02:43:56
icon

箱をのせたベンリィ

Attach image
02:44:05
icon

やっとベンリィが便利になった

02:49:00
icon

ホムセン箱、結束バンドでペシペシ留めただけだからはやくタイダウン買ってこないとな

02:49:27
icon

まだ普通に冬だから二輪はクソさむい

02:54:06
icon

ボアアップなあ

02:56:49
icon

CDR500RR(?)

02:57:31
icon

Rを3つくらいつければなんかすごそうだしかっこよくなる法則(?)

02:57:43
icon

ワゴンR RRみたいなやつ

03:04:48
2019-04-12 01:41:27 xanac🐱nere9の投稿 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:04:51
icon

これかなりすき

03:05:17
icon

ねるか…

03:05:22
icon

ぐすかぴ

03:12:19
icon

ブレーキの効き悪くなるおそれ ダイハツ 約191万台リコール | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20190
オウオウ割とデカいな

09:56:59
icon

うっあさ

09:58:09
icon

きょうはねてたね

09:58:38
icon

きょうはというかいつもねてる毎日800時間はねてる

09:58:57
icon

今日は6時間くらいですかね ねたのおぼえてないけど

09:59:43
2019-04-12 09:53:44 kateの投稿 pbandkate@knzk.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:59:47
icon

親戚

10:05:39
2019-04-12 08:09:38 ぷしゅの投稿 push3232@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:05:51
icon

ニラミがきいている

10:08:58
icon

人間、定期的に見ないと顔を忘れやすい

10:15:34
icon

人間の質が高くないので人間の顔と名前が一致しない

10:16:14
icon

最近顔も名前もたくさんでてきて飽和してしまい名前も顔も覚えられてない人がいる

10:21:09
icon

@neso みんな忘れちゃってあなたは〜君は〜になるのがみえてるね

10:21:38
2019-04-12 10:19:09 だれかさん(NHの人)の投稿 darekasann@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:21:46
icon

完全にこれになってるね

10:22:21
icon

オタクがワイワイ集まりやすいところでは名札をつけるとわかりやすくていいとかそういう

10:23:49
icon

シャブ関連でバカみたいなやつしかいなくておもしろいので興味がないこともないのでおぼえていきたいんだけど会う機会がないと特徴は覚えてても顔と名前がなかなかね

10:25:14
icon

ありがちなのが セリカGT-FOURのひと とか FTOのひと(このひとは最近名前と顔と車が一致した) とか乗ってる車で呼んどけば名前を知らなくてもだいたい一意に定まる vivioはそうもいかない時期があったけど

10:27:51
2019-04-12 10:21:43 にくはら🍻の投稿 abagv@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:28:03
icon

ついでに函館きてね♥

10:28:12
icon

ついでの距離じゃない定期

10:29:29
icon

まあまだ旭川札幌くらいなら電車がチマチマ走ってるから…

10:30:50
icon

ほかいどどこいってもだいたいなんでもおいしいからあんしんして

10:31:36
icon

バカほどうまいとかそういうのではなく最低レベルが他地域よりも高いとかそういうやつ

10:34:04
icon

まずカーで移動するという前提があるため駐車スペースがそもそもないことが多い西部地区の店はほとんど行かないみたいなのがあるなロープウェイ乗り場にドベンとカー止めて歩いたりしてたけどそれくらいしかない

10:34:43
icon

なるほどオレンジ家は函館のほうが馴染みが深いのか(?)

