予約が出来る。

13:25:07
icon

企業アプリ、情報量が多すぎるのが一因にあるかなあ。ポイントに商品情報にイベント情報、店舗検索機能。
例えばポイント特化のアプリなら起動直後の画面はポイントと(店頭提示用の)バーコードだけでいい。
でもそうしないアプリが多いのはやはりポイントのが二の次なんだろうなあ。

13:18:27
icon

低評価、低評価って言ってるけど思えばこのアプリ神だな!?ってくらい良い企業アプリも見ないな。
自分の中にもそういうのはない。

13:06:59
icon

あーそれはありそう。レビューあるあるですね。
というかモノのレビューは低評価によりがちってありますね。飲食店はあまり見ないというか高評価もちゃんとつく。この差はなんなんだろうなあ。

13:04:44
2020-08-16 13:03:12 肉まんの投稿 nogitsune413@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:04:20
icon

ポイントカードが増えすぎるからポイント拒否している側面があるので代わりにアプリが増えるのはいただけないんだよな。それでよほど溜める気あるポイント以外はアプリ登録していない。ポイントまとめアプリが欲しい。

13:01:15
icon

問答無用★1ユーザー……!(わたしはスキップで凌ぐ人)

13:00:11
icon

レビューでよく見るのが「ユーザ登録できない」「溜めてたポイントが消えた」「店頭でいざ使おうとした時に通信エラー等で使えなかった」「重い/操作性が悪い」

どこまで本当(アプリ側の問題)なのやらと思うものもあるけどこうも溢れてると一定の粗悪さはあるのではと思っちゃう。し、もっといいものを作れる会社もあるのではと思う。

12:56:43
2020-08-16 12:53:54 misskey.dev/@15の投稿 studio15@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:50:21
icon

アプリ開発に全く知見がないのだけどそんなに粗悪になりようもないと思っているので……

12:46:44
icon

なんで企業のアプリ(特にポイントカード併設してるやつ?)はこんなにアプリの評価が低いんだろうなあ。