ブログに新しい記事を投稿しました。となりの本(19) 『香山哲のプロジェクト発酵記』http://lenses.sblo.jp/article/189968202.html
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
ブログに新しい記事を投稿しました。となりの本(19) 『香山哲のプロジェクト発酵記』http://lenses.sblo.jp/article/189968202.html
@Halca 買い出しと図書館、お疲れさまです!私も働いてたときは「これだけ借りられたら住民税の元が取れる!」って計算してました。いろいろな言語の洋書もたくさんあるなんてすてきな図書館ですね。
浅野様
ご感想ありがとうございます!
香山哲さんの姿勢は「とにかく綿密に・丁寧にプロジェクトを準備する」という印象でした。その上で、最後の15%は外部環境との相性による、とも。
向こうからやって来る、確かにそういうことも起こりそうですが、そういう話はなかったなぁ。
おもしろいまんがですのでご興味があればぜひ!読んでみてください。
ご感想ありがとうございます!