耳が壊れる音の代表と言えば飛行機のエンジン音なのでエンジン音の作業用BGMとかないのかなって思ったけどなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リクエストがあったので
$ cat /dev/urandom > random
$ tail -c 100 random | pbcopy
して持ってきましたこのアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リクエストがあったので
$ cat /dev/urandom > random
$ tail -c 100 random | pbcopy
して持ってきましたこのアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
版権で何かしら文句を言われると面倒どうなのでフリーアイコンとか許可取った貰ったやつしか使ってない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
R61eが2台、魔改造されてCPUがC2DになってるR61eが1台、R61だったかもしれない残骸が1台、全部ファンが壊れてる
R61買って壊れてたのでR61eの2台セットをパーツとして買って全員ファンが逝ったので放置してたら親戚がR61e持っててくれるって言われたので回収してきてそのへんにあったSateliteからC2Dもぎ取って付けたらそいつすらファン壊れたのでジャンクの山が出来ている
あのトラックパッドはmacOSで使う時のみかなり良さがある(Linuxで使うとこいつすらゴミとなる
マイクONでDiscordのチャットをMisskeyから飛ばすの頭おかしいけどそれを見れてる方も色々とおかしい
画面壊れたバッテリー健全SOV31とバッテリー6%その他正常の402SOがあって合わせたんだけど両面テープが死んで微妙に閉じない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ics.media: JavaScriptの次の仕様ES2020で追加されることが決定した新機能まとめics.media: JavaScriptの次の仕様ES2020で追加されることが決定した新機能まとめ.
https://ics.media/entry/200128/
if(hoge.fuga && hoge.fuga.piyo)
がif(hoge.fuga?.piyo)
になるのいいなこのアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アクティビティ、隠しても無駄な(スクショで見られるか自分以外の誰かのリプライで見られる)のでいっそほぼ全開にすることにしている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/roop3r/rt2mm.html
親に両面テープを買ってくれと要求したんですけど「業者にでもなる気か?」って言われた
Z4用の両面テープあるけど値段として明らかに高い気がするので汎用の25mを買う(それでもそっちの方が安いという
https://item.rakuten.co.jp/alzey/52020012/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/roop3r/rt2mm.html
これは間違いなく25m買ったほうがいいよなぁ(失敗しまくっても大丈夫だし
しっかりした両面テープを買ってもいいが、あんまり高いとスマホの価格の半分行くので怪しい方を選んだ
Twimg Save、堂々と宣伝したいが開発中のやつをリリースするまで堂々と宣伝できるアレでもない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
coke さんをGPUに例えると
HD Graphics 3000 です
#あなたをGPUに例えると #shindanmaker
https://shindanmaker.com/963857
単体では動かないのでは...?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インスタンスの絵文字を全部コードにするという謎スクリプト、標準の絵文字がないことに気がついて絶望している
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最強の絵文字ピッカーを作ってみた(絵文字総数2072個、表示させると目に見えてメモリ使用量が増える
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(まあ他の垢があるインスタンスより安定してはいる(霧が画像更新かからなかったりしまくるしZはなんかもうアレなので...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
dev以外のわたしの居る鯖がオンプレだったり管理者が諦めてたりして不安定なだけでそれ以外はまともな気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
秋葉の地下で買ってしまったので1台は即日手に入ったけど残りのやつは全部eBayなのでそれなりに遅そうな人です
無駄にLANカード刺さってたり無駄にドライブ付いてたりで加算されてる(ドライブ側は壊れかけだし確実にいらないんだけど
ドライブが25W、HDDの速度差で10W、LANカードで4W、M/Bで5Wとか地味に誤差が増えてる感じかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2020年までv6で生きていたインスタンスぐらいしか見てないであろう新年メッセージとかも復活させたバージョンほしいね
当該インスタンスの権限持ち以外のユーザーにそれを言われる筋合いはないし強制しようものなら人権侵害か規約違反だよ
Misskey v12 をお楽しみ頂くためには1440x900以上の高解像度モニタが必須
https://misskey.dev/notes/83dn1btvxy
10のタスクバーがちょっと太いのと新しいバージョンのFirefoxだとバーが太いのがあるので当時の環境で揃えれば70%ワンチャンありそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
無差別フォローBotのせいで全く知らん鯖の公開タイムラインの肥やしになるのなんか腹立ちますよね(
Windows 10 Insider Preview 19559 きっと人間には理解できないAI語で書かれているんだと思う(違
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
v11に割と目立つ描画崩壊を残したままv12を作ってそれも機能が完全ではないという中途半端な状態が今のMisskeyな気がする
仕事しながら開発できる人類にはわからないだろうけど一点集中型の人間は本気で生活以上の行動を2つ以上同時に抱えることができないんですよ
重力で物が下に落ちるように一点集中の人間は何かをやると休みだろうがなんだろうが他のことができない
切り替えとかいう概念がなくてやる気のパラメーターは常に1つに極振りだし脳は裏で常にそれ1つについて考えてるし記憶はそれ以外のものを最低限しか記憶しなくなる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CLI版Misskey「画像と動画の表示をクライアント上でAAに変換して表示するぞー(リソースをえらい食いながら)」
5文字以下取れないからioは一生登録できねぇな?って思ったんですけど今気がついた、今のID5文字だ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本地図クリック 20県正解!
間違い県:三重県 山梨県 宮城県 京都府 香川県 滋賀県 鳥取県 大分県 愛媛県 兵庫県 山口県 広島県 石川県 青森県 福井県 他 https://www.start-point.net/map_quiz/nihonchizu_click/ #日本地図クイズ #日本地図クリック #SPJ02
>青軸を赤軸として販売
>青軸を赤軸として販売
>青軸を赤軸として販売
アユート、HP製ゲーミングキーボードのスイッチ表記に誤り ~青軸を赤軸として販売、希望者には返品対応 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1233790.html
ちょくちょく新規っぽい人からフォロー飛んでくることがあるんですけど何かリストにでも乗ってるんです?
libAquesTalk2.so.1.0を利用した棒読みBotを作ってみたが漢字をひらがなにするだけで精一杯なので棒読みちゃんやべぇなになってる
右クリック禁止サイトはShift+右クリックすることで Firefoxでは回避できるのでみんなFirefox使おう
英字 ひらがな 変換で検索したんですけどガチ初心者と思われるやつしか出てこなくて殺してやろうかになってます
http://cylomw.hatenablog.com/entry/2016/12/06/131418
これ見てやるかぁ...ってなってます
Mecabの処理をJavascriptでやらせるとちょっと速くなるかもしれない(少なくとも一々起動されるRubyでやるよりはよかろう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この世に存在するDiscord読み上げBotの中で一番まともな仕様してる気がする(大体棒読みちゃんいるかイントネーションが完全に崩壊しているので
Misskeyのリアクションの表示だけを上書きして 💢 が他鯖に送信された鯖もあったとかないとか
存在しないリアクションは☆にされるからちゃんとリアクションを1から追加しろって言われてたの一生忘れないよ
ストーカーが沸く前に一般ユーザーがドン引きする頻度で垢消しと名前変えをしたので明確にガッツリやられた記憶がない(記憶がないだけかもしれない
継続して同じ関係で固定だった人と2回目か3回目で切れた人と何故か初代と現在だけ関係が共通してる人がいます