実録ねこ24時
オーケーグーグルここから一番近いコンビニまで何メートルっつったらここから10キロ先ですとか抜かしてきやがりましたね
めっちゃ運がよくて受かったみたいなのがあったね 7段より先に8段になったみたいなのもあった 今はたぶんどっちもできない
録画環境ないと意味ないそり うちのごひいきのげむせーんは手元カミラが付いて(キヤノンバーラーズ)から録画機が撤去されてしまいかなしみに暮れた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
EJECTOなどをとらのあなへ委託中です https://eject.kokuda.org/20181014-our-doujin-items-are-started-to-sell-in-toranoana/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はてなブログに投稿しました
カーが変わった - ejo090の日記 http://ejo090.hatenadiary.jp/entry/2018/10/14/033539 #はてなブログ
1時をすぎたらねなければならないおきもちになってくるからね わたしがおきているということはまだ1時をすぎていないのだ
完全に1時には寝るつもりでオーケーグーグル9時に起こしてっつったのであと3時間でアラームが鳴り出すの信じてないね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
G゛o゛o゛g゛l゛e゛ H゛o゛m゛e゛ M゛i゛n゛i゛が゛え゛じ゛ょ゛の゛お゛尻゛に゛入゛っ゛て゛く゛る゛め゛う゛ー゛!゛!゛!゛!゛!゛
真上に開くのがガルウィング、ちょっと前方向に開くのがバタフライウィング、ドアが縦になるのがシザーズ、もういくつかパターンはあるけどまああんまりポピュラーではない
AZ-1みたいなガルウィングだとミラーくらいの狭さならもう普通に開けちゃうから入れないこともないけど人が降りられない問題があるね
まあ国産車には新車価格150万弱くらいのカーにも設定はあったから必ずしも高いくるまだけとも限らないけど、なんかこう異例みたいなのはあるので
そのへんのセダンとかでも普通に2ATがあった気がした まあ私が物心ついたころは大体普通車は4AT、軽でも3ATくらいにはなってた気がするけど
@hadsn ホンダマチックはなんだかんだ3ATだったねって言おうとしたけど2ATの方は事実上の無段変速だった
道路とかもまあ本当はだめなんですがなんか止めてる人いますね…(土地があるもしくは駐車場を借りるかしかしたことがない)
車庫証明手続 https://www.police.pref.aomori.jp/barrier/tetuduki/shako.html
>適用地域は。
>平成12年6月1日当時の青森県内全ての市、町及び田舎館村。
青森だと田舎館村がそれにあたる
村のプロフィール | 田舎館村 http://www.vill.inakadate.lg.jp/docs/2012022100055/
田舎館、かなり昔からある概念(?)なんだな
水平対向はシリンダーが横を向いてる深刻なバグがあるって言おうとしたこともあったがCD50も横を向いてたね
業務記録用のカラーISO400は生産終了してしまい、まあ100があるだけマシかみたいな気分になってる
手元にKマウント機もあるけどミラーアップしたままおっちんじまったのでバラさなきゃいけなくて面倒だねになってる
@afm 完全にいくらよみたいなものがあり、それなら国産のそれなりの機械式でご練習みたいなかんじが
どうせAFあってもヒルムだし別にMFでいいよみたいなのはある イケイケAFならデジタルでみたいなのもあり
一時期のキャッシュフローがうまいこといけばFoveonだったろうにキャッシュフローが物故割れて無理だった
まあレンズが増える分には保管場所さえ都合が付けばいいんだけど使うかになるとわからんになりなんともね
でもほら仕事終わりとか暇な休日に行こーぜっつってテキトーに一緒に数プレイしてああでもないこうでもないいって帰る日常もいいもんだったね
@afm ほげ〜そんなの使っててそうなのか うちなんてレンズ付きフィルムくらいなもんであとうちにあったのはフルオートのよくわからんコンパクトカミラだけだったね
弐寺みたいなのはおとげむーはじめたばっかの人だとかなり近寄りがたい雰囲気があるっぽいからやっぱり一緒にプレイしてくれる人がいると心強かったりみたいなのがある
@afm まあ人気の諸々は置いとくとしてわりとしっかりしてるシステムだったからなあAPS すごいにゃあうらやましい
やはり割と理解されやすいのでは(?)
