07:02:27

@nekonosebone おはようございます。お読みいただき、温かなご感想をいただけてとてもうれしいです。
今のコンピュータテクノロジーやAIの情報には不安になったり危険を感じるものもあるのですが、私の好きなアーティストがコンピュータや最新の機材を駆使して温かく時に熱い曲づくりやライブをしていて、そういう理想的な人とコンピュータの関係を描けたら、というところから発想をふくらませました。
じっくり読み込んでいただけて、登場人物一人一人もよく見ていただけて、本当にうれしいです。
→続きます

07:11:17

@nekonosebone
→続きです
「少し不思議」のSFと言っていただけて、本当にうれしいです!本格的なSFなら、アトラスの設計や思想やあれやこれやが物語のキーになるんだろうな、と思いながら書きました。
ほがりさんも旅がお好きとのこと、私も大好きです。お楽しみいただけてうれしいです。
アトラスと咲は「レポート書いて」「それはだめです」みたいな会話を盛り込むって案もありました。
本当に今年の夏は暑くて長いですね。環境問題をあきらめたくない・あきらめてほしくない、という思いから、あのような未来社会を描きました。
お楽しみいただけて、本当にうれしいです。ご感想、ご紹介、ありがとうございます!!