10:35:50
icon

@neso かなしまないで 顔は6割くらいおぼえてる可能性はあるから

10:36:30
icon

まあ函館なんもないからこなくても大丈夫だよ

10:39:58
icon

いわゆる田舎の代名詞たるイオンモールがないあたりすごい ポールスターが一番ショッピングセンター感はある

10:42:53
icon

函館、函館山でみる夜景よりも裏夜景をみた回数のほうがバカほど多い気がする 一時期暇だし函館山行くかみたいなことしてた時期があったからその時はよく見てたけど自分で上れるくらいの時間帯だと夜景も弱く(みんなが家に帰るので)なってるんだよな

10:45:19
icon

なにかないことはないけどだいたい行き尽くしてしまい行くところが紹介できないみたいなのあるね(昨年末にあったイン蟹Adminの集まりではどこにも行きたい場所がなくて困っていた)

10:45:51
icon

ややこしすぎるなそれ

10:47:19
2019-04-12 10:31:24 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:47:43
icon

これ一回もないのでたぶんインターネットのみで生きている利点が出ている

10:48:45
icon

インターネットのみで生きている利点、インターネットに出てこない(インターネットでの接点を作れなかった)ひとと疎遠になりがち

10:50:12
icon

そういえば監獄といえば網走監獄だけど前身であるところの集治監は道内各地に点在してたんだよなあ

10:51:25
icon

インターネットねことしてはな

10:54:26
icon

インターネットのほうが本体という認識があるため向こう5年は(本体を名乗らざるを得ない場合以外でさ)えじょねこないしえじょじょないしえじょとしか名乗っていないきがする

10:55:56
icon

オレンジ家ややこしさあるけど当時は割と普通だったのかしらね

10:56:30
icon

ねこの手インターネッコ ejone.co/internecco.html

ねこの手インターネッコ
10:57:29
icon

これすき

11:01:58
icon

これかなりすき

11:05:08
2019-04-12 11:04:54 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

たまにはそとで遊べ(特大ブーメラン)

Attach image
11:05:24
icon

ちゃんとおそとにでようね(わたしはこたつにはいっています)

11:08:17
2019-04-12 11:06:04 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

カーでドライブするのはお外に出たことになりますか

11:08:17
icon

おそとにでたことになるよ

11:09:59
2019-04-12 11:09:17 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

函館地方ねこ裁判所の判決が出たので安心してお外に出られます(?)

11:10:45
icon

控訴しないでね(?)

11:12:18
2019-04-12 11:10:59 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

じゃあ提訴

11:12:25
icon

なにについて提訴するんですか(?)

11:13:25
2019-04-12 11:12:52 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

寝れない詐欺に騙されました!

11:13:25
2019-04-12 11:12:55 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

これでいこ

11:13:30
2019-04-12 11:13:04 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

> 詐欺じゃない <

11:13:46
icon

ねこは一日800時間ねてるからねれない詐欺してるよ

11:14:02
icon

これめちょすき 4点

11:15:08
icon

アメイゾンプリームが値上げしたけど正直エイドべクレアチヴェクロウド払ってる身からすれば誤差みたいなところがあるな

11:15:41
2019-04-12 11:14:54 はいりふおじさん(LIFT650)の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:15:51
icon

合計採点は違憲

11:18:03
2019-04-12 11:12:49 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net
icon

こんなんロボじゃん…
完全デジタル化って次元じゃない、作画環境の壮絶な変遷──「つぐもも」浜田よしかず先生インタビュー japanese.engadget.com/2019/04/ @engadgetjpさんから

Web site image
完全デジタル化って次元じゃない、作画環境の壮絶な変遷──「つぐもも」浜田よしかづ先生インタビュー - Engadget 日本版
11:18:08
icon

すごすぎる

11:18:22
2019-04-12 11:16:09 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

函館で一番行ってみたい場所、笹流ダム><

11:18:38
icon

そう 笹流ダムいきたいんだよね 月末くらいに一度スイと流れ込みたい

11:19:54
icon

これ流れを読んでおり高度でよい 8点

11:20:23
icon

そろそろおきるか

11:25:07
icon

周りの人が結構立ち作業いいみたいなこといってるんだけど、ねこだから立てない(体幹が歪んでるのか正しく立てない)

11:26:12
2019-04-12 11:25:39 自鯖の丼復活しましたの投稿 jnsk@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:26:17
icon

