ここ、ホントに文字通りの学生寮の街(20-30の寮がひしめき合ってる)で、基本、一般家庭の家もほぼないもんで、ラマダン最終週となった今週はイード休暇を控えて授業のなくなった子らが続々と帰省に向かい、既に半分以上ゴーストタウン化してきてる。
こないだまでイフタール用の屋台が鈴なりだったのに、屋台の数も減り、休業になる食堂も増えた。
ここに10日くらいぽつねんと一人でいるのは流石におれも嫌なので数日後にはどっか行く予定にしといてよかったわ。
ちゃいろのニポン語垢
Basically posts are all in my native tongue here.
For EN and other lang: https://mastodon.social/@browneyes 👈ニポン語以外はこちら
[趣味]
#写真 / #南亜細亜 の #イスラーム 文化圏、主に #パキスタン 🇵🇰/#アフリカ の仏語圏、主に #コンゴ 🇨🇩/ #音楽 と #文化 と #言語 と #うまいもん 、あと #アラビア書道 修行中。
[音楽]
ローカル向け現代・古典・宗教音楽(欧米向け「ワールドミュージック」ではない)/ヒプホプ・ソウル
[アラビア書道]
今のところ #ナスタアリーク ( #Nastaliq )一本やりで愛してる。最近練習サボり中。
[他]
深みのない知識と妄言/冗長独白散文/どうでもいい壁打ち用
🇯🇵→🇮🇳→🇯🇵→🇵🇰→🇯🇵→🇵🇰
#searchable_by_all_users
ここ、ホントに文字通りの学生寮の街(20-30の寮がひしめき合ってる)で、基本、一般家庭の家もほぼないもんで、ラマダン最終週となった今週はイード休暇を控えて授業のなくなった子らが続々と帰省に向かい、既に半分以上ゴーストタウン化してきてる。
こないだまでイフタール用の屋台が鈴なりだったのに、屋台の数も減り、休業になる食堂も増えた。
ここに10日くらいぽつねんと一人でいるのは流石におれも嫌なので数日後にはどっか行く予定にしといてよかったわ。
あまりに突然の解雇でサヨナラ言う機会もなくいなくなった元居候先の元スタッフから2ヶ月ぶりにメッセージがきた。
残存スタッフの元同僚とおれの話題になって、でも、おれに連絡するのは元雇用主の手前、躊躇してたらしく元同僚に連絡してみろみろーって言われたらしい。
ちゃんと次の仕事もすぐ決まってるようだし、イード開けたら招待するからきてー!って…元職場では自分の客なんて呼べなかったよね。
QT: https://fedibird.com/@browneyes/113904960879304916 [参照]