04:57:17

MisskeyLive、io民じゃねぇからログインできねぇってやろうとしたらもっとやばいものの片鱗を見た

04:57:27

なんすかこれ

04:58:01

マジでこれなんですよ

04:59:25

要素もないのになんかある

05:00:29

村上さん(規制済み

05:02:30

Falkonが悪いのかMisskeyが悪いのかわからないが四八の豆腐バグみたいのが発生している

05:03:03

Falkon固有なのかQtWebEngine固有なのかから調べる必要がありますね...

05:03:54

他のサイトでは全く発生したことがないので条件の片方がMisskeyであるということはわかる

05:05:00

Yandex: 正常

05:05:32

PaleMoon: 正常

05:06:25

Gnome Web: 正常

05:07:10

全く関係ないけど裏で動いてるOperaの挙動が異常

05:08:00

IceCat: 正常

05:09:23

Otter Browser: 問題外

05:13:41

QtWebEngineの利用例が少ないのがそもそも致命的過ぎる

05:15:54

Steam WebBrowser(オーバーレイで出てくるやつ): 正常

05:16:04

逆になんでお前は動くねん

05:17:44
2020-02-27 05:15:27 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

???「使ってるブラウザは?」
:doya_ai::falkon:Falkonです」
???「いやブラウザというのはChromeやFirefoxやIEのことを言ってですね... 」

05:18:05

マイナーブラウザ使い特有の人権侵害

05:19:30

これはアホでしょ

05:23:37

QtWebBrowser(多分公式のリファレンス実装と思われるもの): 再現

05:23:58

はいQtWebEngine固有っぽいっすね

05:28:13

theWeb(QtWebEngineを利用したブラウザ): 再現

05:28:26

ここで新発見をしました

05:29:49

この現象、横幅依存だ

05:31:03

また新発見をしました

05:32:28

この豆腐、時計の実体を殺すと消えます

05:33:15

もうわけがわからない

05:34:04

シングルページなので1回殺すと二度と出てこない

05:35:37

QtWebEngineを殴ればいいのかMisskeyを殴ればいいのかわからないので誰かわたしの代りに殴っといてください

05:38:23

Misskey側から見れば他ブラウザで発生しないようにQtWebEngine側から見るとMisskeyでしか発生しないという激レアバグなのです...

05:44:43

Steamの内臓ブラウザとかいう意味のわからない環境ですら発生しないというのがまた困る

05:45:34

特定のバージョンのChromiumで再現性がありそうな気もするけどどうなのだろうか

05:54:19

垢があるMisskeyインスタンスがどんどんv12になっていて外堀を埋められている気がする

06:05:49

Youtubeの新しいUIがかなり嫌いなのでIE5のUserAgentで偽装をする

06:10:08

トップに戻ろうとしてるのにミニプレイヤーで再生を続けようとする辺りが嫌いです

06:12:24

Misskey2つ分のポロンはうるさいです

06:13:48

いわゆる旧来のPC用UI好きには最近のUIは厳しいものがあるのです...

06:16:33

マウスで使われることを想定した情報量が損われないギリギリまで詰められた、それでいてデザインは悪くない、そんなUIはどんどん消えていく

06:54:16

Audacious(Winampのスキンが使えるプレイヤー)使ってる

06:58:23

WinampをWine動かしてもいいけど起動に時間かかるのめんどい

07:13:00
『急に全員リモートワークにしたから帯域が足りない』ゼーレの会議がサウンドオンリーな事情について「そんな貧弱回線でエヴァシリーズを本来の姿に」
07:43:25
2020-02-27 07:41:25 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:44:25

これちゃんと調べてあってわたしが買ったショップのは画像が全部12スロでスペックも12スロって書いてるので少なかったら不良品です

07:45:39

警戒心が半端じゃないぐらい強いのでそこらへんはちゃんと調べますよ

07:46:53
2020-02-27 07:46:01 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:47:08

スロット分のプラスチック代が安い

08:12:57
2020-02-27 07:48:26 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:13:26

本格的に地下鉄に嫌われてる気がしてきた

08:14:11
2020-02-27 08:13:45 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:14:37

壊してない時も地下鉄で壊れた時あるんだよなぁ

08:16:55
2020-02-27 08:16:01 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

地下鉄だけど特に問題にゃい

08:17:17

多分だけどMastodonアカウントで開くと再現する

08:19:15

いつもそうなんだ。何かしらでMastodonサイドの地下鉄が壊れる

08:23:37

普通にアイスランドですね

08:24:36

MisskeyはMastodonよりかなり多機能なのでNSFWの保持以外は割と正確に情報出してくれる

08:25:34

絵文字関連は地下鉄の謎挙動をアホみたいに踏みまくった

08:26:23

ホーム画面こんなんです

08:29:52

何となく変えた

08:30:21

Googleフォルダとゲームフォルダはマジで全く使ってなかったので消えていただいた

08:31:21

壁紙変えると毎回時計の配置に無駄にこだわる癖がある

08:34:44

有機ELに対するやさしさなら変える前の壁紙がものすごいやさしい気がする

08:35:32
2020-02-27 08:34:50 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:35:38

どうぞ

08:37:21

鉄道オタクの壁紙の偏りすごいな

08:37:34

みんな同じに見える

08:37:45

えぇ...