これね

11:27:18
icon

猫背向けの猫背椅子みたいなのがほしいけど高そう 骨盤保持クッションとかを置いたほうがいいのかもしれない

11:28:03
icon

そういえば立待岬に墓地あったなあ

11:28:53
icon

おなかはまあふつーなのでまあ座り作業に抵抗がない

11:35:46
2019-04-12 11:31:36 えあい:evirified::evirifried::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
Attach image
11:35:58
icon

またあのひとポンデリングにホワイトチョコかけたやつたべてる

11:41:38
icon

IHで麻婆豆腐つくってて思うけどやっぱなんかこうガス火の方が自然(???)なぐつぐつになる気がする

11:46:26
icon

@neso 6わりくらいおぼえた

11:53:03
2019-04-12 11:47:04 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

あと函館で行ってみたい場所ここも><
撮影スポットとしては知ってたけど、ミニ滑走路があるの知らなかった><
空港緑地 高松展望広場 - 体験| 函館市公式観光情報サイトはこぶら hakobura.jp/db/db-fun/2014/05/

Web site image
空港緑地 高松展望広場- 体験
11:53:12
icon

あーーーそういやここあったな

12:09:42
2019-04-12 12:04:36 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

陸軍赤川飛行場 - なんだか函館 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/tusk380/3695

12:09:50
icon

あそこ飛行場だったのかよ!

12:17:02
icon

naruhodonaa

12:21:45
icon

アメイゾンプリームは月額換算500円以下だけどエイドベクレアチヴェクロウドは月額3000円を越えてくるからな…

12:23:15
icon

エイドベクレアチヴェクロウド(Adobe Creative Cloud)

12:26:18
icon

RAW置いても容量無制限扱いになりますヨ

12:27:30
icon

なるほど?

12:30:04
icon

Amazon.co.jp ヘルプ: RAWファイルについて amazon.co.jp/gp/help/customer/
単にプレビューするときに変換されてるだけとかそういうことなのかな これを見る限りRAWはそのまま保存されているとみて間違いはなさそうだけど

Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon PhotosおよびAmazon Driveのファイル要件
12:30:46
icon

Attach image
12:32:36
icon

まあいくらRAWを無限にPrime Photoにウッピしたところで手元のライブラリはそのまま(突然Lightroomで現像したりするため)なのでまあバックアップでしかつかっていないという面がある

12:35:36
icon

記録写真として無限に撮ってどこにも出してないみたいな写真もたくさんあるので手元に置いとくしかない せっかくRAWで撮ってるのにJPGで置き換えるのはいやだという悪い癖もある

12:38:07
icon

そういえばさっきの空中写真のアレだけど放射2号線と戸井線の交差地点のあそこって昔から今までああだったんだ…なんだろうこの側道とかずっと思ってたけどそういうことだったのか…
goo.gl/maps/F9eKCwjV7Mq

12:38:45
2019-04-12 12:34:58 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:38:57
icon

RAWを消すという選択肢なあ

12:42:04
icon

本当に使わないみたいなの以外とどこでもアクセスしたいとかバックアップ以外ではクラウドというかそういうサービスに投げるのはあんまりしないというか、見返すときに見返したいし編集したくなるみたいなのがあってそれにインターネットが追いついてくれないことがあって全て手元に置きたがるので高度にインターネットが速くなれば解決される問題ではあるかもしれない

12:45:43
icon

昭和新山、言われてみればその時期に噴火してたか

12:50:21
icon

▼姦淫

Attach image
12:50:48
2019-04-12 12:50:19 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

2000年の有珠山の噴火した日の噴火の空中写真もあった><
mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.d
エンジン壊れそう><;

12:50:52
icon

ヤバ

12:51:51
icon

えろねこじゃないよ

12:55:56
2019-04-12 12:55:07 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
12:56:08
icon

