icon

@shimada 思考停止してRaspberry PiやOpenWRTを入れたものをブリッジに使うか、Aterm HT100LNを買ってしまった方が早いという気もしますけどね

icon

@musashino205 LTEドングルを入手するのは難しい (コスパが悪い) ので、結局スマートフォンのテザリングにぶら下げるか、怪しい回線レンタルのルータの下にぶら下げることになるんじゃないか、という気も

icon

@shimada 最近はRNDISだったりしませんか?

icon

モバイルルータやテザリングって台数制限があることが多いと思うんですが、そこの制限ってどこから来てるんですかね? セッション数の制限なのか、DHCPの配布アドレス数の制限なのか

icon

@shimada ヤマハのページを見る限りでは、まちまちのようですね

rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/mob

モバイルインターネット接続機能
2019-10-18 00:19:18 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

モバイルしないモバイルルータには、Aterm HT100LN以外にもnovas HOME+CA FREEというのもあって (買う価値がほぼ無い)

icon

@yuuyarail シネカメラで存在した記憶

icon

唐澤弁護士、こんどはTwitterでDMCA通報しまくって暴れてほしい

icon

カメラなしのハイスペック端末、データセンタに出入りするようなオタクには便利だろうけど、そんな需要は微々たるものしかないので詰む

icon

とてもねむい

icon

わるいヤツです

😇
😊
🤣
😆
😄
😀
🙂
😶
😕
😩
😱
😡
🤢
😎
👿 👈hadsn

心の腐れ度【悪魔】
誇れる腐り具合

shindanmaker.com/788620

Web site image
あなたの心の腐れ具合
2019-10-18 13:53:58 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

技術的にできることは起きうるし、技術的制限が課されていても回避されるのはお約束である (例: Blu-rayのコピー)

icon

本日の 華金タイムはナシです

icon

五島パンツ大の水没キャンパスか!?

Attach image
icon

@k7cm ゲーム機の音をPCのラインインに入力する

icon

強盗慶太で有名な東急グループのマークって、まるでTバックじゃん?

icon

高校の部活、東工大・電通大・武蔵野工業大 (都市大ではない) への進学者が多かったので

icon

ぶち殺すぞクソ野郎案件が発生している

icon

@k7cm イヤホン端子と共通なだけでは? (ThinkPad X220はそう)

icon

@k7cm イヤホンとマイクを同時に繋ぐケーブルを買って接続

icon

@k7cm こういうのを使えばイヤホン端子マイク端子になる

KM-A25-005【ヘッドホン+マイク用変換アダプタケーブル(3極メスx2→4極オス)】パソコン用ヘッドセットを3.5mm4極のスマートフォン・タブレット・パソコンなどで使うときの変換アダプタケーブル。ブラック・5cm。 - サンワサプライ株式会社 sanwa.co.jp/product/syohin.asp

Web site image
KM-A25-005【ヘッドホン+マイク用変換アダプタケーブル(3極メスx2→4極オス)】パソコン用ヘッドセットを3.5mm4極のスマートフォン・タブレット・パソコンなどで使うときの変換アダプタケーブル。ブラック・5cm。 | サンワサプライ株式会社
icon

東海道線が異音感知で、家に帰るのが面倒になてり

icon

@NekomovYuyusuky その友人、ヒラサワって言いませんか???

icon

@LwVe9 これが本当の "足 (がつかない) 湯"

icon

@satokuma ネズミに食いちぎられてしまう

icon

どこに行っても券売機がオムロンで面白味がない (メトロに行って高見沢、交通局で日本信号ってくらいでアレ)

2019-10-18 21:18:59 おSiriアンノの投稿 metalzigzag@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ハチ公口の北行き山手貨物線の発車標は項目が左右に動くため見づらいとあるが、特定画素・特定LEDモジュールの劣化を防ぐには最適である。一方でホームは固定されているため、LEDに表示せずシールで固定表示するとより一層特定素子の劣化防止に役立つと考えられる

渋谷 (ハチ公改札口(交番側)コンコースの表示) - LED発車標 Wiki led.e501.net/index.php?%BD%C2%

icon

インテグラもパイパンと言い放つヒラコーかっこいい kancolle.social/@Yashima/10298

icon

虚無23号 小田原行き (ホームライナー)

Attach image
icon

@Mzrapid 確かに "んか" がヤバい

icon

@Mzrapid 機械的に潰した疑惑

2019-10-18 21:49:09 みぞらぴ :verified:の投稿 Mzrapid@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

"成田線" "普通" で文字の上下位置が違ってウッキウキになってしまう mstdn.poyo.me/@Mzrapid/1029834

Web site image
みぞらぴ :verified: (@Mzrapid@mstdn.poyo.me)
icon

ポリイミドテープとかいうICカード保護シート

icon

東京圏で地下鉄を使って通勤通学しているオタクへ。券売機を指定するので、そこで買った定期の券面をうpしてください♡

icon

オムロンV8に高見澤の旧型・新型の定期券面が欲しい。窓口発券のはどうせ東芝の同じ機種で統一されていると信じたい

2019-10-18 23:29:07 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

鯖を立ててまで女装勢力を集める人だっているんですよ???

icon

homoo.social VS heislandmine.work homoo.social/@204504bySE/10298

Web site image
:nonke:​のんけAPI​:homoo: (@204504bySE@homoo.social)
icon

@Mzrapid 真のかわいさを手に入れよう

2019-10-18 23:32:01 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Mzrapid そっか....

2019-10-18 23:33:49 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お詫びし、訂正申し上げます heislandmine.work/@Heislandmin

Web site image
がくかんせつしょう (@Heislandmine@heislandmine.work)