2020-02-16 17:29:33 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

それは実際正しそう

まあわたしはMX500を新品で購入したんですけど

CrucialはしっかりしててBX500とかならそこそこ安いのでみんなも買おうな

シリコンパワーは唐突に死をするのでおすすめしない

ddとgpartedでSSDからSSDにデータを移動する作業

2020-02-16 18:02:21 だわくん:redbull::misscat:の投稿 wada@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

io以外には存在するのでは

標準で無効化できる仕様だからLTLない所なら消えるが正解っぽさあるけどめんどそう

2020-02-16 18:04:33 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

このテレ朝のニュースだった気がするし、鹿せんべい屋さんがそういってるってニュースだし、実際に鹿まみれになってる映像も流してたのに?><;
深刻「コロナショック」観光客激減 奈良公園も閑散、シカの様子に異変? - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

深刻「コロナショック」観光客激減 奈良公園も閑散、シカの様子に異変? - ライブドアニュース

鹿せんべいがおやつ、という野生が失われてそう

ioがLTLを無効にすることでMisskey自体の仕様に準拠してないクライアントが発生する可能性(

devにLTLがある理由(

かぐらーーー

2020-02-15 21:26:15 печенье тортの投稿 c0_ke@misskey.dev

https://ja.aliexpress.com/item/32720297884.html

かぐらへ
送料が思いのほか頭おかしかったのでこっちから買おうかなと思うんですがどうですか

Page Not Found - Aliexpress.com

有識者の意見ほしい

Aliのあれは買って大丈夫なやつなんだろうか

なるほど

じゃあこっちにしよ

ありがとう

まあ本人確認求められて平日になるまで買い物できないんだけどね((

PCの各パーツが新しくなる中CPUとマザーだけが古くなっていくのやばい

i7 860なのでWIndows2k入りません

RX480乗ってるので改造でも怪しいと思いますよ?

2020-02-16 21:18:52 きろたの投稿 shirotuki_ki@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

名前が地獄と聞いて

@oishiibot@misskey.io クレジットカードはおいしい?

賞味期限が切れている

インスタンス内で殺しでも起きたん?

メス男子やばい

明日にでも明日がなくなるので寿司東京はいかないです

半オープンソースですし(読み上げBotは今の所クローズドソースなので

2020-02-17 02:05:51 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

地下店舗にあるよ

諦めると楽になれますが頑張ってください

諦めてないようで諦めている

上の階のおばちゃんに娘だと思われてる話します?

普通に挨拶したこともあって声も間違いなく聞かれてるはずなのに娘だと思われている

そして実家のボケたばあちゃんがわたしのせいで自分の娘を1人多く認識している

2020-02-17 14:01:53 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

違います

2020-02-17 14:02:49 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ほんとそんな感じよ

棒読みちゃんが強すぎて生きるのがつらい

あれがやってることを自分で1から作るの厳しいことこの上ないよ

世のDiscord読み上げの10割は棒読みちゃんの機能だと思い始めてる

あれフリーソフトなのやばいよほんと

2020-02-17 14:27:12 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

虫に食われてコアが減ったCPUがCeleronとかAtomとして出荷されてそう

K6-2 Duo

無理矢理DualになるCeleronはやばかったんやな...

あれは言うほど無理矢理でもなさそうだけど

なんだかんだ異様に長生きなCeleron

Celeron Quadって現行モデルにすら存在しない魔の物では?

今はあるのかな

その魔はちょっと見てみたい

そうですね(本人確認が終わらない顔

3営業日なんで水曜日までには終わるはず...(なお身分証明証が保険証だったり明細がスクショだったりと色々と残念な内容なのでコケる可能性がものすごくある

だってオンラインバンクだから明細がオンラインにしかないし...

cokeる思った

暖かみのある人力審査らしいので多分通るはず...

屍っておいしいんですかね

@oishiibot@misskey.io 屍はおいしい?

2020-02-17 15:37:49 печенье тортの投稿 c0_ke@misskey.dev

@oishiibot@misskey.io 屍はおいしい?

