00:00:38

園田・姫路競馬場 | お知らせ | おしらせ詳細 sonoda-himeji.jp/news/detail.h
丹波篠山市誕生おめでとう記念競争

園田・姫路競馬場 | お知らせ | おしらせ詳細
00:01:40
2018-11-28 00:01:01 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)の投稿 7n2jju@mstdn.nere9.help

まって、青森競輪、なんで萌えキャラだらけなの...。

00:01:51

気付いてしまったようだな(もう5年くらいまえからそれです)

00:03:03

青森競輪のサイト見にいったら予想以上に萌えキャラが多かった

00:04:12

ぴすとっ☆☆ Pist Star pist-star.com/index.html
多分競輪の萌え化?はこのへんに端を発していそう 詳しくはしりません

ぴすとっ☆☆ Pist Star
00:05:46

ぴすとっ☆ PVアニメーション youtu.be/MCkSRCm1LEE
みんなだいすきあべにゅうです

Attach YouTube
00:10:02

青森競輪、少なくとも2015年の時点では既に萌えキャラくんがいるな

00:11:41

俺の彼女はヒトでなし OP 【超越↑↑恋してナイしょ☆メア!!】 youtu.be/JxSxTg3pi8s
カラオケ各社は超越↑↑恋してナイしょ☆メア!!をカラオケで配信しろ2018

Attach YouTube
00:11:55

女医ハック、それはそう

00:14:17

いろいろなあべにゅうの曲も知って

00:14:37

これがこれがと挙げていくと全部いいになって全部挙げたくなるのでやめます

00:16:37

【BeatStream アニムトライヴ】『恋はどう?モロ◎波動OK☆方程式!!』 youtu.be/X4Ui-JVtBcU
フルを使ってまたムビ作ってほしい

Attach YouTube
00:21:50

弊ミのエンジンルーム情報です

00:22:31

確かJR近郊路線図を首都高に合わせて作ってた人いたよね

00:23:25

あべっちチューブ|高速道路マップダウンロードページ abettitube.com/Special/Highway
このひとっぽい

00:24:39
2018-11-28 00:22:17 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:24:48

ボンネットばんばんしておこしてね

00:25:04

そりよ めちゃくちゃ綺麗

00:26:11

@nunu なるほどなあ でもまあ実際走ってるとあんまり意識できないので首都高縮刷マップみたいなやつのほうが実際使い勝手がいい(片方向ICとかわかりやすい)

00:26:58
2018-11-28 00:25:55 爪楊枝の投稿 tumayouzi@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:27:03

あったかいところにはあつまるよ

00:28:17

これもRSは吸気周りは変わってるっぽくて普通のサイボーグZRとかだとエアクリからのパイプの取り回しが違うっぽい

00:31:03

エンジンコンディショナー施工 項目1|ミラージュ/三菱|整備手帳|taketama|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費) minkara.carview.co.jp/userid/1
これが多分普通のインテークなのかな RSだとレゾチャンが消えてるっぽいな

エンジンコンディショナー施工 項目1|ミラージュ/三菱|整備手帳|taketamago|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)
00:31:36

バカデカいな いや普通はそんなものなのか…

00:31:49
2018-11-28 00:29:04 Maya Minatsuki :neko_smiley:の投稿 mayaeh@taruntarun.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:32:00

これかわいくてすき

00:33:00

@nunu 苦手というよりはまあビケ(原付だけど)はあったりするし半年前に免許も取ったので乗れはするんですが50cc以上のビケがないみたいなのがあり… ねこだからまあなんでも乗れるよ

00:34:44
2018-11-28 00:34:05 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

. \ウオーC2/
==== :ejoneco: :kanjo_c2:

