@memorymoog 失礼しました!
手工芸と文章を書くことが大好きです。小さなものは豆本から、大きなものは机と本棚まで、いろんなものを作ってきました。
I love writing and handicrafts, so I have made many things, small ones are miniature books, larger ones are a desk and a bookshelf.
I love : coffee or tea time, reading books, book binding, miniature books, sewing, knitting, nature watching, drawing, painting, friends, and family.
I believe : We could live in better world.
このカーディガンに続いて、ravelryで見つけた英文パターンでセーターを編んでいます。ravelryで見かけるパターンは当たり前のようにサイズ展開があるので(今編んでいるパターンはXSからXXXLまである)優しい世界だなぁと思います…。
(私は大柄なので、日本のニットブックのMサイズはまず合わない。)
検算!おれの電卓が火を吹くぜ!!
(と、言ってみたかっただけ)
(今ものすごく計算でこんがらがってます)
小麦と砂糖を食べないという生活でしたが、昨夜パンをたくさん食べてしまいました。よく考えたら、私が誰かに小麦と砂糖を摂らないように指導された訳ではないし、「これをやめたら新しい(そしてすてきな)私になれる」みたいな根拠のない期待感は自縄自縛なのかも、と思いました。
でも日を空けて食べた菓子パンはすごい甘さで「これに慣れちゃだめだ」と思ったし、血糖値スパイクを避けるために精白された小麦粉は控えた方がいいかな?とも思うし、ひとまず「砂糖・菓子パンは控える、小麦粉はなるべく全粒粉にする」という方針にしようと思います。
夕べ、たくさんパンを食べたのは、せっかく買ったお料理の本が、私は食べない食材をけっこう使っていて(予想はしていたことですが)、あーこれもダメこっちもダメって思いながら読んでいて、ストレスになってしまったからかな?と思います。それとものすごい空腹感があった。
人の心身はデリケートにできているから、無理強いはいけない、丁重に扱おう、と痛感しました……。