結局のところ、好きな道具を使って書類を書けるのが一番なのである

無宛ちゃんさんのシバき上げ思考、環境が悪いんじゃないか、って気しかしない

周りの悪い空気が本人にも伝染している

2019-10-30 00:05:34 しゃりんの投稿 syarin@homoo.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

無能なので、成果物が延々と仕上がらないことに苦しんでいます

さっさと寝よう!

2019-10-30 00:30:42 :nonke:​​団地妻ブレード​​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social

生きづらさを感じられる時点で充分有能だからな。どんなに無能でも生きづらさを感じることなくのうのうと生きては周囲に公害を垂れ流す人間がいくらでもいるだろう?

2019-10-30 00:31:00 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

IEEE に投稿する論文は Computer Modern や Latin Modern じゃだめでちゃんと Times,Helvetica,Courier の本物が埋め込まれてないとダメらしいんだけど,submit 受け付けてる会議の提出のページに載ってる URL にフォント埋め込んでない .tex を投げると埋め込まれた PDF が返ってくる,というのを利用して IEEE に全く関係ない .tex に Adobe 基本書体を埋め込むというワザを考案した話を以前どこかで見た気がする

PPPoEが遅いからと言って、IPv4 PPPoE経由で80番にアクセスするとMAP-E経由の適切なポートに302でカチ上げるサーバください

@LwVe9 どうして‥‥ どうして‥‥

成果物ができあがらない話、やっていきが足らず、かけている時間が圧倒的に足らない問題が主要因である

@LwVe9 なんでそんなシバき上げ思考なのかにゃあ?

@LwVe9 今まで見てきた "社会" が "社会" の全てじゃないんですよ~

@cordx SNSってデロデロ垂れ流して、反応したいモノが流れてきたら好き勝手に反応するもんじゃないの?

@cordx どんな文句言われたんよ? 相手がマイルール押しつけてきたんじゃねえの?って思ってしまう

2019-10-30 00:51:07 碧🎨ぽよに引っ越したの投稿 aya_ao@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

おちんちんびろーんって言ったら、おちんちんびろーんって返ってくる。こだまですか? いいえ、SNSです

Wi-Fiルータで始めるDebian生活

"下書き" を "下着" に

風呂なんて単語が見えるので余計に連想辞書がバグる

あと、"したがき" という音に引っ張られている感じもある

@juno いいなー

2019-10-30 01:17:09 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

なんとか簡単に動かせて生成物の権利関係にうるさくない OSS を使いたいわね

@juno 金のないニートはつらいわかる

2019-10-30 02:11:54 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

なんで「人を刺せないように人類の手足を拘束しよう」とならないのに「コピーできないようにコピーを不可にしよう (できてないしできない)」に違和感を覚えてくれないのか。
人を刺してから裁かれるのと同じように違法コピーを流通させてから裁かれるべきでしょうに

表面記載事項の文字が白抜きになっているPASMO定期、メトロの全線定期しかないのがアレ

な阪関

@blank71 その批判、筋違いだよ。サーバからエラーメッセージ (今回はHTTPステータスコード200以外) が返ってきた際、エラーがあったことかエラーメッセージのメッセージ本体を垂れ流すのはクライアントとして至って普通のことだろう。それをダンマリで握りつぶしていたら、それこそおかしくないかい?

@blank71 そうだよ(迫真)

@blank71 それに近い。まあ仮に、以前のような配信方法でも、サーバの応答を解釈できなかった旨は出すべきだと思いますが

@blank71 とは言ったところで、例として示されたエラーメッセージはAndroidのトーストで出すような書き方ではないけどね (もっと簡潔にしないと読み終わる前に消える)

2019-10-30 08:53:17 もちゃ(あと-9.20Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あー

"ポーランド記法では、演算子があたかも関数適用のような形態をとる。これを直接利用したのがLISPで、LISPでは、たとえば + も cons などと同じ、関数の名前に過ぎず、関数と全く同じに実引数リストの前に置く"
ポーランド記法 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E8%A8%98%E6%B3%95

AutoCADといい、Twitterといい、最初はオープンな志向で人を集めるけど、人を集め終わった後は刈り取りフェーズに入ってクローズになるのよな

@michan アイス・コーヒー・ビール

@michan 車販の内容変更のPRで、どういうものが売られていたかがわかるぞ
jreast.co.jp/press/2018/201902

@michan セックス!