00:34:54

C2、ずっとトンネルだから流すのだとちょっとね

00:37:28

CD50をもってきたわたし「ああ~~~ビケいいにゃあ~~なんかほしいにゃあ~~」
CD50のわるいところをなおしはじめたわたし「やっぱり原付もいいけど別なビケもほしいにゃあ~」
CRM80を見つけてほしいと思いはじめたわたし「CRM80いいなあ~~~あれ?CRM250ARっていうバカいのあんじゃん、ほしいな」
CRM250ARの維持問題を見ているわたし「う~~~~んほしいけどにゃああ~~~CRM80にしようかにゃあ~~~~」
CRM80を探しはじめたわたし「CJ4A買っちったガハハw」

00:37:46
2018-11-28 00:36:29 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

猫耳ハザード

00:37:53

これらめっちゃすき

00:37:58

ねこ耳ハザードいいな

00:38:30

なんでCJ4Aなんて買ってんだ

00:38:40
2018-11-28 00:38:30 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

:ejoneco: のハザード………?
うおーまぶし

00:38:49

なんだ!!!!!!!!!!!!!なにがまぶしいんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

00:39:45
2018-11-28 00:39:37 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

💡
:ejoneco:

00:39:49

やめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

00:41:23

@westantenna 首都高概略マップとしてはそうだと思いますが、JR近郊路線図に似せたものでいうとさっきのくらいしかなかったと記憶してますね

00:41:38
2018-11-28 00:40:21 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:41:48

ほら、目がひかるから

00:42:39

本当は函館に置きっぱなしにしたのを持ってきただけだから車体は先にある(?)

00:43:28
2018-11-28 00:40:24 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:43:41

これ、いつか買おうと思って買えてなかったサムシングである

00:44:17

ガッレジ、なんかわからんけど乗られてないビケがあと3台くらいあてヤビい

00:45:39

ejo090.hatenadiary.jp/entry/2018/04/06/023516
車体より先にマニュアル、こっちはそうだった 車体は結局あきらめたのでマニュアルだけがある

00:46:12

そらもうにゃーんよ

00:48:41
2018-11-28 00:47:19 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

ねこ 高速 ドッカンターボ ポン付け みんカラ

00:48:47

異常ワードを並べるな

00:53:50
2018-11-28 00:51:54 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

ねこ 毛玉 ナイトロジェン 加速関連性 みんカラ

00:53:52
2018-11-28 00:52:32 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

:ejoneco: <オエッ!
280kph

00:53:57

この人異常すぎる

00:56:22

youtu.be/dzEa4b28AcM
ねその人もはやく走る棺桶になって

Attach YouTube
00:56:49

いまとなってはスターレットも高くなってしまった

01:11:01

ASMRでも聞くか

01:11:03

Peugeot 306 Maxi - Pure Sound - The Best Of - Checkpoint Rallye youtu.be/gLJ3TKJtS0w

Attach YouTube
01:16:45

Lucio Peruggini // Lancia Delta S4 // Erice 2015 (Onboard) youtu.be/rmHC4locGbU
別なASMRをきいている

Attach YouTube
01:20:04

HILLCLIMB MONSTER - LANCIA DELTA S4 Group B pure Sound Hillclimb Berg... youtu.be/ARvesNfkXAs
onboardじゃないやつはこれです

Attach YouTube
01:20:34

やっぱり外からのだとスーチャーの音がすごい

01:28:48

外観は市販車、中身はレースカーのランチア・デルタS4が競売に。予想では6800万円 - Life in the FAST LANE. intensive911.com/?p=93192
ストラダーレ、完全に あるんだ になったけど7000万弱とかすごいな

外観は市販車、中身はレースカーのランチア・デルタS4が競売に。予想では6800万円
01:32:27
sparco/スパルコ R215 ブラックスエード/ブラックスポークがステアリング・ハンドルストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
01:35:17

 シトロエンGS研究所 CITROEN GS LABO: 1本スポークステアリング Steering wheel citroencitroen.blogspot.com/20
1本スポーク、太さは色々あるとして割とあったんだな

