07:06:47 @hi_kmd@misskey.cloud
2023-12-30 03:11:47 selfishproteinの投稿 selfishprotein@kolektiva.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:11:50 @hi_kmd@misskey.cloud
2023-12-29 08:50:08 selfishproteinの投稿 selfishprotein@kolektiva.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:12:59 @hi_kmd@misskey.cloud
2023-12-29 09:16:43 selfishproteinの投稿 selfishprotein@kolektiva.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:13:16 @hi_kmd@misskey.cloud
2023-12-29 09:16:43 selfishproteinの投稿 selfishprotein@kolektiva.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:15:44 @hi_kmd@misskey.cloud
2023-12-29 10:23:08 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"具体的には、同時配信・見逃し配信サービスを提供する「NHKプラス」やラジオサイトの「NHKらじる」は来年度は〈継続〉し、〈25年度以降の姿は要検討〉。一方、“学び系サイト”のうちは「NHKラーニング」「NHKキッズ」「NHKゴガク」は来年度に〈終了〉し、「高校講座」など他のサイトも〈開発無・規模縮小〉とある。ほとんどのスポーツ系サイトが来年度に〈終了〉し、〈ニュースに吸収〉とも書かれている" dailyshincho.jp/article/2023/1

Web site image
【内部資料入手】NHKが来年度から「テキストニュース」の縮小を検討 「NHK NEWS WEB」は「謎の新サイト」へ移行か(2ページ目) | デイリー新潮
08:28:48 @hi_kmd@misskey.cloud
2023-12-28 11:16:46 しらゆき/Shirayukiの投稿 Shirayuki@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:08:45 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

現代日本の文化の成立ってせいぜい明治期くらいで、それ以上遡ると言葉も文化もかなり変わる訳だが、じゃあそれ以前には別民族が住んでいたかというとそんなわけはない。
「文化の成立」というのは人種や民族が継続していても繰り返し発生するものだ。
RT:
縄文ZINE (@jomonzine)

今のアイヌ文化の成立が13Cだとしてもそれ以前にアイヌ民族が存在しないというのは完全に知性を放棄した言説。そして先住民族という言葉の意味もわかっていない上に縄文人を先住民=民族と考える点もおかしい。阿呆なポストである。
https://twitter.com/takenoma/status/1617880323534237704

09:32:34 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

イスラエルが都市を支配したらどうなるか、というアパルトヘイトの実態を示す動画も作るといいよ。
「ソウルでテロ攻撃が起きたら」 イスラエル大使館製作の映像削除 | 聯合ニュース

Web site image
「ソウルでテロ攻撃が起きたら」 イスラエル大使館製作の映像削除 | 聯合ニュース
10:10:58 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

2023年は、シオニズムがナチズムと同類であることを証明する年になった。以前から指摘されていたことではあったが、具体的にジェノサイドを引き起こすことでそれは証明されてしまった。

12:18:31 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

デカヤグラとかなんでここにガチホコが、とか、スプラ3のイベントマッチ面白そうなこと計画してるなあ。
デカイチラシとかもやってくれー。

14:16:21 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

調べれば調べるほど、イスラエルの無法がなぜ今まで野放しだったのかと思う。今回のガザ侵攻以前にも異常なレベルの人権無視が横行していたのに。

14:17:01 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

と言ったら、「アメリカが擁護してたからだろ」と言われた。そうなんだろうな。

16:16:50 @hi_kmd@misskey.cloud
icon

「PRになったと公言」この宣伝になった発言を見た時に、谷口・永井の行為は哲学の議論が目的とは言い難いと感じた。真摯な議論よりも扇動を是とする態度にしか見えなかった。
永井均の発言について - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)