2020-02-17 15:37:51 おいしいBotの投稿 oishiibot@misskey.io

おいしい

おいしいらしい

ソ連粛清以外は割と頭がいい感じある

cokeはおいしい

Windows NT Advanced Server version 3.1

きたない

汚いってわかる文字列、それを理解できる自分の脳も大概汚い

https://whereby.com/ リモートで作業する時はこれ使ってたなぁ(ちょっと劣化したらしいけど

Video Meetings, Video Conferencing and Screen Sharing

4人制限になって登録必須になったらしいけどわたしが使ってた時は結構軽くてブラウザだけで雑に動いたのでよかった

この日本語朝青龍を感じる

2020-02-17 16:14:04 aqz@c2.a9z.devの投稿 aqz@c2.a9z.dev

GIZMODO JAPAN: 世界一危ないドメイン「corp.com」が約2億円で売りに出されるGIZMODO JAPAN: 世界一危ないドメイン「corp.com」が約2億円で売りに出される.
https://www.gizmodo.jp/2020/02/for-1-7million-you-could-own-one-of-the-most-dangerous-domains.html

世界一危ないドメイン「corp.com」が約2億円で売りに出される

マイクロソフトーーーーー



₍₍⁽⁽
:rainbowapple: ₎₎⁾⁾

見て!Appleが踊っているよ
かわいいね



:apple:

みんながインターネットでMacbookのキーボードを叩くので、Appleが踊るのやめてしまいました
お前のせいです
あ〜あ

何故か差分があったので有効活用

過去と現在で差分がある絵文字がいっぱいあるのでこれ系のネタに非常に向いてる

ないです

2020-02-17 19:10:49 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

泥酔rootだめだよ

アルコール検査機付きサーバー

わたしの名前の読み方にはこけ派こーく派が居ます(公式見解はこけですが

一時期DC-10の話を死ぬほどしていたのでDC-10の人って印象がある

Macあるのでビルドするか

ビルド通りました...(なおMastodonにアクティブな垢はないのでここでおしまいです

PRしてきた人も安心して成仏できるのではないでしょうか(勝手に殺すな

2020-02-17 19:24:05 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-02-17 19:24:23 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

文脈はこれです

本人が確認されねぇ

AliExpressに土曜日から人間じゃないと思われてる

UIフレームワークはCSS手書きですかねぇ...

買い物させてもらえないの非常に厳しい

2020-02-17 18:21:09 печенье тортの投稿 c0_ke@misskey.dev



₍₍⁽⁽
:rainbowapple: ₎₎⁾⁾

見て!Appleが踊っているよ
かわいいね



:apple:

みんながインターネットでMacbookのキーボードを叩くので、Appleが踊るのやめてしまいました
お前のせいです
あ〜あ

未だに本人が確認されない

日本の保険証とカードの表と利用履歴のスクショで確認通った(

求められた明細はあれでよかったんか...

Gmailなんで勝手に翻訳かかったんですけど「half hours later」を「30時間後」って翻訳しやがりまして仕事遅すぎねぇか?ってなった

やっぱGoogle翻訳はダメやな!

960いる?

550Wの電源でSLIされてたやつ

TwitterはおろかMastodonすら好きじゃないのでMisskeyまで行ってしまった

貰い物なので売る気にならないけど多分もう使わねぇよなって感じで部屋の隅でRTX2060の箱に入って放置されている960さん

Twitterはまあなんかクライアントがクソだったり燃えてないと死んだりするけどMastodonは思想のゴリ押しが激しいのでアレもアレで受け付けない

この機能は思想に反するから絶対に付けない!とかインスタンスのトップからいきなり思想語り出したりするの流石に無理

2020-02-18 14:10:00 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

フォークが息できてる所が強い(Mastodonをフォークしたプロダクトは思想に反すると叩かれるので

最もフォークした側も問題児ばっかりだった点もある

そもそも別名になったフォーク自体あまりないけど別名になったフォークの1つはボコボコに叩かれて一瞬で消えたしGabはどっちもどっちだしって感じがある

RE:
https://c2.a9z.dev/notes/83uzyrqjge

Gabの時の反応が思想に反したForkへのMastodonの態度って認識がある

ハードコードでドメインブロックとかクライアント側がブロックとかわけのわからない発送まで出たの本当に過激なんだよな

2020-02-18 14:25:36 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

何のためにライセンスに「責任は取らねぇよ?」って書いてあるんだ...

包丁を作ったやつと包丁で人を殺したやつの話になってくるやん

責任があらぬ方向に飛んでくるのは社会とか司法の問題なのでこちら側がどうこうすることではないような気がする

どうせどういうスタンスを取ってもそういうやつは飛んでくるので...