1本スポークステアリング Steering wheel
02:46:52

オイル交換&オイルフィルター交換(63129km) | ダイハツ コペン by ON - みんカラ minkara.carview.co.jp/userid/3
コペンのオイルフィルター、異常すぎる なんだこれ

[ダイハツ コペン]オイル交換&オイルフィルター交換(63129km)
02:51:30

走行距離課税、まあなんというか走れば走るだけ課税されると考えるとまあ走らない人からすれば公平感がなきにしもあらず

02:53:30

まあなんというかガソリンの課税もどうなるかみたいなところもある

02:54:51

実際のところ、カーをよく使うところの方が課税がのしかかるだろうしなんとも理解は得られないだろうなという気はする

02:55:07

ガソリン、無限に税があるのでクソ

02:56:10

あと走行距離課税はメーター戻しが跋扈しそう

02:57:22

車税制を抜本改革 走行距離で課税、EVやシェア対応  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO38237
これか

車税制を抜本改革 走行距離で課税、EVやシェア対応
02:58:48

JAFさんのツイート: "極めて不可解😠💢ガソリンには“税に税がかけられている”‼️ ガソリンは製品価格に揮発油税と地方揮発油税が加算され その合計に消費税がかけられています つまり、税がかかっている値段にさらに税がかけられているということ 皆さん納得できますか?t.co/pn2pLR2wx7 t.co/q71clD6dfk" twitter.com/jaf_jp/status/9832
これほんますき

指定されたページが見つかりません
02:58:58

極めて不可解😠💢メソッド

03:01:50

まあカーに乗ってる身としては無限に安く維持できるようにしろという感じですね

03:03:23

sukayulive: 640x480/10fps sukayu.wjg.jp:8080/cam
雪に埋もれられる場所で有名な酸ヶ湯ライブカメラ情報です

03:03:30

真っ暗でなんもわからん

03:04:35

30cmくらい積もってるのか

03:08:36

青森県は青森市に存在する酸ヶ湯、積雪深で観測日本一になることがあり騒がれますが酸ヶ湯が異常なだけで青森市自体は札幌市と大して積雪深は変わりません

03:09:20

青森市がちょっと多いかな程度で酸ヶ湯は県内でみても異常 まああんなところだししかたない

03:13:22

ディスりカバリー青森、限定公開で検索してでてこないから不便だったけど今は普通に出てくるな なんだったんだ

03:16:37

Discordとかだと無音が続くと怒られるよね

03:21:21

首都高「横浜環状北西線」トンネル貫通 東名と横浜市街地が直結、五輪までに開通(写真26枚) | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/81454
すごい

首都高「横浜環状北西線」トンネル貫通 東名と横浜市街地が直結、五輪までに開通(写真26枚) | 乗りものニュース
03:23:08
つながる横浜、ひろがる未来:[K7]横浜北西線
03:24:31

区間8割超で廃線受け入れ=沿線自治体、復旧困難-JR北・日高線 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/82170
まあそうなるよな

乗りものニュース
03:27:10

『JTB時刻表』指定席連結の快速・普通列車も車両形式掲載 索引地図も貨物線を一部追加 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/82087
小さな時刻表のほうもかわるのかな

『JTB時刻表』指定席連結の快速・普通列車も車両形式掲載 索引地図も貨物線を一部追加 | 乗りものニュース
03:32:12

台湾脱線事故で事故調 速度超過が原因と断定 - 産経ニュース sankei.com/world/news/181126/w
ウーム

03:33:31

にしても制限の2倍で突っこんでたのか すごいな

03:39:18

03:52:57

そもそもATPを切ってたから出せちゃってたのでは

03:53:41

弊ミ

03:54:21

グランツーリスモのフォトモード感がある写真を目指していきたい

03:59:27

グランド・セフト・オートのフォトモード感、どういう感じなのかわからない

04:01:43

治安が悪そうな感じの写真です

04:14:59

職場いかないで

04:17:21

これかなりすき

04:19:52

Steam で Total War: THREE KINGDOMS を予約購入 store.steampowered.com/app/779
アアーTotalWar三国志の予約

