00:30:13

嘉瀬川ダムの新聞記事は、いつから保存しているか。(佐賀市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000247424

嘉瀬川ダムの新聞記事は、いつから保存しているか。 | レファレンス協同データベース
01:30:21

常磐神社について載っている本はあるか。貸出可で厚すぎないものがいい。(水戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000354389

常磐神社について載っている本はあるか。貸出可で厚すぎないものがいい。 | レファレンス協同データベース
02:30:07

温泉の管理組合の作り方  温泉の管理組合の作り方が分かる本はないか。(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000074320

温泉の管理組合の作り方 温泉の管理組合の作り方が分かる本はないか。 | レファレンス協同データベース
03:30:18

5歳児への読み聞かせに適した絵本で、秋におすすめの本を中心に紹介してほしい。(徳島市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000318528

5歳児への読み聞かせに適した絵本で、秋におすすめの本を中心に紹介してほしい。 | レファレンス協同データベース
04:30:29

「ベティちゃん」の絵が載っている本が見たい。(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000027522

「ベティちゃん」の絵が載っている本が見たい。 | レファレンス協同データベース
05:30:31

「ラシャメン」について書いてある本を探している。幕末、横浜にあった西洋人向けの遊郭で働いていた女性のことで、「洋妾」とも書くらしい。(鎌倉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000132006

「ラシャメン」について書いてある本を探している。幕末、横浜にあった西洋人向けの遊郭で働いていた女性の... | レファレンス協同データベース
06:30:32

文久2(1862)年に山尾庸三と伊藤博文が塙保己一の息子を暗殺したということが、大正時代に新聞報道された。その新聞名を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000028631

文久2(1862)年に山尾庸三と伊藤博文が塙保己一の息子を暗殺したということが、大正時代に新聞報道さ... | レファレンス協同データベース
07:30:06

「幕末の画家“洞昌”“愛恒”と学者“那珂通博”について(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000004939

「幕末の画家“洞昌”“愛恒”と学者“那珂通博”について | レファレンス協同データベース
08:30:12

世界主要都市の投資関連コストに関するデータ(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000001457

世界主要都市の投資関連コストに関するデータ | レファレンス協同データベース
09:30:10

オランダ植民地期インドネシアにおける民族指導者の逮捕に関する映像、写真、絵画の所蔵状況(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000162159

オランダ植民地期インドネシアにおける民族指導者の逮捕に関する映像、写真、絵画の所蔵状況 | レファレンス協同データベース
10:30:21

沖縄のスイーツ「ポーポー」の作り方を知りたい。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000175360

沖縄のスイーツ「ポーポー」の作り方を知りたい。 | レファレンス協同データベース
11:30:05

五木寛之が作ったらしい「高野山」という詩のように見える作品が載っている資料が知りたい。
利用者の方はその詩を用いた作品の写真を持っており、その出典が知りたいようでした。
事前調査では、五木寛之が寺に関する作品を書いていることはわかっている。(福島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000249324

五木寛之が作ったらしい「高野山」という詩のように見える作品が載っている資料が知りたい。利用者の方はそ... | レファレンス協同データベース
12:30:14

中村草田男の「冬すでに路標にまがふ墓一基」の解説が見たい
『現代俳句』山本健吉著 角川書店 は参照済(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000193118

中村草田男の「冬すでに路標にまがふ墓一基」の解説が見たい『現代俳句』山本健吉著 角川書店 は参照済 | レファレンス協同データベース
13:30:10

インドネシア・ジャカルタの
(1)階層別平均所得
(2)加工木材に係る関税(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000314746

インドネシア・ジャカルタの(1)階層別平均所得(2)加工木材に係る関税 | レファレンス協同データベース
14:30:19

ある人の講演を聞いていて「ツナヨシ」、「ミチナガ」という名前が出てきた。「ツナヨシ」は徳川綱吉だと思うが、「ミチナガ」とは誰か?(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000198697

ある人の講演を聞いていて「ツナヨシ」、「ミチナガ」という名前が出てきた。「ツナヨシ」は徳川綱吉だと思... | レファレンス協同データベース
15:30:33

下記文献の掲載巻号が不明のためお調べ頂きたく存じます。

雑誌名:宣伝会議
年次:1961年
巻次:?
頁:82-92
著者:佐藤敬之輔
論題:<新聞広告のレタリング5-15>(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000096738

下記文献の掲載巻号が不明のためお調べ頂きたく存じます。雑誌名:宣伝会議年次:1961年巻次:?頁:8... | レファレンス協同データベース
16:30:25

「亢陽」が六月の異称であることを確認したい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000051200

「亢陽」が六月の異称であることを確認したい。 | レファレンス協同データベース
17:30:09

ゴールドスミス文庫・クレス文庫について知りたい。
また、その名前の由来は何か。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000302258

ゴールドスミス文庫・クレス文庫について知りたい。また、その名前の由来は何か。 | レファレンス協同データベース
18:30:20

谷古田領、赤山領、南部領、百間領、古河川辺領、幸手領、庄内領の各領地の面積を知りたい。「武蔵国郡村誌」の各領の物産について調査中なので、郡村誌が書かれた頃の面積を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000020054

谷古田領、赤山領、南部領、百間領、古河川辺領、幸手領、庄内領の各領地の面積を知りたい。「武蔵国郡村誌... | レファレンス協同データベース
19:30:22

『犯罪白書』を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000060111

20:30:19

【未解決】ANSI(米国規格協会)のハンドブックにドライバー(ねじ回し)について掲載されているかどうか。
また、刃先のサイズによって呼び番号が振られるが、何mmのものが何という呼び番号か知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000056091

ANSI(米国規格協会)のハンドブックにドライバー(ねじ回し)について掲載されているかどうか。また、... | レファレンス協同データベース
21:30:16

国立国会図書館の総合目録ネットワークより、『陸地測量部要覧』陸地測量部/編 宇津木書店 9p. 1908.12 と『陸地測量部要覧 大正15年8月』陸地測量部/編 22p. 地図4枚 1926.10 を所蔵していることを確認したが、その中の「白馬岳」とその周辺の記述と地図を複写することは可能か。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000043221

国立国会図書館の総合目録ネットワークより、『陸地測量部要覧』陸地測量部/編 宇津木書店 9p. 19... | レファレンス協同データベース
22:30:23

白い手紙がとどいて明日は春となるうすいがらすも磨いて待たう 斎藤史
この歌に詠まれている状況を知りたい。(長野市立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000066635

白い手紙がとどいて明日は春となるうすいがらすも磨いて待たう 斎藤史この歌に詠まれている状況を知りたい... | レファレンス協同データベース
23:30:16

ゆうがおを栽培しているが、実からかんぴょうを作る方法が載った資料はないか。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000137767

ゆうがおを栽培しているが、実からかんぴょうを作る方法が載った資料はないか。 | レファレンス協同データベース