23:48:25
icon

amazon🇯🇵のアマプラ、海外だと見れないものだらけなのに、Padmawatが見れるらしい。
がしかし劇場で観たし繰り返して見たいかなあ…。もっかいくらい観てもいっか。

23:44:53
icon

最近メディア接種浴が高まってるけどちょうどいい何かがまったくない。バオーは2回読んだ。

17:52:34
17:24:46
icon

イヤ〜ンヤメテ〜

Attach image
15:14:20
icon

洗濯キチンと干し終わったと思ったらやって来たソーラーパネル設置業者。
物干し場も作業範囲だから洗濯物移動しろって、移動できる所もなく、共に退かされた末っ子用のミニジャングルジムに干し直し🙄

これコンパクト物干しとしていいな。

Attach image
14:50:35
icon

転居先の洗濯機、現代文明の標準な全自動や二槽式買えば?というかそれ以下とかあり得んだろ、と居候先に言われたけど、インフラもまともに整ってない、カネ払って給水屋に頼んで人力で貯水タンクに定期的に給水しなきゃならんような町で、無闇に水を消費する洗濯機を導入することは相当馬鹿げてるし、今日も久しぶりに居候先の立派な全自動洗濯機の回転する様を眺めてて、ファジーモードだのなんだの言っても結局モーターがグルグル回るばかりでそれが必須なのかもわからなくなってきたし、やっぱり簡素なモーターの水しぼり機だけでいい気がしてきた。
ガンコな汚れってどうせ洗濯機でも落ちないじゃん?
どうしても機械に頼りたいのって、しぼり部分くらいなんだよね。

14:41:23
icon

溜めまくってた洗濯物して屋上に干してそのままひととき日向ぼっこしてる。おひさまだいぶっょっょになって来てるのでプチカチカチ山気分(まだそれを楽しめる程度の強さの陽射し)。

03:30:12
icon

1月は誰〜も来なかったのに、2月はまた来パ→イスラマ入りの友人・知人・恩師・初対面と、今日を皮切りに週末までニポン人と会う予定がもりもり入ってる。

ついでに元ベアーズなローカルの子らからのここ行こうあそこ行こうも集中してるので楽しいけど疲れそう。

滅多に誘ってこない子からも誘いがあったのはギョーム上の悩み相談かすら、とか思ったり。

まあ、おいらでいいなら聞いてやるわい。

02:54:51
icon

◖|•ᴥ•|◗♫♡ < Tere Pichay – Bilal Maqbool ft. Surtaal Choir produced by Arsalan Hasan |NESCAFÉ Basement | Season 6

youtube.com/watch?v=yAYaYd76Z3

Attach YouTube
02:41:39
icon

これ、なんかコンゴ🇨🇩の何かの曲が元ネタな気がするけど思い出せない。

◖|•ᴥ•|◗♫♡ < MHD - Le S

youtube.com/watch?v=NGGQ5R2Q35

Attach YouTube
02:10:22
Attach YouTube
01:37:03
icon

よい。

◖|•ᴥ•|◗♫♡ < Jo Tum Socho Ge (Official Music Video)

youtube.com/watch?v=KYa3KNn6A7

Attach YouTube
01:32:08
icon

かっけえ。

◖|•ᴥ•|◗♫♡ < Misbah & Rao Hamza Hayat - Aisay Na Ho - YouTube

youtube.com/watch?v=knSvK9c0hJ

Attach YouTube
00:47:37
icon

ニポンからの若き友人とトルコ飯屋。

前職の帰国してしまったトルコ人同僚にしょっちゅう連れてきてもらってた飯屋。

ただの彼のご贔屓なだけかと思ってたけど、どうやらトルコ系大使館関係者もここにしか来ないレベルで、ここだけはちゃんとトルコ人にも認められる程度にオーセンティックなトルコ料理屋らしい。

おこぼれ狙いぬこズも完備。

Attach image
Attach image
Attach image