23:11:01
icon

おやすみなさい😴

23:08:44
icon

今夜の血圧は125/77mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので最低血圧が降圧目標値よりも高い。
脈圧が48mmHgで平均血圧が93mmHg。

17:21:23
icon

散歩から帰ったあ。

午後は曇りで風も吹いて暖かかった。
雲の薄い所から日の光が感じられて少し暑い感じだけど風が涼しい感じで散歩しやすかった。

写真は名前を忘れた花を撮った。
検索したらハナウリクサ(トレニア)の花みたい。

Attach image
16:38:31
icon

散歩の途中で「ポンスパークリング」を飲んだ。

30%混合果汁入り飲料(炭酸ガス入り)
Attach image
15:33:51
icon

創作居酒屋風~kaze ~(@kaze_miya1111) • Instagram

「クリームコロッケ定食」だって。
「クリームコロッケ」を検索したら

『コロッケの由来はフランス発祥の「クロケット」だと思われるが、スペイン料理だと「クロケッタ」になったりと、ヨーロッパ各国にある料理だ。

カニクリームコロッケに近いアメリカ料理として思い浮かぶのは「クラブケーキ」だが、クリームが入らない。エビフライで言うと、アメリカにも「ポップコーンシュリンプ」など小さなものはあるが、日本のように海老を伸ばして真っすぐな状態で使うというスタイルはあまり見かけない。』
(洋食は「和食」なのか? NYに洋食屋をオープンした日本人の挑戦|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト)

ということでアメリカには「クリームコロッケ」に似た「クラブケーキ」という料理があるんだって。

Web site image
創作居酒屋風~kaze ~ on Instagram: "こんにちは😃 本日の日替わりランチ 【クリームコロッケ定食】 是非ご賞味あれ⭐️ ご飯セルフサービスで食べ放題❣️ また15時迄ハッピーアワー中‼️ 是非ご来店お待ちしてます🥰 #湘南 #湘南グルメ #湘南台#昼飲み #居酒屋#ランチ #日替わりランチ #海鮮 #神奈川グルメ #横浜 #グルメスタグラム #酒 #paypay #神奈川 #鍋 #日本酒好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #ご飯好きな人と繋がりたい #たべものぐらむ # #和食 #f4follow #ff ##instagram #f4f #instgood#photooftheday #japanesefood#神奈川グルメ#夏#海"
Web site image
洋食は「和食」なのか? NYに洋食屋をオープンした日本人の挑戦
15:19:39
icon

仕立屋湘南台店(@shitateya_syounandai) • Instagram

「ぶりカマ」だって。
「ぶり」を検索したら

『ブリの仲間、ヒラマサです。しっかりとした歯ごたえと上品なうまみが特徴です。

その生産に乗り出しているのがノルウェー。サーモンを官民一体となって世界で売り込み、その輸出額は1兆円(年間)を突破しました。

その成功を踏まえ、2023年の秋に誕生したのがヒラマサを陸上で養殖する施設です。

LED照明が照らす最新の巨大水槽で、水温やエサやりを管理する自動システムで生産しています。』
(日本水産物の輸出額が増加傾向に!私たちの食卓への影響は? - NHK クローズアップ現代 全記録)

ということでノルウェーでブリの仲間のヒラマサを陸上で養殖しているんだって。

Web site image
仕立屋湘南台店 on Instagram: ". こんにちは!仕立屋湘南台店スタッフです🐟️ のろのろ台風の影響か、 晴れてるのに雨が降ったり止んだり 変なお天気ですね... 本日は限定でぶりカマをご用意いたしました! 4食しかないので、お早めに❗ 他にもぶり大根、さば味噌煮、チキン南蛮を ご用意しております✨ どれもこれも白米がすすむすすむ🍚♪ 怪しいお天気の為、お越しの際は 傘をお持ちになってご来店くださいね🌂 皆様のご来店心よりお待ちしております💓 #コスパ最強 #ご飯おかわり自由 #グランドオープン #ポイント特典あり #忘年会 #湘南台居酒屋 #湘南台ランチ #湘南台ディナー #美味しい海鮮 #飲み放題 #湘南台オススメ"
Web site image
世界を魅了!日本の魚 市場の急拡大と変わる食卓 - NHK クローズアップ現代 全記録
13:54:20
icon