他の問題のあるインスタンスもブロックしようぜって案が出た辺りが本質な気はする

寿司東京が終わった

各種イベントが中止になる中中止になる気配がないオリンピック

どっかで見たことあるなぁ

人々が日本に病気を持ち込んでしまった! やはり行なうべきではなかった!ってメッセージが見える(幻覚

あの後3D セキュア登録してなくて1回弾かれたものの登録したらやっと支払いが通った

ここまで来ると警戒もMAXなので金額確定されるまでCPU買いません

というか残高でCPU買えるのかしら

ってのもあるのでレート確定するまで買わない

マザーと怪しい変換を注文しました

レート確定したらCPU買います

Aliにクレカと住所を控えられたので一瞬で購入できる

女装したい

生きてると死ぬ!今すぐ死ね!

マザーボードが発送された(速い

1366 Xeonなら行く(

じゃあ行かない

X5675と申します

ケースは自作することにした(既存のケースが高いので

2020-02-18 16:41:50 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ドライブがマザーに刺さりそうになるケースなので無理ぽ

多分いけるかなと思ってCPUも買いました

残高49円なり

レート確定で10円越えたことがなかったので今すぐ米国が滅びでもしない限り大丈夫

ところでCPU買った理由の1つは動作確認のためってのもあるのです...(CPUの方は評価が高い側のやつしかなかったので多分大丈夫なので

CPUが生きてる! メモリは昨日まで動いてた! よしマザーやな!って判断ができるように動きたい

最もちゃんと動いてくれるのが一番なんですが

裏で作っているDiscord読み上げBotがマジで高機能になってきている...(ユーザーごとの声変更、サーバーごとの辞書が搭載されていて棒読みちゃんがいらない

本体が500行

500行でそれなりに高機能な読み上げBotってなんか講座にできそう

まあRuby側で面倒そうな処理書いてるんですけど

スクリプト言語でDLL使うの頭悪い

公開できるレベルでReadmeとか書いてるし公開Botにできるレベルでサーバーごとに色々するコードを書いてるけどAquesTalk2とかいうコアとPhontとかいうコアに必要なものが付属できないので公開に至っていない

作り自体はMusicBotと同じような作りなので複数サーバーでも情報が混ざらないような作りではある

最も運用に耐えられるほど軽い作りかは怪しい

3時間寝れずに虚無になっていた

/etc/hosts

2020-02-19 14:57:20 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんかが壊れそう

ioと鯖が同じはずのdevは投稿できるのでいいぞ

投稿できない文字列などあるのだろうか

dd if=/dev/urandom of=/dev/sdx bs=32M conv=sync,noerror

"一般人は"sdxになるまでドライブを取り付けないので安全です

2020-02-19 14:50:58 ぽんこっちゃん🔞の投稿 poncocchan@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ハードの方が先に買うはずなのにソフトに付いてるの存在を知った時からの謎

結構綺麗なZ4です

2020-02-19 15:23:54 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ楽しい

Mastodonで見ると長文はクソだがMisskeyだとそんなことはない(v11ホーム

幅が広いので

Mastodonのシングルカラムは非常に残念な出来なので使わないです...

そもそもMastodonのデフォルトテーマはライトだろうがダークだろうが見辛いので...

シングルカラムでもポップアップでユーザーを雑にフォローできる仕様に甘え切っている

女装はすべきなのだろうか

やる気力はないです

おっさんだよ

ちゃんと北朝鮮語も対応してね(

北朝鮮語(韓国語ではない

矯正してないと歯並び地獄なことあるよね(

わたしは全体的に悪いよ

縦じゃなくて横に隙間がある箇所があるレベル

あはははははははははは

あたまがいたい

バカでかい2048、ずっとやれる楽しさはあるが反面えらい頭痛がする

本当に申し分けない

おたかんバックリングスプリングキーボードやってみない?

2文字なので伏せ字できません

くわばらでしょ

2020-02-21 16:34:58 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

座屈ばね式アクチュエーターの静電容量無接点方式スイッチなキーボード欲しいんだよね。

すげぇ構造になりそう

Model Fってそんな形式なのか

どっちでもいいけどほしい

需要はあるんじゃないですか?