噴火しそうみたいな段階で撮りにいったのかな

12:59:40
icon

あいつカッターマット食べれんのか

13:04:10
icon

有珠山、割と噴火してたっていうのもあるけど防災意識がちゃんとあって(ちゃんと予知しやすかったというのもあるだろうけど)スイスイと避難できてたっていうのもすごい

13:04:30
icon

2000年だから流れからいくとここ5年くらいでまた噴火するのかな

13:05:38
2019-04-12 13:04:48 節約情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

有珠山が噴火するのはいつ→もうすぐ

13:05:44
2019-04-12 13:05:08 節約情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

ウッス!w

13:05:48
icon

これちょっとすき 5点

13:08:16
2019-04-12 13:08:02 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

参考><
2010年?><に、道路写真家の のがなさんが取材許可とって噴火で道路が破壊された地域の立ち入り禁止区域を撮影してる><

第1回 国道230号旧道 洞爺湖有珠山災害遺構 | RoadJapan 日本の道路、昭和の旧道を巡る旅 ameblo.jp/roadjapan/entry-1053

河口付近の道路の残骸><
第18回 国道230号有珠山旧道 決壊地帯へ | RoadJapan 日本の道路、昭和の旧道を巡る旅 ameblo.jp/roadjapan/entry-1055

Web site image
『第1回 国道230号旧道 洞爺湖有珠山災害遺構』
Web site image
『第18回 国道230号有珠山旧道 決壊地帯へ』
13:09:31
icon

いつみてもすごいな

13:13:52
icon

函館視点からだと有珠山よりも駒ヶ岳の方がこわいみあるけどあいつはいつ噴火すんだかわかんないからなあ

13:15:50
icon

そういえば既に令和になってる例をみた(たぶん現実でははじめて)

Attach image
13:27:34
icon

ドローにドローで返すと泥沼戦になりがち(これはだじゃれではありません)

13:42:48
icon

リボ払い、上限10万とかにしとけば10万以内であれば一括払いと一緒やん!上限ガン上げしてリボ払いにしてポイントウマウマしよ!っつってリボ払いにしようとしたらリボ払い手数料とかいう異常手数料がかかることになっておりリボ払いをやめた

13:44:15
icon

まあそのためのポイントなんだなということがわかったね

13:44:53
icon

セコールC 55mmとかいくらくらいなんだろう

13:45:28
icon

普通に高いな まあそらそうか

13:47:10
2019-04-12 13:46:26 zzz__zzz__zzz@oransns.comの投稿 zzz__zzz__zzz@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:47:43
icon

リボ払いとは?初めての方にお支払い方法についてご紹介|楽天カード rakuten-card.co.jp/revo/beginn
例えば楽天カードだと
>※リボ払いをリボお支払いコース金額以下の金額でご利用いただいた場合でも、包括信用購入あつせんの手数料(以下リボ手数料)がかかります。
というのがあるので、少なくとも楽天カードマンのわたしはその手が使えなかった

13:48:33
icon

ホンじゃないジョイフルだ

13:51:09
icon

ホッカイドのジョイフル、ジョイフルエーケーのことかな

13:52:50
icon

ジョイフルエーケー、函館にはないけど親会社(?)のキムラの事業所はあるらしい

13:54:45
icon

リボ払い手数料のアレ、会社によって扱いが違うとかあるのかな

13:58:44
icon

アマギフは全額適用しても余ったら残額はクレカなりなんなりで払える

14:46:21
icon

【社内レストアプロジェクト】赤い「ファミリア」が完成しました! | 【MAZDA】マツダ公式ブログ Zoom-Zoom Blog blog.mazda.com/archive/2019041
ツダこういうのもやってんだ

Web site image
【社内レストアプロジェクト】赤い「ファミリア」が完成しました!
14:47:21
icon

ギャランGTO レストアへの道! iwatemitsubishi-r-club.blog.jp
岩手のデラでやってたやつどうなったんだろうと思ってたらが

Web site image
ギャランGTO レストアへの道!
14:47:26
icon

がんばってた

14:54:54
icon

40年の時を超えて | 三菱10年10万kmストーリー | MITSUBISHI MOTORS JAPAN mitsubishi-motors.co.jp/specia
シグマスピードで草

Web site image
40年の時を超えて | 三菱10年10万kmストーリー | MITSUBISHI MOTORS JAPAN
15:18:29
icon

虚無になっちゃうのわかるね

16:18:13
icon

一時期は50%以上がわたしだったけどだいぶ下がった(?)