私が仕事で行った事がある所。

千葉県千葉市中央区富士見の千葉駅前ビル2階にあった
ジョナサン 千葉駅前店

食べログのジョナサン千葉駅前店のページ。
【閉店】ジョナサン 千葉駅前店 - 京成千葉/ファミレス | 食べログ

ジョナサン千葉駅前店に行った人のブログのページ。
千葉県千葉市中央区富士見1丁目にあるファミリーレストラン「ジョナサン 千葉駅前店」です。最寄駅はJR総武本線、JR内房線、JR外房線、千葉都市モノレール1号線、千葉都市モノレール2号線の千葉駅になります。京成千葉線の京成千葉駅からも近いです。アサイーヨーグルトのセットを頼みました。 - 気ままに外食三昧

今年の1月30日にジョナサン千葉駅前店が閉店して3月13日にむさしの森珈琲千葉駅前店が開店する予定だったんだけど
中央区富士見にある『ジョナサン 千葉駅前店』が閉店。『むさしの森珈琲 千葉駅前店』としてリニューアルするらしい。 : ちば通信 - 千葉県千葉市の地域情報サイト

少し変わって2月13日に閉店して4月3日に開店したみたい。
【千葉市中央区】駅前の憩いの場所が…。「ジョナサン 千葉駅前店」さんが2月13日(火)に閉店します | 号外NET 千葉市

少し離れた所にあるコインパーキングに駐車して
Google Maps

2階へ行く階段を上がって正面の入口から入った。
Google Maps

Web site image
ジョナサン 千葉駅前店 (京成千葉/ファミレス)
Web site image
中央区富士見にある『ジョナサン 千葉駅前店』が閉店。『むさしの森珈琲 千葉駅前店』としてリニューアルするらしい。 : ちば通信 - 千葉県千葉市の地域情報サイト
Web site image
【千葉市中央区】駅前の憩いの場所が…。「ジョナサン 千葉駅前店」さんが2月13日(火)に閉店します
13:06:49
icon

焼天狗湘南台店(@yakitengu_shounandai) • Instagram

「宮崎風チキン南蛮定食」だって。
「チキン南蛮」を検索したら

『チキン南蛮は宮崎県が発祥の地と言われています。
タルタルソースが印象的ですが、実はタルタルソースがかかっていないものもあります。
四国ではタルタルソースの代わりにオーロラソースを使うこともあるので、ソースが定義ということではないようです。
チキン南蛮と唐揚げの違いは溶き卵です。
鶏肉に小麦粉をふり、卵液を絡めるという一工程を経て、揚げます。
またもう1つの違いとして、甘酢に浸して味付けします。
結果、唐揚げよりややしっとりとした出来になります。』
(唐揚げとフライドチキンは何が違う?唐揚げと”唐揚げと似ているもの”との違いを 徹底解説! | からあげパーク)

ということでチキン南蛮は小麦粉と溶き卵を付けて揚げるんだって。

Web site image
焼天狗湘南台店 on Instagram: "こんにちは焼天狗湘南台店です😆 8月28日 本日の日替わりランチ “宮崎風チキン南蛮定食“860円 ランチタイム 11時30分〜14時30分(LO14時) ディナータイム 17時〜23時(LO22時30分) 本日もよろしくお願いします😆 神奈川県藤沢市湘南台1-15-22 #居酒屋 #炭焼き #ランチ #湘南台 #焼き鳥 #飲み放題 #宴会コース #湘南台グルメ #一人飲み #貸切 #湘南台ランチ #湘南台居酒屋 #湘南台駅 #ステーキ #日替わりメニュー #喫煙 #焼天狗 #湘南台ディナー #肉 #昼飯 #藤沢 #テイクアウト #湘南台ランチ #日替わりランチ #湘南台東口 #藤沢グルメ"
Web site image
唐揚げとフライドチキンは何が違う?唐揚げと”唐揚げと似ているもの”との違いを 徹底解説!
11:37:39
icon

