駅を寝過ごして無限に歩いて行くつもりの宿に転がり込めたので寝をする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今さら気づいたけど、塩の容器をコショウの容器と認識してしまって、さらにコショウであればミルがついているであろうという推定をもクリアしてしまって、最終的にお清めをしてしまったの、ものすごくデザインの話であり、ちょうど長々と書いていた直感的とされるデザインとは?みたいな話そのままだ・・・・><;
例えばだけど「どう見てもコショウでしょこれ」ってデザインの塩の容器であっても、ミルの機能を果たす部分、多くの場合廻せるというアフォーダンス?><を持っていなかった場合、少なくとも「コショウの容器にはミルがついているものだ」と考える人が、同じように廻せてしまう蓋が無く、廻せる部分がなければ、蓋を廻して開けてしまいお清めの儀式をしてしまう事は無い><(当たり前だ><;)
廻せない容器でも、容器にミルのようなものありそれにより「これはコショウだ」と認識したあと、「そうではなくこれは廻せないぞ」と思っても、すでに起きてしまったスリップに気づく事は難しそう><
「なるほど。これはミルを廻さないでも出てくるタイプのコショウの容器だ」
@8mitsu 技術書典のためだけだったら行ってたけど他の用事が結構大きい感じのだからそっち優先みたいなかんじなのよなあ ねれっきゅだと黒みるくらいかいくの
ターボがついていたりミッドシップだったりカムが切り替わったりプラグが1気筒に2本ついてたりバラエティに溢れすぎているな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日オタクがD500を買う付き添いをしてたんだけど、ヨドで3万以上の買い物をすると Google Home Mini を買うと1000円になるっぽかったから買った
まあ黄色いアイコンの人なんだけどシッバの人が無限にD500をおすすめしてたし実際に使ったらよかったっぽくてまあ購入になってたね はやくかいの人も買ってほしいね
まあ手元の古めのはAFあるようレンズ一本もないしまあAFが動かんとかはどうでもいいみたいなのがあるね
キヤノンのFDはモノがあったから使ってるだけだしFE-Sは安かったから使ってるだけで思い入れをうんたらになるとSAにいきたいね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カミラを電源ボタン2回押しで起動するようにしてるから起動するとバイブがなって起きてしまうみたいなのがあるのかもしれない
まあ無音カミラ使わなくても普通にアプリから起動すればバイブがならずに got kotonaki とかそういうのはある
そういえばミラゲRSの燃費、都心走ってても14km/Lくらいでスゲーっつった コルサより走んじゃんお前
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とれたて野生ピザ!!大自然の恵み!!!今日から富士山!!!ピザ屋の大群です!!!マンマミーヤ!!ご注文のマリナーラ!!!サービスダイエットコーク!!モッツアレラ!グラッツェ(裏声)!!!
https://shindanmaker.com/831381
@mikuriyam こっちの実家はそうっぽいね 私を見たのは数週間くらいだろうし昨日実家に着いたときは無限に吠えられたけどね
ケータイを持つときの音に反応してるだけだとおもうけどね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
三國志30周年記念コンサートを見に行ったとき、一青窈がゲストできて三國無双のテーマとかを歌ってたんだけどアンコールのときにもらい泣きを歌い始めて三國志に関係のある曲にしてっつった(?)
ウーン、ハに行ってもいいなら行きたいけどだめならまあハッチの道の駅あたりになだれこむかなってかんじ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
〇〇を××するとインターネットがやめられるようです!わたしはやったことありませんがこれでやめられるなら安心ですね!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ディープコーンのステアをコルサから取りたいんだけどコルサについてたステアどこやったっけ…っつってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
FDの50mmのf1.4で撮ったっぽいのは大丈夫そうだけどシグマの望遠で撮ったっぽいのはダメダメだな 清掃しなきゃダメかしらね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
幼少期から乗りたいカーが三菱ばっかでしたよろしくおねがいします やっと穏当に落ち着いた車になりました
なんかオタクと一番乗りたい車ってなんだろうという話になったときに、土地持って無限に全部に乗りてえ一番なんて決められねえみたいになりオタクと話はするもんじゃないねっつった
ミニキャブリフトアップ FAFリフトアップスプリング取り付け 三菱ミニキャブバン 4WD(型式U62V) 千葉県 鎌ケ谷市 O様 | 株式会社フォレスト・オート http://www.forest-auto.com/works/12475/
分かりやすい写真があった
ラリアートとか書いてあるやつのジュラコンノブのニセモンじゃないやつが1500円くらいで手に入ってほしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あとオーケーグーグルっつってヒマっつったら鳴き声できるってんでねこの鳴き声やってっつったら無視されてにゃあ…っつった
hey siriもスマホとMac両方反応するけど忖度してどっちか一方だけが認識状態になる
どっちも反応したから今日は何の日って聞いたらケータイが反応した おへやに居るときはGoogle Home Miniが反応してほしいね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オーケーグーグル hinaのなきごえ って言ったけどおやくにたてそうにありません…と言われてしまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。