03:12:39
icon

04:16:15
icon

今日はvscode拡張を調べたりそのためにtypescriptでnodeアプリを作るやり方を調べたりしていた。ど素人のレベルから、extensionを作ってみようと調べ始めて、まだ2日目くらいだけど、そこはかとなく分かってきた気がする。

04:20:00
icon

@chomado ザラキ☆

04:26:43
icon

vscode, complex commands APIだけでもlanguage server protocolの機能の大半が実装されている気配がある code.visualstudio.com/docs/extension…

04:47:12
icon

そういえばmonodevelopでtmLanguageがサポートされるようになるとmonodevelopだけでRe:VIEWドキュメントのシンタックスハイライティングが使えるようになるな…w

11:56:36
icon

@__gfx__ 昔からmonoで`csharp` (shell)が使えていたのに、VSにroslynのC# shellが入ってきた途端に騒ぎ出したクラスタを見て、この(以下略)が…!と思ったわたしと同じですね

14:48:47
icon

14:49:38
icon

14:51:52
icon

台風の嵐山とか、どこから竹槍が飛んでくるか分からない緊張感があって、ちょう楽しそうじゃん。文字の雰囲気も近いし。

14:53:10
icon

だいたいレールのほうが後から足に付いてくる仕事してる

15:33:15
icon

@ishisaka 実質的に違いがあるのかわからないけど、Nexusブランドではなく独自Googleブランドで出すっていう噂はありますね liliputing.com/2016/08/report…

18:09:05
icon

だんだん嵐っぽくなってきてテンション上がってきたので無駄に街に繰り出して昼飯食うぜっ

19:21:53
icon

あー…MSのl10nチームが日本語リソースを投入し始めたのですね…UI言語を選択できるようになったはずなので、英語で使うと良いと思います twitter.com/amay077/status…

19:22:46
icon

managed codeをマネージコードとか訳すクソい日本語もどきです。一度解散すればいいのに。

19:49:12
icon

@amay077 あれ、日本法人はタッチしていないんじゃないかなあっていう気がするんですよね…

21:05:32
icon

これはほっこるw twitter.com/ticktackmobile…

22:54:43
icon

22:55:05
icon

なるほどだからわたしはこんなにも不自由なのか。。