04:20:01

来年3月だからまだおいとこう

04:20:47

日本語版出てほしい

04:22:29

三国志(Three Kingdoms)とはいえTotalWarなのでTotalWarみたいな感じだと思う(メダルゲームとは違いそう)

04:26:07

とおもったけどメダルゲームの方結構TotalWarみがあるな

05:56:52

ヒッ6時

06:01:19

moneyforward、こうなってしまう

06:05:49

みんなねて

06:12:11

レシートを整理するか…

06:22:52

ツレー

06:26:37

やはりスキャナーを導入して金額を圧縮していきたい

06:30:00

ランチアデルタアッカエッフェインテグラーレドゥエコンペティツィオーネエディツィオーネエヴォルツィオーネフィナーレ

06:30:33

ランチア デルタ アッカエッフェ インテグラーレ エボルツィオーネドゥエ コレツィオーネ エディツィオーネ フィナーレ だった

06:31:24

コンペティツィオーネじゃなくてコレツィオーネだったしインテグラーレの次がエボルツィオーネだった

06:31:37

まだ覚えきれていない

06:33:31
2018-11-28 06:31:43 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

なんかこんな物見つけたけど、これ改造して完全に電源不要なインスタントカメラ作れないかな?>< ある意味本末転倒だけど><;
-- プリントス(Printoss)|タカラトミー takaratomy.co.jp/products/prin

プリントス(Printoss)|タカラトミー
06:34:24

チェキも結局フラッシュとかフィルム送りくらいにしかシャッター使わないだろうし手動チェキがあれば(あるのかはしらない)いい気がする

06:36:45

s/シャッター/電池

06:37:11
2018-11-28 06:34:34 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

フルメカニカルチェキ欲しいってかなり前から言ってる><
twitter.com/orange_in_space/st
あとチェキイチってあったら良いのに><(フィルムはチェキだけど一眼レフ><(ものすごくデカくなりそうだけど><;))
twitter.com/orange_in_space/st

06:37:27

フルメカニカルチェキ、もしかしたら自作できるのでは

06:41:16
2018-11-28 06:39:21 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

作るとして一番難しいのは・・・なんていうのかわかんないけど現像ローラー?>< インスタントフィルムならではの、ローラーで押しつぶして現像液を行き渡らせるやつ>< あれは素人の自作では無理では?ってカメラ詳しい人に言われた><
・・・だからこそさっきのを改造すればって><

06:42:01

スマホ写真をチェキ風にプリント! タカラトミーの「プリントス」を試してみた (1) とにかくお手軽なスマホ写真プリンタ | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/2017121
チェキ、自作できるのでは?と思ってたけどうまくどういう感じなのか分かってなかったけどこれを見る限りこの機構がネックなの確かに厳しい感じあるな

スマホ写真をチェキ風にプリント! タカラトミーの「プリントス」を試してみた (1)
06:44:54

そう考えると確かにフルメカニカルチェキがあるとウケそう 異常者にしかウケなさそう

06:46:14

ちゃんと使ってあげて わたしも最近ヒルムはじめたから

06:47:24

チェキの知見がないのでチェキって既に機械式チェキがあるもんかと思ってたね

06:48:18
2018-11-28 06:47:23 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
06:49:29

スマピョの画面のところにフィルム面がくるようにすれば同じようにできる?のかな

06:52:17

チェキバック、ミラーアップしたXR7でやってみたいな

06:52:41

s/ミラーアップした/ミラーアップしたまま死んだ

06:54:17

フィルムカメラを“チェキ”化する「Instant Magny 35」--ライカまでインスタントに - CNET Japan japan.cnet.com/article/3512193
チェキバック、意外とあるもんなのか