2019-10-30 05:20:08 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

UEFI shell が OS でない理由とか問われたら難しすぎる

2019-10-30 05:24:09 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-30 05:24:25 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

メモリ保護もスケジューラーもないが FAT な FS と prompt だけを備える MS-DOS が OS なんだから MS-DOS より高機能な UEFI Shell を OS でないと否定する材料はない

@michan ワンチャンある

@michan え、そっちいくの

@michan かわいい子なら性別はどうでもいいって話だよ

@LwVe9 ぬるま湯を探す旅に出ようって話ですぞ

@michan 自惚れではございません(真顔)

@LwVe9 @pyn_pyn そいつは違う

@NekomovYuyusuky メーラーは何をお使いで

サムスンのギャラクシー (ヨドバシカメラ的表現)、ドコモ端末の中でも初期からAndroid端末を作っており、売れていたこともあってカスタマイズが比較的少ないイメージがある (ダイヤラもメーカ独自のが載ったままだし)

@NekomovYuyusuky それはキャリア端末関係なさそう

MS明朝と丸ゴシックで印刷されていると、めっちゃ違和感がある

@moyashimanjyu Chromeで "電卓" とググる

@k7cm ゴム判ぽんぽんしたくなる

2019-10-30 11:33:06 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@pyn_pyn パーソナルAGTでいいのでは? ※なお

大阪帰りにサンライズ使うオタクになりてり (行く用がない)

"なってる" を "なてり" と表現されたのはいつなのだろう? typoじゃなくて意図的に使われたのは

@k7cm Power Pointで頑張ればワンチャン

まついさん、ハゲてるの!?

2019-10-30 11:40:12 Ubuntuの投稿 hswugbhxwsz@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-30 11:42:32 Ubuntuの投稿 hswugbhxwsz@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-30 11:49:51 しーず令𝕏の投稿 cs133@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-30 11:51:29 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-30 12:07:17 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@k7cm 卍承認欲求卍 って感じ

2019-10-30 12:34:10 オガサワラペンギンの投稿 boronology@social.penguinability.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

USB Standard-A to Standard-Aケーブルの両端に、Standard-A to Standard-BとStandard-A to Mini-Bとの変換コネクタがついたケーブルを見つけて、どういう顔をしていいかわからなくなっている

すまない、ヤニはやてないんだ

2019-10-30 12:45:49 がくかんせつしょうの投稿 Heislandmine@heislandmine.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-30 12:48:07 てるこの投稿 t@pl.telteltel.com

社会のマナーや常識で「髭をそれ」だの「化粧をしろ」だの言われるのは控えめに言ってもクソだなっておもいますね

2019-10-30 12:55:14 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

講義に参加したい奴が参加できない状況を作るのは悪である mstdn.y-zu.org/@Yohei_Zuho/103

もちもちずきん🍆🔰 (@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org)
2019-10-30 12:40:12 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-30 12:41:26 わおの投稿 nao@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-30 12:44:32 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

この流れすこ

@orumin おるみんさん、人も食べちゃうの‥‥?

2019-10-30 12:48:26 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

リプ先誤爆していた

@acid_rain それは、整合性が取れないではないか

@204504bySE @k7cm 洗わないのは構わないが、ボトルの蓋は外してほしいというアレ (できればラベルも)

@k7cm 頑張ってなくても、他人以上にできてればヨシ!

@k7cm ンゴゴゴゴ

2019-10-30 15:16:42 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-30 15:17:56 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-30 15:18:49 ぴょん銀茄子.poyoの投稿 pyn_pyn@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まあ実際どっちも正しい

災害後の罹災証明を出すにも、証拠写真は要るし

2019-10-30 14:24:50 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-30 14:26:32 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-30 14:46:33 :nonke:​​団地妻ブレード​​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social

Dim i As Integer, j As Integer って書かないとだめなのか。VB滅びろw

オタク、LISPに出会うの巻

@akyoz 楽天Edy・住友iD

@Tina04VV 新幹線は長区間ということもあって取りっぱぐれないか不安ってのは理解できるけど、せめてPiTaPaで自由席くらい乗せてくれって思う

@akyoz ですです

@skia 自販機によりけりっすねえ

@Tina04VV やってできないことはない

各端末からのアクセス・会員登録-交通系ICカードにApple PayのSuica等、Suicaを利用できるモバイル端末を登録することはできますか。 | よくあるご質問 | スマートEX smart-ex.jp/faq/category/detai

乗車・きっぷの受取-交通系ICカードに「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」、「モバイルICOCA」を登録することはできますか。 | よくあるご質問 | スマートEX

@Tina04VV リボ専用ビュウカード (Suica定期券機能付き) に申し込んで、のんびりホリデーSuicaパスを使って♡

@Tina04VV のんホリパスに用がないんだよなあ‥‥

@shibafu528 電気工事士になろう

個人的にコスモワイド21は嫌いですね。一番安いスイッチだと、オン状態なのかオフ状態なのかスイッチの外観だけで判らない

@Tina04VV 年会費なあ‥‥

@Tina04VV にゃ、にゃーん

某氏の生理周期 (生理周期言うな) が判ったので、今後活用していきたい

不適切な表現にしたため、インスタンスを間違った感が出てきてしまったな?

2019-10-30 18:37:41 恋乃出瑠の投稿 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-10-30 18:40:20 こあの投稿 core@darui.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

流行りものなのでやっつけました

公衆電話でドコモにメールが送れる!? 実は漢字もいけるんです! gadget-and-radio.com/how-to-se

公衆電話でドコモにメールが送れる!? 実は漢字もいけるんです!

@prime どこどこどこどこ

@prime モード遷移部分すか.... なんだこれ

@prime なるほど(修正完了)

@prime ありがと