この人、高卒を推すあまり、大学の意味をゼロと見なす差別をしてない?会社に素直に従う従順さだけで若手労働力を判断している。しかも自分の子供にも高卒を事実上強要しているのは酷い話だ…
「大学に通わせず労働力にすれば生産年齢人口を増やせる」「大卒まで待って給料が上がるのが遅いと晩婚・少子化になる」って学問による生産性を完全にゼロと見なしているし、「会社の言うとおり素直にチャレンジすれば社会人として優秀になる」は単に自分の道具と見なしてるだけだし、「高卒はアルバイト経験がなくて子供だ」というのは大学を「子供を躾ける場所」としか見ていない。こういう人が高校生就職支援事業をするのか…
確かに、大卒の生涯年収は、高卒の生涯年収と比べて割に合わない(学費を加味するとプラスにならない)ケースが少なくないのは事実だけれど、それは「年収が低くなっている」方が問題であって、「目的意識の無い大学進学」が問題ではないんだし。
誰もが大学進学、日本の活力奪う ジンジブ・佐々木社長 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF113RG0R11C24A2000000/