給付型奨学金、年収600万円まで 多子世帯などの中間層 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA299VM0Z20C23A3000000/ まだ「理工農系」に限定するようなことを言っている。あほかと
給付型奨学金、年収600万円まで 多子世帯などの中間層 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA299VM0Z20C23A3000000/ まだ「理工農系」に限定するようなことを言っている。あほかと
「実学に役に立たない学問に支援は不要」みたいなことを言う人って、結構「学校では社会に出てから役に立たないことばかり学ばされている」って言ってそうなイメージがある。
いまの与党はこの感覚の持ち主が多いと思う。だからこういう政策になる。
https://twitter.com/hahaguma/status/1641228958112055296
理工農系って言ってるけど、その人多分、数学あたりも社会に出たら役に立たないとか思ってそう。直接役に立たない分野に対する理解がなさそう。そう言えば日本は基礎が弱いと言われてるけど、政治家や経営者などの直接的な利益以外見ないスタンスが関係していると思う。
資本家なんてほんの一握りなんだからたいていの町は労働者の町だろ
労働者がいたらなんかまずいの?
住宅街には労働者は住んでないの?
それとも労働者ってのは維新的には排除すべき存在なの?
https://twitter.com/tsujijunko/status/1639505367121170433
形成したペニスはペニスと認めないらしい。滝本様にご認可いただく必要は全く無いが、トランス男性のみに留まらず形成手術を受けたあらゆる人を踏みにじる許されない発言であり、批判します。
ある属性への差別的主張を捏ねくり回すと、その他の属性へもヘイトを撒き散らすことになる。
https://twitter.com/mikiu147207/status/1641358951592906753
リベラルっぽい感じのアカウントがトランスヘイトしまくってた垢が凍結したのを『良い人だったのに』みたいに言ってんの見ると、お前らも差別に傍観で加担してたんじゃねーかって腹立たしくなる
お前らTLに流れてくるトランスヘイトに何も思わなかったんだなった
Breaking News: A grand jury in New York has voted to indict Donald Trump over his role in a hush money payment to a porn star, according to four people with knowledge of the matter. https://nyti.ms/3ZzQXrb
Twitter、まじでトレンドのでたらめさをなんとかすべき。
全然関連がないものを関連があるかのように並べるのは害悪。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
右利きは道具や環境上で社会的に常に配慮されている状態なんだから、左利きと共存するシーンでは左利きに利便性の優先度を譲るべき。これは一見些細な問題に見えるけれども差別の問題で、かつては左利きは「育ちが悪い」など偏見に晒されることも多かった。右利きが多数派として意識しておかなきゃいけないこと。
クリアファイルにまつわる切ない想い出と自分の『当たり前』を疑う大切さについて→「マジョリティ側にいると見えにくい」「右利きの私には目から鱗」
体調が悪いとかそう言う理由じゃないといいなあ。連載再開の日を待ち望みます。
最終回です、13年間ありがとうございました。:朝日新聞デジタル
好きな漫画の作者がこんな感じだったら辛いだろうな。
漫画家の藤栄道彦氏が、またまたツイッターで商業作家らしからぬ著作権の見解を語っていた - 法華狼の日記
見てきた。社会の動きへの警鐘もさることながら、松本さんと菱谷さんの友情が優しく描かれていて良かった。劇場に置いてあった著書はあっという間に売り切れてた。旭川でも上映してほしい。
HBC制作のドキュメンタリー映画「生活図画事件」…主人公の102歳男性が舞台あいさつ 札幌で4月2日まで上映
改めて、米国の原爆投下は戦争犯罪に値する行為だったということを訴えていく必要がある。あれが「アリ」という価値観からは、あらゆる虐殺が正当化される。
ガザを「長崎や広島のように」と米議員 「おぞましい」と批判集中 | 毎日新聞
彼らが嫌っているのは、民主主義だけでなく、平等や基本的人権の尊重なども嫌っている。これらも権力行使のブレーキになるから。ポリコレ嫌いもここに入っている。
<論壇時評>イーロン・マスクと権威主義的リバタリアン 民主主義を敵視、利益拡大へ暴走 中島岳志:北海道新聞デジタル
まれ、ちむどんどん、おむすび、どれも演技力で人気がなかったわけじゃない。脚本や演出で主人公を魅力的に見せることに失敗した朝ドラであって、主演の責任は相対的に小さいと思う。
演技が下手な「朝ドラ」ヒロインは? 橋本環奈が無念の圧勝、2位土屋太鳳、3位は「棒読み感」の辛辣評価【500人に聞いた】 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
「そもそも、ハイレベルでの競技に平等など存在しない。」この前提を共有した上で、より豊かで健康なスポーツ文化をどう作るかという議論なんだけど、この前提がなかなか共有されない。
女子スポーツ界からのトランスジェンダー排除は、本当に「公平」なこと?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。