14:26:58

ラッカセイさんの愛らしい鳥さんの写真に和んでいます。羽根をふくらませて丸っこくなっている小鳥さんは見る分には愛らしいのですが、本人(本鳥)は寒いんだろうな〜。がんばって冬を越してほしいものです。

14:38:46

こういう筒状に毛糸を編みまして…

カラフルな毛糸を編んで筒状にしたものです
14:40:26

手にはめるとこうなる。指なし手袋です。寒いので室内で履きます。もう片方をこれから編みます!

手にはめるとこうなる。指なし手袋です。
14:53:15

うれしいコメント、皆さまありがとうございます♡

18:08:45

編んでいる様子もアップしておこう。熱帯雨林の鳥さんをモチーフにした派手派手な糸です。確か毛糸の売り上げの何%かが熱帯雨林の保護に寄付される、というものでした。

編みかけの指なし手袋と、毛糸玉。
18:25:54

日本製の糸とは色遣いが違って、編んでいてとても楽しいです!

21:42:22

浅野様

ありがとうございます!
何目で作るか…というとゲージを取る作業でしょうか?
私はどちらかというと棒針が得意です。かぎ針でマフラーを編もうとすると台形になっちゃいます。(小さいモチーフなどは編めるのですが)

21:56:49

@inko わわっ、ありがとうございます♡暖かいです!鳥さんモチーフの毛糸なので猫さんに見つめられるとピンチかもしれません😘