03:58:53

はい

13:44:15

生きる活力的なものがなんかない

13:45:50

ぺろぺ

13:46:09

1366組んだら死ぬか...

13:53:56
2020-02-10 13:53:39 Quadra_NT50@mstdn.maud.ioの投稿 Quadra_NT50@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:54:14

同じフォントで「くあどら参戦!」もできるよ

14:04:19

#coke{
  display: none !important;
}
透明感

14:04:32

どっちかと言えばこうかな

14:10:03

cokeで検索してc0_keが出てくることはあるんだろうか

14:13:57

○○言語は速いと言うけどコンピューターお前が思ってる1京倍は速いのでどの言語使っても余程規模やばくない限りは速い

14:15:36

Node.jsから逐一Rubyのスクリプトを叩いても気になるほど遅くならないぐらいにはコンピューター速い

14:16:20

だからと言ってアホみたいにメモリを食ってもいいわけではないんですよ(殺意

14:18:00

Node.jsちょっと怖いぐらい速い

14:20:47

アセンブリも不十分だからバイナリ直接書いて

14:24:16

JK(Jr Keihin touhoku line)

14:30:36

Misskeyはストレージ

14:41:18

本当にどこにも行かないオタクです

14:42:27

金も気力も未来もねぇ

14:45:02

わたしも7000円借りたまま逃げるか

14:48:33

何故人類はいらん所にまでガラスを使いたがるのか

14:49:50

共振するとか?

14:50:21

わたしのケースは鉄板だけなんだけどネジ止めてないのでガタガタ言い出すよ

14:51:02

でもガラスに傷付けて大惨事になるのは本末転倒な気もする

14:51:29

強化ガラスとか縦からの衝撃で砕け散るし

14:51:46

間違ってもそう使うもんではないと思うんだ

14:55:38

圧倒的にゃ重厚感! 劣化ウラン製PCケース

14:56:39
2020-02-10 14:56:17 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:56:51

ECCメモリ推奨じゃん

14:59:19

おたかん専用砂糖製PCケース

15:00:40

液体をこぼす趣味はないでしょ

15:01:12

圧倒的冷却力! ドライアイス製PCケース

15:19:42

MacでもFalkon動くのかな

15:20:33

FalkonまさかのMac非対応で笑った

15:21:12

WindowsとLinuxに対応してMacに対応してないソフト...Twimg Saveも人のこと言えないなこれ

15:23:15

多分ソースからビルドすればUnix Like扱いで動くのかな?

15:23:28

Twimg Saveやん...

15:27:27

女装要求は感染するのでやめようね!

15:28:13

ネット回線経由で感染するんですけど危険過ぎでは

15:29:41

そして金盾で守られていた中国だけが生き残るやつ

15:37:33

バグにバグを重ねて結果的にすごいことになったコードです

15:39:06

プログラム書いて3年ぐらいなんですが変数の命名が未だに難しい

15:39:51

覚えてないけどそんぐらいじゃないの

15:40:26

Shellはすごい昔から書いてた、Node.jsは去年だか一昨年からだからそんぐらいな気がする

15:42:16

VBAでダイアログ出して遊んでた程度で普通に実装できるようになったのは3年とかそんなもんだよ

15:44:06

アプリケーションとして本当に成立してるもの作ったのとかTwimg Saveが最初かもしれない

15:47:02

ヘッドフォン置き場

15:47:52

空中に色々置くとアクセスしやすくていいぞ

15:50:05

ロフトベッド買おうね

15:50:50

ヘッドセットも釣ってある

15:53:08

切腹

15:55:32

ioのアップデートに部外者が圧力かけられるの面白すぎる

16:05:30

月を英語で書かれると怪しいのでやめろ

16:20:40

10問中、3問正解です!愛知は名古屋だけじゃない!|愛知県の難読地名!あなたはいくつわかる?
@kuizy_netより https://kuizy.net/quiz/17

愛知県の難読地名!あなたはいくつわかる? #愛知県の難読地名クイズ #愛知クイズ
16:21:00

割と感だけで3問いけてしまった

16:22:24

10問中、6問正解です!あなたは首都圏の人です!|真の神奈川県民にしか読めない!
@kuizy_netより https://kuizy.net/quiz/889

真の神奈川県民にしか読めない! #神奈川県の難読駅名クイズ #神奈川クイズ
16:22:38

神奈川県民じゃないと言われた

16:23:02

タマゾンの奥地の住民なのだが...

16:23:21

元横須賀市民なので追浜だけは知っていた

16:25:50

クズみたいなリプライが飛び交っていて笑ってる

16:29:02

今の名前100バイトあるらしいんですけど本当ですか

16:29:38

というかこれ滅茶苦茶な文字コードしてるな

16:29:54

ターミナルに貼り付けたらすごい表示になった

16:30:15

これ改行入ってんのか

16:31:08

これコピペしてターミナルとかに貼り付けてみ?