フィルムカメラを“チェキ”化する「Instant Magny 35」--ライカまでインスタントに
06:55:20

チェキプリンタの残骸で手作りカメラ - Togetter togetter.com/li/1080782
チェキニならあった

チェキプリンタの残骸で手作りカメラ(改)
06:55:41

チェキバックでチェキニ、異常すぎる

06:57:34

カメラ買取りアローカメラ&我楽多屋|東京四谷で50余年の実績: リコーフレックスにチェキ camera-kaukau.lekumo.biz/arrow
まさにこれじゃん的なのがあるな

06:58:27

チェキのカメラでピンホール: からくりP雑記帳 mizuyon.cocolog-nifty.com/kara
ギアだけ使ってメカニカルチェキ、ベストっぽい

チェキのカメラでピンホール - からくりP雑記帳
06:59:41

ぜんまい使って巻いといて定速で送り出しできるようにするとよさそうな感じあるな

07:05:35

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖② 二重露光モードで遊ぼう! | PRODUCTS | 【Cheki Press(チェキプレス)】 | インスタントカメラ【instax<チェキ>】公式サイト instax.jp/cheki-press/products
ほげ~こんなんあんだ

「“チェキ” instax mini 90」徹底解剖② 二重露光モードで遊ぼう! | HOW TO | 【Cheki Press(チェキプレス)】 | インスタントカメラ【instax<チェキ>】公式サイト
07:07:58

ヒルム

07:21:00

フィルムの現像、2回払いにするか迷ったけど2回払いにして無限に積まれてくとつらいしやっぱ撃ちまくるのはよくないな

07:22:56

スキャナさえ買えばまあ現像は1本600円とかで済むからいいやみたいなのがあるな 6本撃って3600円だしそんな外出ないし

07:23:53

スキャナまで任せると3本で3500円とかいう異常なことになる 普通の35mmを投げてるんだぞ

07:24:30

そういえば最寄りのキタムラがカミラの取り扱いやめててめちゃくちゃ笑っちゃったね

07:24:38

フィルムのキタムラになってた

07:24:45

フィルムはまあまだ置いてあった

07:31:29

そういえばビシでパーツ買うときに謎の値引があるんだけどなんだろうこれ 引取だからとかなのかな

07:35:06

ヨタで買ったときも値引あったんだっけかなあ覚えてないな

07:35:52

10%オフになってると考えると3万くらい使うと3千引きかあ 結構大きい

07:38:00

今は給与所得者ですね いやバイトなので給与所得者というのもおこがましいだろうけど

07:38:15

去年だったら個人事業主って言ってたかもしれない

07:38:51

将来なにになるかみたいなのはわたしもわからないです

07:39:42

普通に給与所得であればまあ確定申告してもしなくても(うまいことかえってくる)って感じだけど個人事業主的なやつだとまあなんというかしたほうがいいねって感じ(収入による)

07:41:22

130万がどうのこうのってかんじだけど私が言うよりはググったほうがはやい

07:42:00

103のほうが正しいのかもしれないな

07:43:38

S2_buhinwaribiki.pdf mod.go.jp/asdf/hyakuri/acs/4_4
なんか国産車両純正部品割引率一覧表とかいう謎PDFが発見された

防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ
07:44:11

三菱は20%って書いてあるけど10%だしなんもわからんになった

07:44:56

やっぱ純正部品は値引きあんのかな ヨタの部販行ったときの領収書どこやったかな……

07:47:06

twitter.com/ejo090/status/6240
コルサのミッションオイルシール買ったときはひ孫品番のが出てきて笑ったね

07:51:50

走行距離で課税されるやつ、絶対に地域係数みたいなのが導入されて走行距離が多い地方は距離の0.1掛けとかになってほしい

07:52:12

レタパとかは送らなくても番号書いてあるからね

08:17:18
2018-11-28 08:14:23 lipton32の投稿 lipton32@mastodon.motcha.tech

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:17:36

エッー!勝谷さん死んだの…?

