00:02:09

@it_tomo あちゃーおだいじにですね… 了解しました、まとまったら適当に連絡おねがいします

01:28:18

私も入力には時間かかるようになったよ

01:30:08

時間はかかるようになったけど、戻らなくていいから楽になったからトータルではプラスって感じですね

01:30:42

からが重なっている重複表現をお見舞いしてしまった

01:31:17

打ち直しも元々あったからまぁそこまでマイナスでもないなぁ

01:32:31

おっSandSか??

01:33:06

たぶん打ち漏らしが原因ならSandSでだいぶ解決しそう

01:34:58

いわゆる"親指シフト"はまた別なものがあるのでアレなんだけどまぁそういうのがあって

01:36:35

JISキーボードなら変換と無変換キーにShiftに割り当てるみたいな解決策もあるっぽい

01:37:00

s/Shiftに/Shiftを

01:38:07

SKK 使うなら Shift を変換と無変換に割り当てるのがお勧め - gan2 の Ruby 勉強日記 d.hatena.ne.jp/gan2/20080701/1

SKK 使うなら Shift を変換と無変換に割り当てるのがお勧め
01:54:38

変換無変換はたぶんSKK側では設定できないとおもう(OSのアレを変えることになるとおもう

01:57:34

DACとか持ってないからSteinbergのオーディオI/FにつないできいてるけどDACみたいなのほしい(どれくらい違うもんなのか気になる

01:59:57

いろいろなnere9があります

02:00:37

nere9.helpはいろいろななんとか9を内包します

02:19:06

変換と無変換どっちにもあてといたほうがよさそう(どうせ使わないし…

02:22:12

手書きブログをはじめるか(?)

02:46:21

ニコニコメンテに入ってた

03:41:59

睡眠はちゃめちゃおじさんじゃないか

03:43:05

首都高みてると首都高はしりたくなってくる

03:43:18

黒みる早く車買って

03:57:38
2017-11-09 03:55:29 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:57:42

これしぬほどすき

04:13:55

おっ鷹島せんせーもSKKにしますか?

04:16:29

@takajima_ksuk SKK使おうな

04:17:39

@takajima_ksuk まぁ簡単ですよ

04:26:14

やき弁食べたくなってきたな

04:27:29

習得コストそんなないですよ あると言えばlでasciiモードになるところがまだ慣れていない

04:27:45

ATOKだってバカになるんですよ

04:29:53

@takajima_ksuk GoogleIMEも使えば使うほどバカになるし

04:39:58

@takajima_ksuk まぁ普通に考えて普通のIME使うわな

04:43:02

@takajima_ksuk まぁそのためのATOKですからね

04:46:10

果たして入ってない入力を想定する必要はあるのか

05:29:10
2017-11-09 05:13:22 さこつの投稿 sakots@friends.nico

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:29:14

ワロタ

08:00:38

そういえばDiRT4ほしいな

08:07:05

強さを議論するなゲームをしろ

08:26:25

Cod4:MW、まだpromod系で人いるんだろうか(っていうかMWRにpromodってあるんだろうか

08:26:29

なさそう

08:44:34

13点

10:15:10

タコ屋

10:15:59
2017-11-09 10:15:36 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

Twitterのサポート、連絡なしにケースをクローズするのをやめろ。フォームから申し込んだときに届く自動応答に返答しろってフォーラムで書いていたから返答してるのに、その後連絡がないなと思って追加でどうなってるの?って送ったら、そのケースはクローズされていると自動応答するのをやめろ。

10:16:02

これすき

10:24:55
2017-11-08 17:52:58 猫派@まめの投稿 MKKM_92@catdon.life

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:24:58

かわいい

10:32:55

黒みる青森きて

11:19:45

蒲焼"さん"太郎ではなく"蒲焼さん"太郎だけなのでは

11:20:04

s/だけ/なだけ

11:23:33

東京が隣にあればいいんだけどな

11:30:46

ア もう11時半かよ

11:33:32

おやすみやで

11:34:07

まぁ本当は3時ごろに寝ているはずだったんだけどnere9なのでぼーっとしてたらこんな時間になってしまった

11:34:41

(普段この時間はねているので…)

11:35:14

nere9の民としてはな

11:38:05

バカだから数時間前に飲み物取りに台所行ってコップにコーヒーと牛乳を注いだのに一瞬で作った飲み物の事を忘れて部屋に戻ってて今飲み物のことを思い出して台所に取りに行った

11:38:56

疲れるほど大したことはしてないんだけどな(?)

11:41:16

そういえばちょっと前のツイで「コジマの"アノ太陽のキャラ"が店舗看板に残っている店舗」として弘前店が挙げられていましたが、弘前店もなくなっていた
mstdn.nere9.help/media/nZxxPmg

11:41:47

無意識に頑張ってみてぇナ

11:46:06

コジマの看板、まぁ分かるとは思いますがコレです blog-imgs-44.fc2.com/u/m/e/ume

11:47:18
2017-11-09 11:45:59 オラつきメイドさん🚗👗🎅♥の投稿 Shino7@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:36

S-MXめっちゃおもしろカーだよなアレ

11:48:45

流石にSEXはド直球だからなのかハイフン入れてさり気なくEを右に90度傾けてE-MXにするなんて考えつかねぇよな

11:50:09

オヤッサン生きてたらあんな車出せないよな(ほんとか?