08:52:37
2020-02-27 08:49:38 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:52:50

すごくUbuntuベースそう

08:54:13

逆にこれでArchベースだったら笑います

08:56:02
2020-02-27 08:55:45 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:56:25

本当にがんばったシェルスクリプトはそこらのISOにまとまってるやつより狂気だったり

08:58:45

使用しているブラウザがv12非対応なので死ですね

09:01:10

オタクの感ではそろそろマザボ来るらしいので今日は起きてようかしらね

09:04:50

19日発送のはずなのでまだまだなのだろうか

09:05:42
2020-02-27 09:03:35 もちもちずきん :teto_zuho: 🍆の投稿 Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:05:56

豆腐バグが起きるので

09:08:54

わたしのマザボ、コロナが流行る時期としては奇跡の速度で発送されたような気がする

09:09:18

というかCPUは未だに発送されない

09:10:13

今中国からパーツを輸入は正気ではない

09:10:48

はーい

09:15:22

別の何かにやられているオタク「北朝鮮に亡命」

09:16:42

オタク「RedStarOS4.0と聞いて」

09:54:42

おたかん凍結

10:25:05

キーボードばっかり買っているのでスマホを買いまくる人類の気持ちはわからない

10:27:07

:xiaomi: 技適

10:28:15

しゃおみ みーえーつーと申します

11:41:53

マザーボードを待ちつつTwitchInstallArchlinuxを見ているがどちらも全然進展がない

11:47:38

通話にも入っているが喋ってる人1人だしその人の声質がいい意味で眠くなる感じなので眠さがやばいです

11:49:11

3画面フルに使ってこれらをしている辺りXeon向いてるのかもしれない

11:51:38

Archlinuxでは何変えても基本再インストールいらんので1CPUでも使えるし2CPU目が生えてきたら増やせる

12:22:27

ゴリ押しに負けません

12:23:42

そんなひどい

12:25:01

Node.js

12:27:13

RustとかGoとかも忘れられている感じがある

12:39:21

Misskey推しが活動しなくなる部

12:40:05

わたしは割とその傾向がある

12:42:22

このキャラデザイン好きだなーって思ったキャラが既に活動停止していた時は運命を感じたよね

12:53:50

業務用オタク

12:54:40

遺伝子組替えでないがない

12:57:22

新型Windows 7

12:59:34
2020-02-27 12:58:58 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

12:59:48

端に中の人写ってないっすか

13:03:28

感染症対策にマスク、あくまで拡散させない以上の効果はないので「自分が感染したならいっそ人類を滅ぼしてしまえ」の精神で付けない

13:04:55

わたしなら永遠に田園都市線で渋谷付近を移動し続けますね

13:05:54

スク水入った干し芋、霧の方のBIOにあるよ

13:07:18

最近いじってないからなんも覚えてないけどスク水は入れた記憶がある

13:07:36

2/23が誕生日でした(

13:08:58

めっちゃスク水と女装服入ってた

13:09:23

送られる覚悟はあるので遠慮なく送ってね

13:10:16

1ヶ月違いだ

13:11:35

JKです。よろしくお願いします。

13:12:17

女装こっこ

13:13:52

にわとりですね

13:14:59

自分でやってるのでただの異常なにわとりですね

13:15:19

SCPになりそう

13:15:46

アニメーション切れば静かになりますよ

13:18:35

名前がMisskeyだと軽く騒音公害ですがGif絵文字を名前にできるMisskeyの仕様として正しい動作なので諦めてください

13:19:04

正しくないのはわたしの頭です

13:20:01

消し飛ばされて草

13:21:56

v12だとGif切れないのか

13:23:32

ド正論過ぎて何も言えないですね

13:25:55

と言っても名前を長いこと変えてないせいで何も思い付かない

13:32:17

苦情が出たので名前変えました

13:33:36

U+3164

13:34:53

v12のユーザーがGif切れないからなのかブロ解されたのを観測したので迷惑行為としてBANされるとめんどいなと思ったのでゼロ幅にして差し上げた

13:35:12

もうまともな名前は使えない

13:36:42

それの方が迷惑指数高そう

13:38:27

U+3164は大体の空白チェックをすり抜けることができる上でコピーがめんどいという最高の性質を持った空白

13:54:21

メトロ...

13:58:44

今の名前は虚無です

14:01:22

名前で迷惑行為言われるの流石に予想外だった

14:04:03

管理者に言われたわけでもないので放置でもよかったがめんどくさいおじさんとか湧いてくると死ぬほどめんどくさいってのとBANされるとめんどくさいってのがあり虚無に相成りました

14:04:38

基本思考にめんどくさい以上の何かがない

14:06:00

というか管理者はもっと迷惑指数高そうな名前を進めてくるなどしていた