17:43:44
icon

この気、なんの気、やる気の気〜♪

16:56:50
icon

やる気に異物なのか、そもそもやる気が異物なのか

11:58:07
icon

Fate、メルブラ、月姫って似たようなビジュアルしているなあってずっと思ってたけど同じ系列だったのか。そりゃ似るはずだ。

11:54:35
icon

月姫今日発売なのかー。
メインビジュアル見て「え?これ月姫?奈須きのこやん。Fateなの?」ってなったんだけどシナリオまじで奈須さんなんだな。

『月姫』リメイクがPS4&Switchで本日発売。ゲーム概要やストーリー、新キャラ、原作との違いなどの情報をまとめて紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com famitsu.com/news/202108/262313

Web site image
『月姫』リメイク情報総まとめ。ゲーム概要やストーリー、新キャラ、出演声優、原作との違いなどを一挙紹介 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
11:50:37
icon

雇用されている限りはみんな業務に邁進して当たり前、みたいな考え方の人も一定数いるけど、そうすると相容れない同士の疲弊が始まるので最低限どちらかは受容したほうがうまくはいく。
あとはもうあまりにも合わなければ異動か退職するしか(自分か相手が

11:38:08
icon

今時の子がわからないけど、わたしの同期の時点で「3年以内に転職するからその前段階としか思ってない」って感じの人はいた。

11:33:54
icon

「なんとなく生きるために労働が必要なので就職」「特にやりたいことがないけど内定出たから入社」「お金がもらえたら他はどうでもいい。ミスしても誰かがなんとかしてくれるし実際そう」「自分のやっていることに意味があると思えない」「業務効率?会社貢献?必要なの?」みたいな人は一定数いる。

11:28:40
icon

へーしゃだと部署が違うと天と地ほどの業務内容が違う。
あとは事務やりたかったのに開発させられてるとか人事によってはある。

11:27:20
icon

「開発部署にきたら人と会話せずに済むと思ってた」って人も結構いる。もくもくと与えられた作業をすればいい、みたいなイメージ。
実際は質が違うだけで打ち合わせやコミュニケーションの回数はかなりあると思う。少なくともへーしゃはそう。

11:24:43
icon

規模がわからないのでなんともだけど、新人が来たら軽いノリで「どこ部署志望してたの?」って聞くようにしている。
希望部署じゃない場合、訳もわからないし本来やりたいことからかけ離れている、みたいな状態でやる気なんて出ないから。
希望部署でも「こんなとこだと思わなかった」みたいな子もいるけど。