11:50:29

S-MXと書くところをE-MXと書いてしまっていた

12:07:55

生き返った

12:14:37

support.sakura.ad.jp/mainte/ma
これの発生時間くらいに鯖内の負荷が高まったくらいしか情報が得られなかった

メンテナンス・障害情報・機能追加|さくらインターネット公式サポートサイト
12:18:05

でもなんか別に大して負荷がアレしたともいえなさそうだな うーむ

12:22:22

みずぴー「Prometheusあったよね」
わたし「そういえばそうだちょっとみてみます→たしかに例の時間付近で負荷が高まっているかもしれないですね」
みずぴー「これはmastodonではなくmattermostの方しかモニタリングしていないのでは…?」
わたし「あっ……」
わたし「真相は闇に葬られた」

12:32:26

>さくらのクラウド(東京リージョン) を収容するネットワーク機器にて障害が発生いたしました。これにより、さくらのクラウド(東京リージョン) の通信の一部に遅延またはパケットロスが発生した可能性がございます。
確かに鯖くんは問題なく元気に動いていたしそうかみたいなところがある

12:32:36

やっぱnere9.helpは疫病神なのでは?

12:35:33

### nere9.helpの軌跡
- Google Cloud SQLのPostgresqlの障害に引き当てる
- オブジェクトストレージの障害を引き当てる
- クラウドのネットワーク障害を引き当てる

12:37:47

nere9.help、もしかしてAWSを使い始めたらAWSが大規模障害になったりしてしまうのでは

12:44:02

まぁMattermost使ってるのもSlackだと過去のpost振り返れなくなるのアレだよねどうしようかねっつってとりあえず使い続けているのでSlackがお便利というのはそれはそうみたいな感じではある

12:46:25

mattermost自前運用まぁ特にスペックもいらないし難しいところはなかったりするのでとりあえず立てておくくらいならまぁみたいなところはある

12:47:32

Gitlabはだいぶすぺっこが必要だからおてがるというわけにはいかないけどMattermostなら割とおてがるな感じで(使うかどうかは別として

12:48:39

Chinese Japanese Korean Vietnamese

12:49:23

まぁベトナムはもうクォックグーなんですけど

12:52:00

インターネット蟹工船はもともと深夜Ingress部としてワイワイしていたのでSlackでワイワイしてたんだけど、みんながIngressやらなくなったら適当な話する場所になって適当に話してたらメッセージ数が10000を超えるんだかもう超えてたんだかでのりかえ検討でのりかえたMattermostをつかってます

12:59:00
2017-11-09 12:14:41 Siの投稿 Si@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:01
2017-11-09 12:15:34 Siの投稿 Si@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:03
2017-11-09 12:15:42 Siの投稿 Si@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:05
2017-11-09 12:21:47 Siの投稿 Si@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:08
2017-11-09 12:43:00 Siの投稿 Si@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:59:13

これらすき

13:05:15

Mattermost、うちはTeam Editionを使っている(タダなので)けど、Enterprise Edition(E10)を使わないとゲストで人が追加できなかったりまぁなかなか難しい

13:07:01

まぁそれでも月額はSlackの半額で済むといえばそうなんですが…(おかねがない

13:10:46

1ユーザあたり$3.25くらいなので安いといえばそれはそうって感じではあるけど、アクティブが数人とはいえまぁ10人強はいるのでさすがになぁみたいなところが

13:12:43

@nameless911 Slackは1ユーザあたり1000円弱/月くらいかなぁ、インターネット蟹工船は10人強いるので10k円ちかくかかることになる…(それはむり

13:18:19

@nameless911 まぁ有料プランじゃなきゃ(10kpostより過去のpostを見たいなど)いけない、とかでなければ無料で使えるんだけどね うちらは過去のpostもみたいよねって感じだったし、払う金もないしみたいな感じだったからmattermostにした、って感じ

13:18:39
2017-11-09 13:16:47 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

APA

13:18:49

エイパ・ホテルだ

13:21:35

おふとんにいくか

13:22:35

smbcにみえた

13:25:21

THE BANK OF TOKYO-MITUBISHI UFJ

13:27:09

三菱東京銀行 - The Bank of Tokyo-Mitubishi

13:29:37

そういえばsmbcも三井住友とSumitomo-Mitsuiだよね

13:30:49

よく政治力を何とかするためにひっくり返すみたいな話を聞くけど、実際はどうなんだろうね 海外の知名度優先、などまぁいろいろな推測がある

13:34:25

銀行の謎プライド合戦、現代でもシステム刷新という"一大イベント"でもいかんなく発揮されるらしく、流石だと思います

13:38:01

三菱東京銀行に関してはまぁThe Bank of Tokyoの知名度が非常にあるということでそちらが優先されたみたいなのがあるけど、三住に関してはもう何もわからんし燕三条三条燕的解決策なんだと納得するしかない

13:39:25

燕三条三条燕的解決策と書いておあいこと読みます

13:40:52

痛み分けがうまいこといかずにとんでもないことになってしまったのが新函館北斗駅なんですが、まぁそれはそれ

13:45:06

燕市と三条市の新幹線駅と高速道路IC問題はまぁ割と知られているところではあるけど、新幹線駅という多分に政治的事情が絡む問題からそういう争いの末めぐりめぐって市名にまでなってしまった那須塩原市という例もあったり争いはおもしろい(語弊のある表現

13:45:30

@nameless911 ボットン便所とかめっちゃ久々にきいたゾ

13:49:17

:realtek:

13:49:38
2017-11-09 13:47:19 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

合併するとき、両方の名前を一文字ずつ書いた紙をカプセルに入れてガチャガチャ回して出てきた順に決めたら良いのにな。

13:49:44

これおもしろそう

13:52:00

そういえば阪急の雲雀丘花屋敷駅はどっちが吸収してその駅の位置をどうするかという問題をジャンケンして解決したそうですね

13:55:20

たのしいタイキック
shindanmaker.com/486930

たのしいガバキック
13:55:32

ガバキックをしろ

13:56:03

nere9はみんな寝られるようになってほしいです

14:04:15

証明書ヒヤリハットだ