散歩から帰ったあ。

今日は曇りがちな晴れで風も少し吹いて少しだけ暑かった。
暖かいより少し暑いかなあという感じで風が吹くと少し気持ちいい感じで散歩しやすかった。

写真は名前を忘れた花を撮った。
検索したらニチニチソウの花みたい。

Attach image
10:54:33
icon

散歩の途中でカフェオレを飲んだ。

ミルクコーヒー
Attach image
09:42:58
icon

毎年人気のしっとり食感に、今年はねっとり食感も味わえる「さつまいもド」に加え、今年は「くりド」が登場、秋のミスドで旬の味覚狩り『さつまいもド』『くりド』8月28日(水)から期間限定発売

「ミスタードーナツ」で今日から「秋の旬ド」全 5 種を販売してるって。

「秋の旬ド」は『さつまいもをイメージしたしっとり&ねっとり食感が特長』の「さつまいもド」3種類と、
『しっとりしたくちどけのよい栗のかたちをしたドーナツ生地は、クリームとの相性がぴったり』な「くりド」2種類なんだって。

「さつまいもド とろり蜜いもみつ」は『さつまいもをイメージしたしっとり&ねっとり食感のドーナツにとろりとした蜜いもソースをコーティングし』たんだって。

「さつまいもド 塩バタークリーム」は『さつまいもをイメージしたしっとり&ねっとり食感のドーナツにシャリシャリとした塩バタークリームとザクザク食感の芋けんぴをトッピングし』たんだって。

「さつまいもド 香ばしブリュレ」は『さつまいもをイメージしたしっとり&ねっとり食感のドーナツをキャラメリゼして、シュガーをふりかけ』たんだって。

「くりド エンゼル&和栗あん」は『しっとりしたくちどけのよい栗のかたちをしたドーナツ生地に、栗風味のフレークチョコをトッピングし、熊本県産和栗入りあんとホイップクリームをサンドし』たんだって。

「くりド 和栗ホイップ」は『しっとりしたくちどけのよい栗のかたちをしたドーナツ生地に、栗風味グレーズとゴールデントッピングをふりかけました。熊本県産和栗入りのホイップクリームを入れ』たんだって。

09:36:36
icon

【8月28日(水)~】海鮮天丼新発売のお知らせ|ニュース|ほっともっと

「ほっともっと」で今日から「海鮮天丼」を販売してるって。

「海鮮天丼」は『ぷりっとした食感を楽しめるエビの天ぷら2尾と、食べ応えのあるイカの天ぷら、噛むほどに旨味が広がるホタテの天ぷらに加え、スナップエンドウ、レンコン、さつまいもの3種の野菜の天ぷらを盛り付け』たんだって。

他に『エビとホタテの天ぷらが2倍で食べ応え抜群の』「上・海鮮天丼」や『天ぷらを甘めの醤油だれで煮込み、玉子でふんわりとじた』「海鮮天とじ丼」やもち麦ごはんが入った「もちミニ 海鮮天丼」や天ぷらだけの「天ぷら盛り合わせ」も発売してるって。

『3種の海の幸と、3種の野菜の天ぷらを味わう』「海鮮天丼」を食べてみたいなあ。

Web site image
【8月28日(水)~】海鮮天丼新発売のお知らせ|ニュース|ほっともっと
09:05:54
icon

今朝の血圧は119/78mmHg。
降圧目標値が125/75mmHgなので最低血圧が降圧目標値よりも高い。
脈圧が41mmHgで平均血圧が92mmHg。

08:56:34
icon

おっはよー!​:blobtoofast:

00:11:26
icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 11044(+16)
フォロー : 24(+0)
フォロワー :16(+0)

でした。
https://tools.nijimiss.app