23:54:53

???「ほら、iPad Proに同じCPU入れたぞ、買ってくれよ」 :innocent_ai:

23:52:33

完全封鎖されたか...

23:52:20
2021-04-28 07:43:36 みれい :verified_misskey_gradiant:の投稿 Mi@misskey.io

インストールもブロックされる

RE:
https://misskey.io/notes/8l46hm6xby

【悲報】ipaのサイドロード、Big Sur 11.3で封じられた模様

23:52:15
2021-04-28 07:41:46 みれい :verified_misskey_gradiant:の投稿 Mi@misskey.io

【悲報】ipaのサイドロード、Big Sur 11.3で封じられた模様

23:51:39

>Emulatorのバージョンが30.5.5のマシンをmacOS 11.3にしたら私も同じ症状になったのですが、Emulator 30.2.6のマシンだとOKでした。そこでリンクを参考にEmulatorをダウングレードしたらエミュレータが起動するようになりました。本質的な問題はわかりませんが(^_^;)
:twitter: https://twitter.misskey.dev/NoelRecords_App/status/1387345985236393986

Android Emulator 30.4.5 not working on MacOS - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/66455173/android-emulator-30-4-5-not-working-on-macos

23:48:47

>多分macOS 11.3にアップデートしたタイミングで Androidエミュレーターが起動しなくなってしまった(´・︵・`)
https://stackoverflow.com/questions/58381078/error-for-android-emulator-deciding-if-gldirectmem-vulkan-should-be-enabled
:twitter: https://t.co/6deNTVuwDU

21:54:56
2020-04-03 12:33:41 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

日本の景気を良くするためにはこれくらいにやらないといけない :doya_ai:

21:45:56

緊急事態宣言III により給付金おかわりが待望されているけどこの国には「二度あることは三度ある」ということわざがあるのでもうたぶんやらない

21:39:59

なぁ...いつになったら止まってくれるんや(あまりにも続きすぎてもういいよってなる)

21:17:40

おつぴなさん

21:00:42

>今日休みなのにウマ娘メンテ延長だったからうっかり作ってしまった…… #.ウマ娘
:twitter: https://t.co/nbBKiUOcHc

産まれる前の番組だけど知ってる。日本のテレビが面白かった頃の番組や

20:48:14

過去何回かの教訓によりReplyとDM以外の通知は切ってたのでそこらへんは大丈夫 :smiling_ai:

20:47:21

ちょっとネタ的投稿を投げただけで1日以上鳥でバズってしまい通知欄が使い物にならなくなってる。誰も連絡してこないし大丈夫だろう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

20:43:57

ただいまの心境

20:42:47

しゅいろさんとこまで届いちゃったか 😓

20:41:45

ダウン中の投稿読み込みで負荷がすごいことになってるみたいです。安定まで繋がりにくくなりますがお待ちください。。

20:24:27

タブやインラインフレームやドメインや拡張機能毎にプロセス作るからしょうがないね(それで高いセキュリティを維持しているところもある)

20:23:38
2021-04-28 16:32:01 あいめぐ@Pawooへ転出中の投稿 AinoMegumi@qiitadon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:19:26

Pro Display XDRなんぞ買えないからそれに近そうな1000nitの液晶買ってみたけど眩しくて動画見る時以外最低輝度で使ってる :innocent_ai:

20:13:29

今回は予想通り原因はDDoSではありませんでした

20:06:01

misskey.dev information利用サーバーのネットワーク機器の問題により接続できなくなっておりましたが復旧しました。
There was a problem with the network equipment of the server we were using, and we could not connect to it, but it was restored.
https://misskey.dev/

misskey.dev
19:48:12

生き返ったっぽい

14:17:04

>弊社も長らくLet's note使ってたんですがワイが平然とLet's noteで動画編集とかバカでかデータのPython処理とか延々した結果
減価償却を待たずして突然死を迎えてしまって以来、
高いけど長持ちするものを使おう、から
安物を使い捨てよう、に
方針が変わってしまってな
🤔
:twitter: https://twitter.misskey.dev/yontengoP/status/1387274274163941377

動画編集にも強いLet's note欲しいな(絶対に作らないだろうけど・今ならThunderbolt GPUで何とかできる場合もある)

14:15:18

【光岡 バディ】生産開始、発売日は6月24日に決定…生産拡大しても現在の納期は2023年春
https://this.kiji.is/759983180734545920?c=559314306504344673

13:55:53

>再起動して何回やってもいつまで経っても起動しない。 殴るぞ。
:twitter: https://t.co/35v02Z7C4L
Let's note でも TOUGHBOOKじゃないやつや、HITOってやつや(パナソニックが個人向け全振りしようとしたがいまいち普及しなかったやつ)

13:49:08

「STEINS;GATE」がリアル脱出ゲームに!自宅で遊べる「繰り返す死の運命からの脱出」が2021年夏スタート https://this.kiji.is/759958518714253312?c=559314306504344673

08:29:06

何かもうTwitterってこんなに燃えやすいのかと思いにゃがら昨日からの動向を見ている(意識して見たくなくても見えるような構造してるの困った)

06:33:04

ふあーあんまり眠れんかった

01:17:53

AdobeがMcAfeeとベッタリなのは前からそうなのでダウンロード前にチェック外すのを忘れたのでは?

01:11:23

そこそこ高性能なChromebook、本体の価格が良い値段するのでそこまで掛けるならWindows/Macで良いかなとなってしまうのが困ったところ

RE:
https://misskey.dev/notes/8l3sfell4o

2021-04-28 01:08:08

【Hothotレビュー】トラックポイント付きの:thinkpad: ThinkPadな「Chromebook」を使ってみた。ペン内蔵で指紋認証対応 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1321098.html

【Hothotレビュー】 トラックポイント付きのThinkPadな「Chromebook」を使ってみた。ペン内蔵で指紋認証対応
01:08:08

【Hothotレビュー】トラックポイント付きの:thinkpad: ThinkPadな「Chromebook」を使ってみた。ペン内蔵で指紋認証対応 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1321098.html

【Hothotレビュー】 トラックポイント付きのThinkPadな「Chromebook」を使ってみた。ペン内蔵で指紋認証対応
00:01:31

【昨日の:misskeyv11: Misskeyの活動】
ノート: 36947(+113)
フォロー : 461(-1)
フォロワー :804(-1)
https://misshaialert.xeltica.work