だからもうすこし話してほしかったんだけどあんまり反応されなかったしわたしもかきかたが悪かったんだろうなぁともやもや
単純な多数決ではない、と言っているのでなんらかの合意形成手段を用意して少数意見も聞いたとしても、その人が納得できないのであれば意見も通らなくて無限になにもできないし、裁判員のようなみたいなランダム抽出みたいな話もだしてくれてたけど、それで運営するのはこわいきがするし…
そもそも暴走に関して認識のズレがあるように思えたのがある 暴走っていうのはトランプの垢消すようなのを例に出してほしかった
ロイヤルブルネイ航空だ。(本文及びコメント欄)
初搭乗 ロイヤル・ヨルダン航空 ビジネスクラス!いいじゃん、快適ビジ贔屓サービス機内編 RJ506 CAI AMM Business Class - CX902 マニラに住んでキャセイに乗る!時々映画レビュー
http://cx902.com/archives/royal-jordanian-rj506-business-class-taittinger.html
わたしは説明能力がないから言ってもどうにもならなそうだからもう書かないけど…どうにかなりそうなのであればいいかもしれないけど、もうだれがどうやってもどうにもならなそう(根本から
人間に敬意を払うべきであって、"敬意のもてない意見"(?)は敬意を払わない(ってどんな状態なのかわからないけど)でもいいのではってところがあるけど
ゆるふわルール、うちはなんかあったらAdmin特権を発動して今後は~みたいな感じでやるつもりだけど、それも結局民主的でないとブツクサいわれてしまうとなんにもできない
個人が考える理想のSNSは存在しうるとおもうけど、万人にとっての理想のSNSなんてのはもう人類の歴史みてりゃわかるでしょ
独裁というの、結局複数人でもそれらの人間による独裁にしかならないだろうし、透明性を持たせることだけでは納得しないみたいな話もでてくるだろうし、結局はおひとりさまに収束していくんだろうか
なんかこうわたしは単にリベラルとかそういうのでくくれそうな意見でもない(ものによって揺れ動く)からちゃんとしたたちいちが思いつかない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あ、そうかエピソード5まで割と長いのか…(物理明日から4日ほどおしごとするつもりだったからエピソード1だけやってあとはおあずけになるかな
アドベンチャー、基本的に通しでやろうとしてしまう(というよりは終わるまで離れたくない(途中で思考を途切れさせたくない))からアレなんだよな
なんの因果でインターネットを使ってトラックボールでピースをつまんでキーボードで角度を微調整してここだろうというところにハメなくてはいけないんだ
でも昔夢見ていた「自宅を出なくても仮想空間でみんなが集まってなにかをして遊べる」というのはある意味なんでもできるTabletop Simulatorによって満たされていると考えられる
Modで色々追加できるけど、とりあえずボドゲで変なコマをつかうみたいなのでなければ大体なんでもできそうだ モノポリーとかもできそう
Tabletop Simulator内でタブレット取り出してMastodonしてたけど、タブレットはVRのプレイ時にルールブックを見るためという話で完全になるほどになった(別ウィンドウで開けないし
VRプレイ時は別ウィンドウでちょこまかすることもできないし、ゲーム内でタブレットみたりカウンター使ったり計算用の電卓やメモがあったり音楽再生用にMP3プレイヤーがあったり完全に必要なものだったんやなって
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Youtube、よくわからんBGMが流れて文字が縦にスクロールするみたいなクソ動画が5000兆くらいあるからあんまりニコニコみたいな使いかたしたくない
最近買ったKZ-ZS6はBluetoothアダプタ(?)があるみたいですね
KZ ZS6 Bluetoothワイヤレス化レビュー - portableaudio’s blog http://portableaudio.hatenablog.com/entry/2017/11/05/163344
@CoconutRyo なんか全体的にDNSがアレしてることあるよね…うちはいま実家だからそのへんで対応できない…(からなんらかのパブリックDNSにした
全画面でみないしディスプレイの端においやってるから1080pとか720pよりもプレイヤーのサイズを自在に変更できるようにしたい
あとYoutubeは再生数で金が貰えるというアレがあってクソにブチ当たる可能性が非常に高いのでその点でニコニコのほうが居心地がいい
板柳、弘前も近いし五所川原・柏も近いし青森も近い(近くはない)から便利なんだけど、逆に言うと爆心地みたいなところで周囲に何もない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
おうち運転台、本物じゃなくてNゲージ操作用でも良ければ割りと安く済むし電GOのコントローラでもいいとなるともっと安く済む
新品!近鉄ブレーキハンドル! 新品!近鉄ブレーキハンドル! https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n206261675
7万とかいっててワロッツァ