2020-02-21 16:45:50 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

IBM Model F って普通に eBay に 2 万円以下で転がってるからべつに買えなくないんだよな。

Model F気になりはするが接続端子が紀元前のそれなので理想の変換を探す所から始まり厳しい

PS2 to USBは大体クソなので...

Mastodonのオタクではないので深入りしていいよ

対策パッチやめて

2020-02-21 16:49:51 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

古代のキーボード使うと変なキーがあってそれが大体死ぬので非常に

減らしていけ

アカウント切り替えまくって信頼がゼロに等しいので66フォロワーでございます

動的読み込みのプラグインはロマン

高性能なクソBot(矛盾

半角カナを全角にする作業を思い出してモゴモゴしている

Rubyだったら.trとかで雑にできる気がするけどNode.jsにその機能はあるのだろうか

https://qiita.com/hrdaya/items/291276a5a20971592216

キツいなーと思っていたらなんか使えそうなのがありましたね...

JavaScriptで正規表現(文字列置換え編) - Qiita

Rubyだと合ってるかどうかはともかく

string.tr('ア-ン', 'ア-ン')
でできそうな処理

2020-02-21 17:22:50 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

喘がないで

ウェイ系(CPUまたはGPUを2way以上取り付けてる異常者)

前はGPUをウェイ系していた

マザーが届いたらCPUがウェイ系になる

CPUと変換ケーブルは発送すらされてないしマザーは未だに中国の倉庫にあるけどな!

中華通販遅いとは聞いていたが本当にここまで遅いとは(キーボードは海外としてはそれなりに速かったんかなって

2020-02-21 17:29:53 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

太平洋横断してきたキーボードが結構爆速で届いただけに感覚が狂ってます

2020-02-21 17:31:59 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

大丈夫?今年中に届く?

値段が値段なので遅い分には許します

これで壊れてた時の精神的なダメージがでかいんですよね初見さん

また待つのか...って顔になる

なんか出荷前に3回テストするとか書いてあったんで信じます

明らかに商売してる相手がサーバー運用してる企業な気がするやつ

そういう意味だとそこそこ安心な気はしますねこれ

そこのショップは速達配送も別売でやってたし注文して結構すぐ発送されたのでマジで保守用部品を企業に売ってるとこで買ってしまった気がする

そこだけコロナ流行ってるとは思えない速度で発送されたので多分そういうこと

15時に支払い完了して16時に発送されたのでマジでそういうショップだなこれ...

絶対順当にテストして発送してますやんこれ

その他のカテゴリ見てるとマジで保守パーツっぽいのがちょくちょく出てくるし完全に企業相手の商品なのではこれ...

24178.0¥ 20% OFF|Esc P6SEP ME 620p6ep mncリニア切削機に使用されます。マザーボードのisa制御の両方|controller control|controller escesc controller - AliExpress

一番怪しいパーツのはずが一番安定っぽいパーツになってて笑う

サイズの手裏剣と今のPCに付いてるよくわからんやつ

クーラーにまで予算が回らなかったので

1366いける汎用クーラーは何台かあるはずなので鯖からもぎ取ったりしてどうにかします

サーバーに付いてるサイズの一番安いやつと手裏剣が順当かな

ちなみにケースも近所のホームセンターで材木とアクリル板なんぞ買って作ります

そこまで予算回らなかった

足らぬ足らぬは現金が足らぬ

2020-02-21 17:55:00 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

v11でも再現

すべての商品は工場から出荷された後にテストされており、出荷前にさらに3回テストされます。

確実に一般向けのショップじゃねぇわこれ

アーバーは速く4CPUして

2019-11-12 19:39:37 パン太:milktea:の投稿 Panta@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Windows

このキャラデザ好きやなーってキャラクターが既に活動してないなど多々あるの一種の呪いでは

IBM ThinkPadのオタクには是非やってほしい

保守用マザー航空会社から承諾されて倉庫から出ましたよ

CPUとケーブルは未だに発送すらされていないと言うのに優秀だ

今手元にあるクーラーでもそこまでうるさくない気がする(トップフローとサイドフローが混在することになるが

一番大変そうなのは手裏剣の取り付けですかね...(あいつアホみたいな構造してるので

コロナで遅れている中国とコロナで遅れていない中国を両方体験している

感染者側がマスク付けてないと8割ぐらい意味ない気がしてるのでマスク付けて外出することがない