08:19:31

勝谷誠彦氏 28日未明に死去 公式ホームページが発表― スポニチ Sponichi Annex 芸能 sponichi.co.jp/entertainment/n
激重すぎる

勝谷誠彦氏 28日未明に死去 57歳 公式サイトが発表 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
08:22:16
2018-11-28 08:21:58 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:22:18

ねないで

08:24:06

わたしがねるまでねないで

08:26:14
2018-11-28 08:24:53 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:26:19

わたしがねたらねられるよ

08:29:07

わたしはまあがんばる

08:38:18

nere9、別にねちゃだめなんてどこにもかいてないからね

08:39:03

おたきゅりーねのひとはねちゃだめ

08:44:41
2018-11-28 08:43:41 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

そういえば、寝る時用に聴けるディスコミュージックのプレイリストをdisco nere9って名前でつくったらおもしろいかもと思い付いてそのまま忘れてた><

08:44:51

これめっちゃすき

08:48:54
2018-11-28 08:48:10 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

広義のディスコミュージックでも、ちょっとスムースジャズにも近いようなやわらかい曲(?)って結構あるかもって><

08:48:56

むしろ日本でいうディスコってやわらかめなのが多い印象がある

09:10:31

おなか中破みがある

09:15:28

当たり判定が小さいデブ、こわい

09:17:17
2018-11-28 09:16:08 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:17:25

グレイズ稼いでいくデブ

09:17:39
2018-11-28 09:17:16 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

あたり判定が小さいデブって、少々削っても本体に影響がないって事なのか、それともお肉がぶよぶよと固定していないので、そこだけぬるんと変形して避けちゃうんだろうか。

09:17:43

変形しそう

09:17:47
2018-11-28 09:17:27 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

アドベントカレンダーの話(前座の前座) - nesosukeの日記
nesosuke.hatenadiary.com/entry
前座の前座を書いた

アドベントカレンダーの話(前座の前座)
09:17:49

えらい

09:18:14

初日なのに一人アドベントカレンダーの本人がかかないのすき

09:36:22

冬タイヤにしないとってもう1週間くらい言ってる

09:40:39

09:42:52

FISCO
FSW

09:46:35

普段意識してないところでつま先歩きをしちゃってるっぽいんだけどクセっぽい

09:47:26

完全に寝たくなってきたな 15時まではねたくない

09:47:57

でも17時くらいまでとか起きてるとタイヤ交換できないしまあ明日だな

10:00:06

ガイアの夜明け|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 tver.jp/episode/51490735
ガイアの夜明けのMRJの回でもみるかになった

ガイアの夜明け|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」- 無料で動画見放題
10:03:29

ガイアの夜明けのTVer配信って1週遅れなんだね

10:06:54

@push3232 Tootleとかはドーヨ

10:14:06

証拠すき

10:14:41

知り合いのオタクが最近アドベンチャーワールド行ってたんだけどMRJの回にアドベンチャーワールドが出てきて笑っちゃった

10:14:48

タイミングがいい

10:16:31

名古屋小牧のMRJ博物館みたいなの行きたいんだよな

10:17:36

三菱重工 | MRJミュージアム mhi.com/jp/expertise/museum/mr
これやね

三菱重工 | MRJミュージアム
10:19:21

三菱オートギャラリー 事業所・関連施設 三菱自動車の概要 | MITSUBISHI MOTORS mitsubishi-motors.com/jp/compa
ついでに岡崎の重工自動車部のやつも行きたい 特になんもないみたいな話があるが

10:23:30

なんとFDAがNKM-AOJ間に就航しており最高みたいなところがあるが、カーで行きたい

10:29:34

まあいまがんばってるから

10:30:15

今年中になんとかみたいな話があったきがするけどどうだっけね

10:30:57

ボンバルディアから訴えられた話もしてて草 まあそらそうか

10:33:14

MoneyForward、金融機関の更新がされないんだけど障害かしらね

10:52:05

あ、JTB小さな時刻表の冬出てんじゃん あとで買ってくるか

11:24:57
2018-11-28 11:24:41 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【緊急地震速報 最終報 2018年11月28日】
11時23分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM6.1程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

11:25:02

地震マジ?

