@HK_Shuttle たぶん無いでしょうね
#ハート電機サービス はクソだけど、それ以前に電池はナマモノなので (特に都市生活者なら) #電池 は使う寸前に買った方がよい
公営住宅標準設計 51C 型の成立と同時代の住戸型への影響に関する研究
https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/record/55117/files/DA09534.pdf
51C型がダイニングキッチンの原型と言われがちだけど、この当時はとにかく狭い家で食寝分離と就寝分解(親子が別室で寝る)を実現するために、仕方なく台所を南側に「追い出して」さらに食事室を一体化しただけで、快適な場所に台所を置くという狙いはなかったことが窺える。
当時のもっと広い公営住宅だと、台所は逆に北側の狭い場所に押し込まれている。
中央シンクはキッチンが狭い(短い)からこそ1歩も動かずに料理ができるのであって、大きくしたら別に使いやすくないという深刻な矛盾がある。リニューアルしたUR物件は中央のシンクがでかすぎてかえって使いにくい。シンクを一部塞いで調理台を拡張してようやく使い物になる。
一部通行止めが続いた海岸沿いの市道 地権者と和解成立 神栖|NHK 茨城県のニュース - https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230328/1070020411.html