16:23:49
2019-04-12 15:26:36 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:24:09
icon

通 勤 五 方 面
って書こうとして読んでたらすぐでてきた

16:30:47
icon

ドヤでいうと寿町もなかなか いまはもうなんかちょっと空気変わってるっぽくて西成かといわれるとちがうけど

16:34:23
icon

山谷はわりとバックパッカー向けのいまふーなかんじになったりしてる

16:34:34
icon

都心に近いのが影響してるのかも

16:40:46
icon

通話とかをなんかこうヴィーツアルヨウツーベアみたいな感じでやるともっと非実在性が高まりそう

16:42:21
icon

ナイトリ行ってくるか

16:57:37
2019-04-12 16:56:10 らるどの投稿 Rald1991@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:57:40
icon

これすき

17:01:53
2019-04-12 16:59:46 節約情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

ネレナイン大隊各員へ伝達!船長命令である!

17:01:54
2019-04-12 17:00:50 節約情報館の投稿 aiwas@yysk.icu
icon

えじょさん「

    寝 る ぞ  諸 君

17:56:11
icon

この時間帯の新外環空港方面バカほど混んでるな

18:00:36
icon

下通ったほうが早かったなこれ

18:26:37
icon

ハウゼに戻るだけなのにバカほど時間がかかった 新道2往復くらいできるぞ

21:31:21
icon

えじょねこモテるねこだからね

22:50:18
icon

たててみようね

22:50:39
2019-04-12 22:50:35 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:50:42
icon

これしたいね

23:27:17
icon

新天皇即位ライブビューイングマジ?

23:39:11
icon

まーぼーどーふでもたべるか

23:40:36
icon

中華梱包ほんますき

23:43:39
icon

post直前に一度指差喚呼よいか、ヨシ!

23:45:19
2019-04-12 23:45:09 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

POST先アカウント名確認よいか!ヨシ!

23:45:28
2019-04-12 23:45:19 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

今日も明日もご安全に

23:45:45
icon

ご安全に!

23:48:15
icon

ご安全に!、普通に使うので一般的な挨拶だと思ってたけどどこがはじめたんだろうとググったら住金だったのか

23:49:03
icon

「ご安全に!」の挨拶に込められた想い・由来|一意専心~関西電力の安全DNA~ [関西電力] kepco.co.jp/energy_supply/supp
>日本では昭和28年に住友金属工業で「ご安全に!」が使わ

23:49:14
icon

>日本では昭和28年に住友金属工業で「ご安全に!」が使われ

23:50:53
23:51:34
2019-04-12 23:49:31 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

住金の鉄鋼所行った時の入構教育で
「ご安全に!はうちが最初に使い始めたんですよ」
って言われたのを思い出した

23:51:37
icon

ホホー

23:53:43
icon

合併というといつのを指してるんだろう 新日鐵住金を指すのであればもっと昔のかとはおもう

23:54:02
2019-04-12 23:46:18 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

えじょのねこ、絶対アイコンのねこの頭にヘルメット被ってるでしょ

23:54:25
icon

ヘルメットほしいね 用意しとくか

23:55:45
icon

皿ライスでスプーンで食べるとかだと粒がのこるのであんまり皿ライスでスプーンで食べるみたいなのをしたくない

23:56:06
icon

なんでもかんでも箸でたべたい 箸が一番慣れてるというのもあるが

23:57:49
icon

オタクが終電を逃すとすごくウキウキした気分になる

23:59:57
icon

米、生産量と消費量がつりあわなくてどうしようもないので減反しまくったりしてるくらいは米農家もたんぼも多くて消費量が下がっているよ