11:25:16

東方沖なら気付かねえや

11:27:39

気付かねえやっつったけどこのへん震度3とかマジ?っつった 気付きませんでしたね

11:30:04
2018-11-28 11:27:52 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【震度・震源速報 2018年11月28日】
11時23分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM5.9と推定されています。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

11:30:11

ほんまに震度3もあったんかいな

11:30:24
2018-11-28 11:29:13 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp

【地震情報 2018年11月28日】
11時23分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM5.9、最大震度3を北海道、青森県で観測しています。若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません。

11:30:38

このへんは震度1っぽいし気付くわけないね

11:56:16
2018-11-28 11:45:06 hotentry@mstdn.jpの投稿 hotentry@mstdn.jp

msng.info/archives/2018/11/goo いつの間にか Google マップがノイズだらけになっていた « 頭ん中

いつの間にか Google マップがノイズだらけになっていた
11:56:19

12:15:51

だらだらしないで

12:17:20

主要通貨とアジアの各国通貨がたくさんある

12:18:55

いんどねしあるぴあ

12:20:33

インドネシアルピアもインドのルピーからきてるからまあ

12:23:18

ウゲー12時半まえ

12:24:20
2018-11-28 12:23:32 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ネレナイングエハゲチラカシア

12:24:28

へんな国と通貨をつくらないで

12:26:41

1グエハゲチラカシアは日本円に換算するといくらくらいなんだろう 通貨単位が流すぎる

12:26:45

12:35:18

ねれないんだから9円めちゃくちゃすき

12:42:14

私も無尽蔵に風呂敷広げていきたいな~~~

12:42:53

@mecaota ムムー うちの店とは

12:43:54

件のレシート、デジタル化が1本500円超みたいなので3本やってて厳しい価格になってたりするんだよね 現像だけだったらまあ3本で2000円弱みたいな

12:46:53

@mecaota ホホー!マジか 知り合いンとこでヨロシクできるなら全然使いたいですネ

12:49:00

実際のところ自前でスキャンしたほうがいいねみたいなのがあり(リバーサルとかまだ生殺し状態)

12:55:55

デジタル化の恩恵はやっぱ大きいんやなあ

13:00:57

ギョエッ13時

13:03:08

東通工なつかしいな

13:06:07

高校くらいだとモノクロあたりになるしモノクロだとみんな自家現像みたいなのがあるからなあ 大学写真部はどうなのかわからんけども

13:07:46

高総文とかそのへんに出てくるのでもまあモノクロかカラーでもデジタル撮影のインクジェットみたいな感じだしまあなんというかこうカラーで撮るのはモノズキだけみたいなのがある

13:08:03

大学写真部の流行はわかんないけども

13:12:09

@avondaran アーやっぱりそうなんですね…モノクロフィルムはまだ海外でゴロゴロある(とはいえ厳しみがあるが)100ftで買って自分で巻いてみたいなことをやってたりしましたが用品の廃盤ばっかりはなかなか厳しいかもですね… 覚えのある高校ですらもう8年前の話なので、そこから国内銀塩事情を考えるとまあ減るのもやむなしか…

13:12:23
2018-11-28 13:09:24 有本🐔鱈子🐣の投稿 avondaran@mstdn-workers.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:12:26
2018-11-28 13:10:34 有本🐔鱈子🐣の投稿 avondaran@mstdn-workers.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:13:15

やっぱりここ数年の状況からいくと撤退がおおいのかなあ 高総文あたりをdigってみるか

13:15:30

チラっとみるかぎりモノクロがみあたらない…

13:15:39

まあそうだよなあ

13:19:59

2014年くらいまでならまだモノクロが幅をきかせているっぽい感じがあるな

13:22:22

@avondaran ほげ~なるほどなあ… 私がやってたころはわざわざモノ化で印刷みたいなのは全然なかったけど今は逆にそういうのがあるわけか… まあ仕方ない面はありますが。 ほげ~完全に厳しいやつだ まあやる人いなきゃ物置になるよネ…