@afm まあ逆にある程度カジッてるひと相手だとなんでそれを買うのみたいな宗教戦争がおこりそうだけど
オールドなレンーズをデジタル機につけて撮るのもまあやってたしいいんだけどもなんかこうやっぱりヒルムで撮ったほうがなんかいいきがしてきてヒルムで撮るようになっちゃった
台風で消えた灯台 約250m離れた海底で発見 鹿児島 奄美大島 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181014/k10011670901000.html
まあ普通に考えたらそうなるよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クマと格闘 山の斜面に追い落とす 71歳男性「無我夢中で撃退」 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181013/k10011670701000.html
無我夢中で撃退できるものなのか…
モノクロでワイワイするやつやってたけどおうちでもできるようにしたいね まあモノがないんだけど 潰れかけの写真屋に突然おしかけて売ってくれっつーのもアレだし
市場前とは名ばかりに都区内において原風景が広がる無の土地で一日に数人しかおりたたないみたいな駅だったけど、遂には築地市場が豊洲に移転することが本格的になってきはじめたあたりから段々色々整備されたり建ちはじめたり、まあなんかこうよかったなっておもったね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みたらしの人に肉おごるかあ ハナマサいって30gとか買ってそのへんの河原で石つんでベーベーキューでもしようね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でもこれだと私も3ラウンドでいっぱいいっぱいになってしまいそうなのでちょっと多めの採点にしてしまうかもしれない
焼き肉、一人で行ったことがないというわけではないんだけど一人の時は焼き肉を食べるという選択肢を選ぶことがなくて結果的に一人で焼き肉に行かないということになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一人なんとか店、別に一人なんとかとして推さなくてもいいからなんかこうお手軽だといいねというきもちがある
助手席倒してフラットになってほしいみたいなのがあるけどなんかこう安全基準的な意味で社外ではそういうのはないっぽいし難しいんやねになった
いすゞプラザ http://www.isuzu.co.jp/plaza/index.html
絶対にいきたいね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
某なんとかをセットアップしようとしたけど本格的に頭が終わってるから夜に作業するとなんもみえなくなることがわかった
世界初の3in1スマートライト「popIn Aladdin」 公式サイト 限定予約価格実施中 https://aladdin.popin.cc/
これか
まあなんというかこうクラウドファンディング組で2つセットで6万みたいなやつでした @chrml と一緒に買った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/popIn_Aladdin/status/1044510231068213249
popin aladdin のサポート、自分で打ち上げたいんだけどっつったら教えてくれててすごい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実家にいるので息子が突然意味不明なデバイスで絵本を読み聞かせられているのに気付いたパッパやマッマの気持ちを考えるとちょっと難しいね
ボーッとしてて突然夜にpopin aladdinのセットアップをしてずっとYoutube眺めてたら1時になってたね
「台風の情報は入り次第お伝えします」っぽい音楽というかスムースジャズというか量産型ラリー・カールトン、いっぱい探してたらどれがどれだかさっぱりわからなくなるくらい似たような曲が無限にある><;
これとか>< マジでどれがどれだかわからないくらい無限にある><;
https://www.youtube.com/watch?v=wdvGBKr8VME
現時点での台風情報っぽい曲プレイリスト><(アカウントなくても各曲30秒聴けるはず?><)
https://open.spotify.com/user/mljn0r1cnc86ulwzg0fncf4c1/playlist/3VgaXMNsxXzWPU3tJrCz8I?si=2Fn-07H7TmaPOmjyD7Gvnw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
グランツーリスモの曲、オプションの曲(like the wind)が一番好き><(これも台風情報系というかベタベタなフュージョン?><)
https://www.youtube.com/watch?v=W1cJztUfb8Q
Gran Turismo 2 - East City (Theme Original With Link For Download) https://youtu.be/xLyL-NBjVNE
GT2のもすきで、これとかもめっちゃすき
Gran Turismo 2 Soundtrack - Isamu Ohira - Windroad https://youtu.be/X69BH7QOFfc
黒みるハウスでGT SPORTをやってるときにこのBGMアレンジが聞こえてきたんだけどもう泣いちゃいそうになったね
Spotifyのプレイリスト管理画面、「この曲も似てるかも?」って機能あって、聴いてみたら全部「台風の方法は入り次第(以下略)だ!><;」って感じの曲だし、これで足してったら無限にプレリスト長く出来るんでは?><;
いまトイレにいながらpopin aladdinのアプリがあるっぽいことを思い出してインストールして接続したんだけどライトを付けたり消したりできるっぽくてやってみたけどトイレにいるのでなんもわからん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
popin aladdinのアプリ、どうせアプリになってんだからプリセットのライト変更だけじゃなくてもっとこうなんというか自由に決めさせてほしいね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これね、あるオタクが部屋にオタクカメラと称してライブカメラを置いていて、私がそのオタクにピースしてと言われたからわたしがカミラに向かってピースした写真が残っていてな
あっそうか popin aladdin の電源切っちゃうとアプリ経由では無理だから赤外線打ち上げるしかないのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実際ポンコツだっての知りたくなさすぎるでしょ激ポンコツではないがポンコツで頑張ろうねあたりのが大変だよねというのもあり
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ねるかという気持ちになってきたから手元の端末のすぽちはい起動してそのままオレンジの人の天気の続報プレイリストを再生して popin aladdin に再生させるみたいなことができてすごい
AbemaTVとか見てても端末の方ですぽちはいのbroadcast(?)させたらそのまますぽちはいが起動してくれてスゲーっつー感じになったね
@hadsn そんなそんな何がどうとはいってないし単なる片田舎のゴミが独り言をほざいてるだけだからきにしなくてもええんやで
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
米小売り シアーズが破産申請 | 2018/10/15(月) 15:19 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300139
ウエーマジか
『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果 | 東京上野のWeb制作会社LIG https://liginc.co.jp/429028
それはそれとして福本作品はおもしろいのでいつよんでもすき
ファーストのガンダムはみたけどエヴァとかはまだ未履修で、なんかこうみんなエヴァがどうこう言ってるから見たほうがいいのかなと思いつつも面倒で全然みてないね
@localadms まあ実際そうで、わたしはそこまでエヴァに興味がないねというのはあり(まあちょっと新劇場版の破あたりだったかをボーッと眺めていたことはあるが)、だからといって他に興味があるものがあるというわけでもないのでどうせ見るものないなら見とくかみたいな…
@localadms なんかこう新劇場版でさらっといけばいいのかアニメをなぞるのがいいのかマンガを読めばいいのかみたいなのがあり…どれがオススメなんだろうかみたいなのがありますね…
多分これすぽちはいに0年代J-POPをマハあたりの音源でカバーしてるBGM集があったらヨーカドーで寝てる気持ちになれそう
あと寝ながらなんかみるのにいいかなって思ってたけど寝るときはメガネを外してしまいなんもみえないから寝るときはすぽちはい的サムシングがいいねってかんじ