16:32:54

この名前をメモ帳に貼り付けるとアラビア語判定になる

16:34:12

�_n5��xnT,�=0m���Q���̑hJ������@��7��Q�i�?]g�i!��w�tϹ"�d�# K�!{N`7[���Q9J�~Ny>+�/�P6):yb+h
Rg<��~i����:�4����8�F����O
��&��d*������p���}�-��6ږ�ɭwi���eNO�^������;�84c'�E�/���6_ox

16:34:45

/dev/urandomと申します

16:35:03

そのうちIOSに刺さりそうで怖いな

16:35:57

アラビア語に不足を感じたので変えました

16:36:04

先頭50バイト

16:36:34

100バイトまでなら名前には入る

16:36:59
2020-02-10 16:36:34 るちかアーカイブの投稿 ebi@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:37:08

(�J��U��[��졣Xaf��&{����)�d�+��alP�3U���v��3GX#��3n߳"5����+��^3��CPe|�3��n����X����k'�J;� �|M�<`-R,��� 榴�����%dȍ�oה����:D�v�G����%�$����8fmt�� �Wұ��=�NiN���%

じゃあ200バイトあげる

16:37:30

Lineに刺さるやつあるかもね

16:38:42

ハングルの元々文字化けしてる感は異常

16:39:25

笑った

16:39:40

下半分意味を成してないやん

16:42:05
2020-02-10 16:41:06 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:42:21

100Mから適当に切り抜いてるのでそんなでもなさそう

16:45:11

ターミナル壊す文字列取れた...

16:56:12

100バイトぐらい切り取って�を消してみた(怪しいコードが消えたクリーン版かもしれない

16:56:36

滅茶苦茶深いUnicode出てそうだけど

16:57:24

ところでまた新規っぽい人からフォロー来たんですけどやっぱりなんかのリストに乗ってるんです?

16:57:52

「名前が文字化けしてる頭のおかしいやつリスト」

17:00:23
2020-02-10 16:59:16 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

>6,000タブではメモリ使用量がついに800GBまでに達し、この状態でも24時間近く安定に動作したものの、最終的にはメモリ使用量が1,460GBまでに上がり、動かないタブ(Helper)が出てきた...

1.5TBメモリを搭載したMac Pro (2019)では
:chrome: Google Chromeのタブをいくつ開けるかという実験。 | AAPL Ch. https://applech2.com/archives/20200210-mac-pro-2019-with-1-5-tb-ram-vs-google-chrome-tabs.html

1.5TBメモリを搭載したMac Pro (2019)ではGoogle Chromeのタブをいくつ開けるかという実験。
17:00:38

Chrome本当にあればあるだけ食うのか...

17:09:26

Dellとは縁がない

17:11:22

Dellのマシンは1台もないのにPCデポのマシンは1台あるという謎の誤家庭です

17:13:52

メーカーの名称が昭和ですよ

17:15:26

Win2kですら令和対応だと言うのに...

17:16:33

多分NECかな

17:16:42
2020-02-10 17:16:17 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

ギリギリ平成のパソコン :happymac: :smiling_ai:

17:16:57

ポーン

17:18:28

現代に残るIBM使いはメインフレームでも使ってるんです?

17:19:45

IBM ThinkPad、本当にIBMなのPen4とかの辺りでは...

17:21:41

C2DのThinkPad使いはPowerMacG5とか使ってるほうがまだIBMしてるよ

17:23:05

コアがIBM製だぞ喜べよ

17:23:59

G4はPen4と同列のCPUな気がする

17:24:21

68K互換G4までのはずなのでそういう意味で貴重だとは思う

17:24:44
2020-02-10 17:24:21 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

PowerMac G5にTenFourFox入れてMisskeyするか :thinking_ai:

17:24:55

結構パワフルだから普通に動きそうで怖い

17:28:05

PowerMacG5のQuadCoreモデルとか今でもある程度は使えそう

17:28:23

G5が2機の狂気

17:31:53

パッドしてないけど揉める

17:33:14

自分で揉んでたら揉めるようになって戻らなくなった

17:34:12

TDP190Wが550Wの電源で動く時代

17:34:30

揉んでもいいけど神奈川までがんばって来てね

17:34:55
2020-02-10 17:34:38 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

IBMなPCにIBMなCPUが搭載されたIBMな:thinkpad: ThinkPad

17:35:14

Windows 3.1を感じる

17:35:52

NTか...

17:38:44

古いPCに最新のOSを無理矢理入れようとする人類

17:40:02

ここが神奈川だ

17:42:46

神奈川さりげなく名前に神が入っている

17:43:28

その人は社会の荒波に飲まれて荒んで狂ったメルランのなりきりだよ

17:45:06

自分になりきりしてます

17:46:07

PC薄くなると耐久力が虚無になりキーボードがコンクリートになるのでこの風潮は即刻滅ぼすべき

17:47:48

わたしは結構昔からくあっどを知っているが女装始めた辺りで完全にくあっどを失なった感がある

17:48:22

成れの果て

17:49:40

Windows2k使ってるスク水集めてた50代のおじさんだった頃の方がまだまともだったと思うよ

17:54:51

24年のロゴらしいので96年前のロゴなのかな?

17:55:45

1924年なんだよなぁ...

17:56:20

おじいちゃん墓から出てこないで

17:58:31

何故透過のやつがあるんだ...

17:59:52

:ibm: でこれ出てきたら頭がおかしい感ある

18:07:22

Falkon何故か文字エンコードいじれるんだけどMetaで指定されてるやつの上書きはできなさそう

18:12:35

Twitter「-」でもアクセスできないので「i」を使おう

18:13:35

面倒過ぎる...

18:19:46

なぜインスタンスの管理者内部向けのアンケートを公開で投稿するのか(Misskeyはローカルのみもあるやろが...

18:25:42

端末のオタクがまだ端末特定してる...

21:58:03

体調が不良になったので吐き気が止まらない

22:05:20

IBMキーボードはいいぞお...

22:35:36

Open JTalkとGoogle Cloud Text-to-Speechは残念なのでおすすめしないです

22:37:23

OpenJTalkは発音が滅茶苦茶残念、Cloud Text-to-SpeechはGoogle翻訳感が半端なくてムカつく