おやすみなさい😴
今夜の血圧は115/74mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので、今夜の血圧は降圧目標値以下の血圧。
脈圧が41mmHgで平均血圧が88mmHg。
#今日の血圧
散歩から帰ったあ。
今日は午前中は雨が降って午後は雨が止んで曇りで寒くはなかった。
そんなには暖かくはなかったけど帰ったら暑くて小さい扇風機つけている。
写真はハナツクバネウツギ(アベリア)の花かなあと思って撮った。
あとツツジが咲いていた。
私が仕事で行った事がある所。
神奈川県横浜市青葉区美しが丘の東急百貨店たまプラーザ店B1階にある リトルマーメイド たまプラーザ店。
食べログのリトルマーメイドたまプラーザ店のページ。
リトルマーメイド たまプラーザ店 (LITTLE MERMAID) - たまプラーザ/パン | 食べログ
リトルマーメイドたまプラーザ店に行ったフリーライターのブログのページ。
リトルマーメイドたまプラーザ店は焼きたてパンを68席の併設カフェで食べられる人気ベーカリー
Yahoo!ニュース エキスパートにリトルマーメイドたまプラーザ店に行った記事があった。
《1日の始まりはリトルマーメイドで》8時半〜11時は珈琲or紅茶がモーニング価格でお得【横浜市】(mizue) - エキスパート - Yahoo!ニュース
リトルマーメイドたまプラーザ店が開店することを書いたブログのページ。
たまプラーザにアンデルセン・グループのパン屋さん「リトルマーメイド」が、4月下旬オープン予定 - たまプラーザ・あざみ野 ぶらり日記
リトルマーメイドたまプラーザ店ができる前はマクドナルドがあった。
リトルマーメイドたまプラーザ店には東急百貨店の店外の入口からではなくて
Google Maps
店内の入口からリトルマーメイドに入った。
Google Maps
#私が仕事で行った事がある所
仕立屋湘南台店(@shitateya_syounandai) • Instagram
「アジフライ定食」だって。
「アジフライ」を検索したら
『アジフライは、背開きや三枚卸にしたアジに卵やパン粉をつけて、食用油脂で揚げた料理です。明治ごろにはすでに食べられ、美味しいうえに栄養価も高く、さらに安価なことから、家庭や大衆食堂などの定番メニューになりました。アジフライのふわふわ感は、原料となるアジの鮮度に左右されるため、高鮮度にこだわった国産品も多くあります。また開きタイプのほかに食べやすいフィレタイプや、サクサク感を出すために生パン粉を使用したものもあります。ウスターソースやタルタルソースはもちろん、さっぱりと醤油に大根おろしでいただくのもおすすめです。』(アジフライ 【業務用食材の仕入れなら八面六臂】)
ということで「切り身」を「フィレタイプ」と言うんだなあと思った。
まあ切り身だと小さい感じがするからフィレタイプとしたのかなあ。
#近くの事
今朝の血圧は127/78mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので、今朝の血圧は降圧目標値よりも高い。
脈圧が49mmHgで平均血圧が95mmHg。
#今日の血圧
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 11927(+13)
フォロー : 25(+0)
フォロワー :17(+0)
でした。
https://tools.nijimiss.app
#misshaialert