watchOSのビルドの流れを掴むためにウォークスルーを追っかけてやっているんだけどwatch3をターゲットにしているせいかところどころ地味に違ってうまくいかん…
watchOSのビルドの流れを掴むためにウォークスルーを追っかけてやっているんだけどwatch3をターゲットにしているせいかところどころ地味に違ってうまくいかん…
@amay077 いやSDK Managerのキャッシュの話ではなくて、エミュレーターを起動するときのダイアログで Launch from Snapshot をオフにして起動するという話でした
この前セッションでやったSDKの話をそのまま前提に出来れば楽なのにな…とか思いながら一週間フレンズのつもりでスライド書くの巻
Xamarin.MacDev.slnフツーにLinuxでもビルドできたしMacでビルドしたxamrin-maciosから参照アセンブリだけ持ってくればLinuxでもビルドくらいは出来るアドインを作れそうな気はするね。