00:30:19
icon

明治21年~昭和57年ごろまでの歌舞伎「籠釣瓶花街酔醒」の劇評を探しております。
貴館所蔵資料『国立劇場上演資料集. 76~95 』(請求記号:KD431-37)に、歌舞伎「籠釣瓶花街酔醒(かごつるべさとのえいざめ)の劇評が記載されているかお教えくださいますようお願いいたします。(内容細目)82 82 市原野.茨木.籠釣瓶花街酔醒-第52回歌舞伎公演(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000196070

Web site image
明治21年~昭和57年ごろまでの歌舞伎「籠釣瓶花街酔醒」の劇評を探しております。貴館所蔵資料『国立劇... | レファレンス協同データベース
01:30:05
icon

五街道の宿泊町について、宿の数や宿の名前が載っている資料(宇都宮市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000132508

Web site image
五街道の宿泊町について、宿の数や宿の名前が載っている資料 | レファレンス協同データベース
02:30:11
icon

栃木県立美術館の建築について。建築家や当時の状況を知りたい。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000272062

Web site image
栃木県立美術館の建築について。建築家や当時の状況を知りたい。 | レファレンス協同データベース
03:30:10
icon

大正10年当時の商標登録の区分表について書かれた資料が見たい。(兵庫県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000246417

Web site image
大正10年当時の商標登録の区分表について書かれた資料が見たい。 | レファレンス協同データベース
04:30:07
icon

“東京スポーツ”の過去1ヶ月分がみられる図書館はないか。(立川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000020707

Web site image
“東京スポーツ”の過去1ヶ月分がみられる図書館はないか。 | レファレンス協同データベース
05:30:24
icon

昭和50年頃、深堀川の河川工事があった。
工事前後の地形の変化について知りたい。
(現在の上鶴間2丁目18-1付近)(相模原市立相模大野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000130792

Web site image
昭和50年頃、深堀川の河川工事があった。工事前後の地形の変化について知りたい。(現在の上鶴間2丁目1... | レファレンス協同データベース
06:30:12
icon

①年男、②福娘、③厄年という言葉の定義を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000014770

Web site image
①年男、②福娘、③厄年という言葉の定義を知りたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:17
icon

帽子の作り方の本を探している(佐世保市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000288111

08:30:23
icon

昭和28年(1953年)度の長野県教育委員会教育長の姓名と読みを知りたい。(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000323051

Web site image
昭和28年(1953年)度の長野県教育委員会教育長の姓名と読みを知りたい。 | レファレンス協同データベース
09:30:11
icon

長松寺木造大日如来坐像の概要を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000102775

Web site image
長松寺木造大日如来坐像の概要を知りたい。 | レファレンス協同データベース
10:30:14
icon

戦国時代の戦では、医者を伴っていたのか。
また、どのような役割を果たしていたのか。(福岡県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000232263

Web site image
戦国時代の戦では、医者を伴っていたのか。また、どのような役割を果たしていたのか。 | レファレンス協同データベース
11:30:15
icon

「踏込粕」(酒粕の一種)の写真をみたい。(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000193672

Web site image
「踏込粕」(酒粕の一種)の写真をみたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:15
icon

日本における改暦について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000131475

Web site image
日本における改暦について知りたい。 | レファレンス協同データベース
13:30:22
icon

「直実ぶし」を琴で演奏したいので、楽譜を見たい。楽譜は五線譜でもよい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000017408

Web site image
「直実ぶし」を琴で演奏したいので、楽譜を見たい。楽譜は五線譜でもよい。 | レファレンス協同データベース
14:30:12
icon

『生駒藩史』及び「高松藩分限帳」の県外での利用について知りたい。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000073176

Web site image
『生駒藩史』及び「高松藩分限帳」の県外での利用について知りたい。 | レファレンス協同データベース
15:30:21
icon

京都におけるマネキン産業について知りたい。(京都市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000130085

Web site image
京都におけるマネキン産業について知りたい。 | レファレンス協同データベース
16:30:11
icon

カナダの議会資料を検索したい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000070459

Web site image
カナダの議会資料を検索したい。 | レファレンス協同データベース
17:30:21
icon

石膏ボードのリサイクル市場について知りたい。(大阪府立中之島図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000114950

Web site image
石膏ボードのリサイクル市場について知りたい。 | レファレンス協同データベース
18:30:10
icon

翻訳家・ドイツ語学者の橋本青雨(本名:橋本忠夫)について,できるだけ詳しく知りたいです。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000213529

Web site image
翻訳家・ドイツ語学者の橋本青雨(本名:橋本忠夫)について,できるだけ詳しく知りたいです。 | レファレンス協同データベース
19:30:03
icon

【未解決】防府新聞はいつ発刊、終刊したか。昭和期に刊行していたらしい。(防府市立防府図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000246194

Web site image
防府新聞はいつ発刊、終刊したか。昭和期に刊行していたらしい。 | レファレンス協同データベース
20:30:11
icon

インドネシアの州別所得統計が載った資料(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000077538

Web site image
インドネシアの州別所得統計が載った資料 | レファレンス協同データベース
21:30:21
icon

宮本武蔵の「五輪書」の写本を所蔵しているか。都立中央図書館にあるということを他から聞いた。写本によって書名が異なるらしく、書名は、はっきりしない。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000024129

Web site image
宮本武蔵の「五輪書」の写本を所蔵しているか。都立中央図書館にあるということを他から聞いた。写本によっ... | レファレンス協同データベース
22:30:18
icon

マスクの作り方を知りたい。(蒲郡市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000234810

23:30:15
icon

佐渡にある原生林で,一般人が立ち入りできない大学の演習林があるらしい。その概要や写真について知りたい。(新潟市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000084929

Web site image
佐渡にある原生林で,一般人が立ち入りできない大学の演習林があるらしい。その概要や写真について知りたい... | レファレンス協同データベース