00:30:21
icon

打ち水をすると、気温が下がるということが、わかりやすく書かれている子どもの本はないか。(小学校高学年向け)(福井県立若狭図書学習センター)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000070794

Web site image
打ち水をすると、気温が下がるということが、わかりやすく書かれている子どもの本はないか。(小学校高学年... | レファレンス協同データベース
01:30:10
icon

大岡寺木造薬師如来坐像の概要を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000102870

Web site image
大岡寺木造薬師如来坐像の概要を知りたい。 | レファレンス協同データベース
02:30:27
icon

下記論文を探しています。

執筆者名: 柴田元幸
論文名: New York 暴力と死の予感にみちた街NY
収録誌名: GQ JAPAN
巻号: 7巻11号
刊行年月: 1999年11月
頁: pp.66-67(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000058398

Web site image
下記論文を探しています。執筆者名: 柴田元幸論文名: New York 暴力と死の予感にみちた街NY... | レファレンス協同データベース
03:30:24
icon

サイクルスポーツ(請求記号:Z7-686、国立国会図書館書誌ID:000000024993)に掲載されていた記事を探しています。 1976年頃に当時一年生だった男子高校生が、京都・東京間を自転車で旅をした、という内容です。
夏に旅しているため、記事として掲載されたのは8月以降と思われます。 その男子高校生の名前はわかりません。
学年は確かですが、ひょっとすると1976年ではなく、1977年、78年だった可能性もあります。
記事タイトルや、ページ数などもわかりません。

希望箇所:1977.4~1977.7、1978.4~1978.7(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000324982

Web site image
サイクルスポーツ(請求記号:Z7-686、国立国会図書館書誌ID:000000024993)に掲載さ... | レファレンス協同データベース
04:30:18
icon

須坂園芸高校及び須坂商業高校の甲子園出場時ユニフォームの胸元の文字がわかる集合写真以外の写真を見たい(県立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000332046

Web site image
須坂園芸高校及び須坂商業高校の甲子園出場時ユニフォームの胸元の文字がわかる集合写真以外の写真を見たい | レファレンス協同データベース
05:30:23
icon

つゆ結びの作り方や作品を知りたい。(所沢市立所沢図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000335705

Web site image
つゆ結びの作り方や作品を知りたい。 | レファレンス協同データベース
06:30:09
icon

北海道の港湾で取引されている「かに」の輸入高を知りたい。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000109421

Web site image
北海道の港湾で取引されている「かに」の輸入高を知りたい。 | レファレンス協同データベース
07:30:22
icon

日本の三大河川と三大河はどう違うのですか(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000228188

Web site image
日本の三大河川と三大河はどう違うのですか | レファレンス協同データベース
08:30:20
icon

売春・薬物・人身売買などに関するNPO法人等の団体について、連絡先が知りたい。
特定の団体についてではなく、網羅的に知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000166954

Web site image
売春・薬物・人身売買などに関するNPO法人等の団体について、連絡先が知りたい。特定の団体についてでは... | レファレンス協同データベース
09:30:21
icon

「新板名府玉づくし」という資料が見たい。(名古屋市鶴舞中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000085057

Web site image
「新板名府玉づくし」という資料が見たい。 | レファレンス協同データベース
10:30:08
icon

満州開拓団についての資料はありますか。満州の東北地方にあった千振(ちぶり)、弥栄(いやさか)の地図があればそれも見たいです。(北九州市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000227324

Web site image
満州開拓団についての資料はありますか。満州の東北地方にあった千振(ちぶり)、弥栄(いやさか)の地図が... | レファレンス協同データベース
11:30:10
icon

高齢者に読み聞かせするのに、おすすめの本を紹介してほしい。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000127335

Web site image
高齢者に読み聞かせするのに、おすすめの本を紹介してほしい。 | レファレンス協同データベース
12:30:08
icon

新元号“令和”の典拠とされた万葉集「梅花の歌三十二首 并せて序」について
1 筆書きの写真が見たい。
2 原文ではどのような表記になっているか。
3 中国の漢文をふまえて書かれたらしいが,その漢文が見たい。(広島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000254621

