00:30:12
icon

三途の川に関することが掲載されている子ども向けの資料を知りたい。図と解説が一緒になっている資料がよい。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000308093

Web site image
三途の川に関することが掲載されている子ども向けの資料を知りたい。図と解説が一緒になっている資料がよい... | レファレンス協同データベース
01:30:11
icon

石田波郷の「羽子落ちて木場の漣あそびをり」という句が入っている句集。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000005162

Web site image
石田波郷の「羽子落ちて木場の漣あそびをり」という句が入っている句集。 | レファレンス協同データベース
02:30:18
icon

『日本古書通信』の1950年代に、図書館が古書店の本の並び方を調査した連載記事があったように記憶するが、見られるか。(神奈川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000212293

Web site image
『日本古書通信』の1950年代に、図書館が古書店の本の並び方を調査した連載記事があったように記憶する... | レファレンス協同データベース
03:30:15
icon

下記の論文について所蔵調査をお願いいたします。

論文名:カキわい性中間台木が'富有'の初期成長および光合成速度に及ぼす影響
著者:石村修司、本勝千歳、千々和浩幸、鉄村琢哉
園学研10(別2) 84(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000182692

Web site image
下記の論文について所蔵調査をお願いいたします。論文名:カキわい性中間台木が''富有''の初期成長および光... | レファレンス協同データベース
04:30:14
icon

黒人差別についての本を読んで感想文を書きたい。物語ではなく、歴史がわかる本はあるか。(函南町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000300974

Web site image
黒人差別についての本を読んで感想文を書きたい。物語ではなく、歴史がわかる本はあるか。 | レファレンス協同データベース
05:30:22
icon

「父母恩重経」の出典、読み方、訳は何でしょうか。(佐賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000261937

Web site image
「父母恩重経」の出典、読み方、訳は何でしょうか。 | レファレンス協同データベース
06:30:24
icon

東京から飯坂町への学童疎開について福島市史より詳しくわかる資料はないか(福島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000028815

Web site image
東京から飯坂町への学童疎開について福島市史より詳しくわかる資料はないか | レファレンス協同データベース
07:30:25
icon

自分で自宅の床をリフォームしたいのだが、参考になる本はあるか(取手市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000090275

Web site image
自分で自宅の床をリフォームしたいのだが、参考になる本はあるか | レファレンス協同データベース
08:30:22
icon

ボイラーの構造等が知りたい。できれば図解されているものがよい。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000092233

Web site image
ボイラーの構造等が知りたい。できれば図解されているものがよい。 | レファレンス協同データベース
09:30:12
icon

James J. Gillespie , Human Values, Work and Organization , (McGraw - Hill , New York , 1951)
というタイトルの書籍を探しています。所蔵機関調査をお願いします。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000316814

Web site image
James J. Gillespie , Human Values, Work and Organ... | レファレンス協同データベース
10:30:07
icon

久米南町役場の職員名簿について(久米南町図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000032252

Web site image
久米南町役場の職員名簿について | レファレンス協同データベース
11:30:07
icon

三田市民病院の沿革について知りたい。(三田市民病院は、有馬郡三田町立三田病院だったというが本当か?。また、昭和24年に資金集めをして今に至ると聞いたことがある。)(三田市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000317119

Web site image
三田市民病院の沿革について知りたい。(三田市民病院は、有馬郡三田町立三田病院だったというが本当か?。... | レファレンス協同データベース
12:30:21
icon

真備図書館が水没する前、書の額が飾ってあった。誰のものか。(倉敷市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000305825

Web site image
真備図書館が水没する前、書の額が飾ってあった。誰のものか。 | レファレンス協同データベース
13:30:14
icon

貴館所蔵の「Diccionario enciclopédico gallego-castellano 」(KR521-A8)について、辞書部分だけが必要なのですが、3冊とも辞書となっておりますか?
3分冊の構成をお知らせください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000140923

Web site image
貴館所蔵の「Diccionario enciclopédico gallego-castellano... | レファレンス協同データベース
14:30:13
icon

苗字から家紋を調べたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000220413

15:30:10
icon

【未解決】①歌人の並木秋人が、昭和6~8年頃に上溝(及び田名)へ来て、「上溝シャンソン」を作詞し、発表している。その当時の状況(発表会の会場、写真等)が載っている資料があれば見たい。

②『上溝の市場と商家』 相模原市教育委員会 1994 〔K1-26・s11402914〕は、現在入手できるか。

※〔 〕内は、自館の請求記号・資料コードです。(相模原市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000100099

Web site image
①歌人の並木秋人が、昭和6~8年頃に上溝(及び田名)へ来て、「上溝シャンソン」を作詞し、発表している... | レファレンス協同データベース
16:30:07
icon

じゃんけんの掛け声「じゃんけんぽん」を佐賀の方言では何というか。(佐賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339568

Web site image
じゃんけんの掛け声「じゃんけんぽん」を佐賀の方言では何というか。 | レファレンス協同データベース
17:30:20
icon

警察官が「こん棒」をやめてサーベルを持つようになったのはいつ頃か知りたい。
「遠野物語」第11話に「警官がまだ棒を持ちてある時代のことなり」とある。「読売新聞」に1885年(明治15年)からだと出ているように聞いたことがある。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000072981

Web site image
警察官が「こん棒」をやめてサーベルを持つようになったのはいつ頃か知りたい。「遠野物語」第11話に「警... | レファレンス協同データベース
18:30:08
icon

明治元年(慶応4年)~明治2年の戊辰戦争に関する郷土資料を調査しているが、資料があるか。(愛媛県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000227042

Web site image
明治元年(慶応4年)~明治2年の戊辰戦争に関する郷土資料を調査しているが、資料があるか。 | レファレンス協同データベース
19:30:21
icon

日本語で書かれたセサミストリートの絵本を所蔵しているか。(市川市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000326120

Web site image
日本語で書かれたセサミストリートの絵本を所蔵しているか。 | レファレンス協同データベース
20:30:04
icon

致死遺伝子について知りたい。(所沢市立所沢図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000197522

21:30:20
icon

防災用のダンボールベッドの作り方が載った本はあるか。(塩尻市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000332848

Web site image
防災用のダンボールベッドの作り方が載った本はあるか。 | レファレンス協同データベース
22:30:10
icon

「芳賀町民の歌」の演奏の指揮をするので、その楽譜が見たい。(芳賀町総合情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000152898

Web site image
「芳賀町民の歌」の演奏の指揮をするので、その楽譜が見たい。 | レファレンス協同データベース
23:30:13
icon

扇状地のアクセントを知りたい。(名古屋市鶴舞中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000150442

Web site image
扇状地のアクセントを知りたい。 | レファレンス協同データベース