13:22:34
2018-11-28 13:21:58 Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth)の投稿 7n2jju@mstdn.nere9.help

ムラユニバの写真部の暗室は物置になっているらしい。

13:22:36
2018-11-28 13:21:59 有本🐔鱈子🐣の投稿 avondaran@mstdn-workers.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:22:46

やっぱりどこも暗室は物置になるものなんだな

13:23:47

本学も暗室あったけどどうなってるんだろう

13:25:17
2018-11-28 13:24:45 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

こないだ高校の閉校式に行ったら暗室が私がいた当時のまま完全に維持されててPCが当時いた情報の先生からもらって噴いたコンデンサを換装したやつ、CRTのディスプレイと言う状況でワロタが物置になっていた。

13:25:37

うちの高校の暗室どうなってるんだろうな そもそも当時の教員まだいんのかな

13:25:43

もう定年でやめてそう

13:29:27

@avondaran そうなるしかないですよね…まあ時代って感じですわね デジタルだとデジタルでちゃんと色出してみたいなのは確かになあなあでやってるのはアレだなあ ちゃんとしてるだろ~と思ってたけどその様子だとディスプレイの色なりプリンタの質なり(インクの質というか)ってあんまり気にされないものなのね…

13:32:27

んでんでんで~をするな(?)

13:40:56

@avondaran そうですよねえ 私も友人のカーの納車会をしたときに撮ってあげたんですがプリントしてから額に入れてプレゼントしたりしましたがやはりモノで出てくるといいなあ(語彙力の欠如)となったりしましたねェ
まあスマフォとかで映えればいいみたいな時代だったりもしますから…

13:42:26

うちの高校の写真部の状況、なんもわからんな 担当教員が誰かなんてインタネッツに出るわけないしな

13:44:35

めちゃくちゃねむくなってきた

13:52:53

@avondaran まあ確かにそれはそうですネ ぼーっとネガを眺めたりベタ焼き眺めたりしてこれはいいあれがだめだと考えたりもモノを見てるほうがはかどる気がします
私は出自が写真部で焼いてたりしましたが高校出てからは18時間は画面を眺める生活をしてたりしてたのでだいぶスマフォ寄りの思考も得たりしてました(?) あとはデジタルだと数撃っちゃうクセがついちゃったりしてそのへんもデジタルとアナログ(?)の写真に対する差みたいなのはありそうです

13:53:56

ディジタルで写真撮るの、疲れちゃったので今はのんびりヒルムでやっていきたい ケータイでパシャるのはまあまた別

13:56:24

もっと早くヒルムに還っていれば

13:56:58

もにむに

14:04:12
2018-11-28 14:01:47 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

生え際が後退しているのを発見しました…

14:04:14
2018-11-28 14:02:39 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

後退っつか片側だけ後退してるみたいな感じ
つまり後退なんスけど

14:04:17
2018-11-28 14:03:19 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

@ :ejoneco:
ごめんね…

14:04:22

なんでや!!!!!!!!

14:04:58
2018-11-28 14:04:01 4/30 21:00 JST: self-destructの投稿 kunimi_komichi@mstdn.komittee.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:05:08

にせもの!!!!!!!!

14:07:39

完全にわすれてたのでまあなんとかします

14:16:24

無限にねむくなってきた

14:21:53
2018-05-16 20:51:40 シアノン🏍の投稿 xianon@mstdn-bike.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:10:17

無限にねむいからふとんにはいった

16:10:22

ぐーすかぴー

16:11:24
2018-11-28 16:11:01 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:11:27

でもほんきだからね

16:12:54

"Madness - In the City" を YouTube で見る youtu.be/oSf4EhFTXoE
ホンダホンダホンダホンダしてる

Attach YouTube