Web site image
新元号“令和”の典拠とされた万葉集「梅花の歌三十二首 并せて序」について1 筆書きの写真が見たい。2... | レファレンス協同データベース
13:30:07
icon

徳川家康の棺が久能山から日光に運ばれた際に、木曽村(現在の東京都町田市)を通過したのはいつか。(町田市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000327637

Web site image
徳川家康の棺が久能山から日光に運ばれた際に、木曽村(現在の東京都町田市)を通過したのはいつか。 | レファレンス協同データベース
14:30:24
icon

雑誌『Live』学習研究社(Z4-411)に掲載された以下の記事を探しています。

号数:不明。1980~1982年の臨時増刊号
内容:47都道府県の高校野球の指導者を紹介している記事があるが、そのなかで「今の子どもはほめると天狗になるが、叱るとふてくされる」と話している指導者がいて、その部分を探している。(指導者の名前、県は不明)
補足:申込者の記憶によると、この号の巻頭には、全国高等学校野球選手権大会80年夏の決勝(横浜高校vs早稲田実業)の記事があった。表紙は青で、選手の抱き合っている写真(おそらく優勝決定の瞬間の)が載っていた。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000110005

Web site image
雑誌『Live』学習研究社(Z4-411)に掲載された以下の記事を探しています。号数:不明。1980... | レファレンス協同データベース
15:30:14
icon

日本の帝国議会からの国政選挙の年月日を調べたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000102062

Web site image
日本の帝国議会からの国政選挙の年月日を調べたい。 | レファレンス協同データベース
16:30:20
icon

高島市の弘川堀ノ上遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000095354

Web site image
高島市の弘川堀ノ上遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
17:30:16
icon

【未解決】大福御前(鉢形城主北条氏邦の室 1593年没)は、夫が加賀国の前田利家に預けられると仏門に入り、自害したそうだが、どのような死に方だったのか具体的に知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000014630

Web site image
大福御前(鉢形城主北条氏邦の室 1593年没)は、夫が加賀国の前田利家に預けられると仏門に入り、自害... | レファレンス協同データベース
18:30:06
icon

旧木之本町西山(現、長浜市)の綾(あやの)神社の汁おこないの概要を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000093967

Web site image
旧木之本町西山(現、長浜市)の綾(あやの)神社の汁おこないの概要を知りたい。 | レファレンス協同データベース
19:30:06
icon

江戸時代の(愛知県)知多の木綿問屋、竹之内(岡田)源助に関する文献はないか。特に木綿の販売先と販売量がわかるような史料はないか。(愛知芸術文化センター愛知県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000043136

Web site image
江戸時代の(愛知県)知多の木綿問屋、竹之内(岡田)源助に関する文献はないか。特に木綿の販売先と販売量... | レファレンス協同データベース
20:30:26
icon

外国人名のカタカナ読みが表記されている辞典は何か。(福島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000019708

Web site image
外国人名のカタカナ読みが表記されている辞典は何か。 | レファレンス協同データベース
21:30:16
icon

貴館所蔵の雑誌「全酪新報」(請求記号:Z87-85)に付きまして、下記の出版月日刊行の巻の所蔵調査と論文の掲載の有無の調査をお願いいたします。

1974.10刊行
論文名/著者: イギリスのLL牛乳 / 秋山正文著(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000072569

Web site image
貴館所蔵の雑誌「全酪新報」(請求記号:Z87-85)に付きまして、下記の出版月日刊行の巻の所蔵調査と... | レファレンス協同データベース
22:30:02
icon

Jリーグのクラブ経営と海外のサッカーチームのクラブ経営について関係する本や資料を探している。(大阪商業大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000327731

23:30:08
icon

表紙をめくった次のページ付近に、「これは____の絵本です」(もしくは、「本です」)というように、子どもの名前が書き込めるようになっている絵本を教えて欲しい。(千葉県立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000312951

Web site image
表紙をめくった次のページ付近に、「これは____の絵本です」(もしくは、「本です」)というように、子... | レファレンス協同データベース